救 急 統 計 救 急 平成27年中における救急出動件数は1,383件で、前年と比較すると96件減少した。 搬送人員は1,307人で、前年と比較すると99人減少した。 また1日の平均出場回数は3.7回であり、町民30.2人に1人の割合で搬送したことになる。 写真 事故別出場件数及び搬送人員(前年比較) 出 場 件 数 搬 送 人 員 自 然 災 害 災 水 難 事 故 交 通 事 故 労 働 災 害 運 動 競 技 一 般 負 傷 加 自 損 行 為 害 急 病 そ の 他 合件 ・ 計人 ) 区分 年別 火 ( 種別 平成26年 1 123 17 14 242 2 16 923 141 1,479 平成27年 1 1 126 22 10 199 5 9 895 115 1,383 増減数(件) 1 0 3 5 ▲4 ▲ 43 3 ▲7 ▲ 28 ▲ 26 ▲ 96 平成26年 127 17 14 232 2 10 871 133 1,406 平成27年 125 22 10 193 5 6 848 98 1,307 増減数(人) ▲2 5 ▲4 ▲ 39 3 ▲4 ▲ 23 ▲ 35 ▲ 99 ▲は減を示す 急病 (895件) 一般負傷 (199件) 交通事故 (126件) その他 (115件) 自損行為 (9件) 8% 運動競技 (10件) 1% 0% 9% 1、383件 14% 65% -59- 労働災害 (17件) 加害 (5件) 水難事故 (1件) 火災 (1件) 月別出場件数(上段)及び搬送人員(下段) 交 通 事 故 労 働 災 害 1 5 3 2 9 3 9 4 火 自 然 災 害 水 難 事 故 運 動 競 技 一 般 負 傷 加 自 損 行 為 急 1 ( 種 別 合件 ・ 計人 91 13 127 21 76 16 123 1 17 79 8 114 11 3 11 1 72 10 108 5 9 3 2 9 2 1 62 7 95 6 6 1 2 10 1 1 79 8 108 16 3 3 24 1 1 74 7 130 8 12 3 86 14 137 9 11 2 1 72 4 109 10 15 3 1 63 7 111 11 9 15 65 11 100 1 14 18 2 76 10 121 1 126 22 9 895 115 1,383 1 5 3 14 89 13 124 2 6 19 74 15 115 3 10 1 17 74 6 108 4 9 3 11 1 67 7 98 5 9 3 2 9 2 1 58 7 91 6 6 1 2 10 1 1 74 6 101 7 17 3 3 23 1 1 66 5 119 8 12 3 21 84 14 134 9 11 2 16 69 3 103 10 17 3 56 6 104 11 9 15 63 7 94 12 14 18 1 74 9 116 合計(人) 125 6 848 98 1,307 月 別 7 災 1 12 合計(件) 1 14 1 22 2 17 21 10 1 22 害 2 199 20 10 -60- 193 1 5 1 5 1 病 ) そ の 他 時間帯別出場件数(上段)及び搬送人員(下段) 水 難 事 故 交 通 事 故 0∼2 2 2∼4 2 4∼6 2 6∼8 15 8∼10 労 働 災 害 運 動 競 技 2 一 般 負 傷 加 4 1 害 自 損 行 為 6 急 病 そ 合件 ・ の 他 計人 ) 災 時間帯別 自 然 災 害 ( 種 別 火 58 2 67 41 1 52 1 1 37 1 42 1 19 1 74 3 113 20 3 22 1 108 14 168 19 4 2 28 69 27 150 12 3 2 27 1 80 20 145 7 4 6 22 1 81 16 138 16∼18 19 4 23 2 85 14 148 18∼20 15 1 20 2 83 12 133 20∼22 6 13 87 2 108 22∼24 7 14 3 92 3 119 199 5 3 1 10∼12 1 12∼14 14∼16 合計(件) 1 1 1 126 0∼2 2 2∼4 2 4∼6 2 6∼8 14 8∼10 22 10 2 1 9 6 895 115 1,383 52 58 39 49 1 1 34 1 39 1 19 1 70 2 107 18 3 20 101 12 154 10∼12 21 4 2 28 64 24 143 12∼14 12 3 2 26 79 20 143 14∼16 7 4 6 22 80 16 135 16∼18 19 4 23 1 79 12 139 18∼20 15 1 18 2 82 8 126 20∼22 6 13 82 2 103 22∼24 7 14 3 86 1 111 合計(件) 125 193 5 848 98 1,307 22 -61- 10 1 1 6 曜日別出場件数(上段)及び搬送人員(下段) 加 26 月 16 6 火 31 3 1 26 22 3 2 34 木 14 2 23 金 16 6 3 27 土 15 2 4 日 12 1 合計(件) 1 1 1 1 5 そ の 他 合件 ・ 計人 138 18 210 124 18 203 2 122 23 210 1 129 17 186 2 120 23 197 29 1 135 10 196 34 1 1 127 6 181 199 5 9 895 115 1,383 25 1 3 133 16 201 121 17 195 病 126 22 月 17 6 火 29 3 1 24 水 23 3 2 34 2 114 18 196 木 13 2 23 1 126 15 180 金 16 6 3 26 2 112 18 183 土 15 2 4 28 1 121 10 181 日 12 33 1 121 4 171 合計(人) 125 193 5 848 98 1,307 22 10 急 害 自 損 行 為 ) 水 水 難 事 故 一 般 負 傷 労 働 災 害 災 自 然 災 害 運 動 競 技 交 通 事 故 曜日別 火 ( 種 別 10 6 年齢区分別(上段)及び傷病程度別(下段)搬送人員 年齢区分 新 生 児乳 幼 児少 搬送人員 傷病程度 搬送人員 0 死 亡重 29 100 年成 56 症中 等 症軽 89 407 -62- 人老 421 人 合計(人) 730 症そ の 他 782 0 1,307 地域別出場件数(上段)及び搬送人員(下段) 坂 崎 長 嶺 久 保 田 高 力 大 草 相 見 菱 池 横 落 芦 谷 荻 北 鷲 田 永 野 野 場 六 栗 須 美 上 六 栗 桐 山 深 溝 逆 川 管 外 合計(件) 坂 崎 長 嶺 久 保 田 高 力 大 草 相 見 菱 池 横 落 芦 谷 荻 北 鷲 田 永 野 野 場 六 栗 須 美 上 六 栗 桐 山 深 溝 逆 川 管 外 合計(人) 災 自 然 災 害 水 難 事 故 交 通 事 故 労 働 災 害 1 15 3 3 2 1 8 20 3 29 4 11 4 1 6 4 1 3 3 1 3 運 動 競 技 1 2 2 1 3 3 2 1 2 1 1 1 13 1 1 126 15 3 8 20 3 29 4 12 3 8 4 4 1 22 10 3 2 1 3 1 3 1 2 2 1 3 3 2 1 2 1 11 1 1 125 22 10 -63- 一 般 負 傷 加 23 5 2 10 23 7 47 5 18 2 1 害 3 3 1 2 1 12 9 2 4 1 25 4 1 1 1 199 5 23 5 2 10 24 4 46 5 17 2 1 9 1 3 1 2 1 12 9 2 3 1 24 4 193 自 損 行 為 1 1 5 6 急 そ の 他 合件 ・ 計人 78 7 6 30 111 27 211 39 73 22 5 3 56 41 18 18 9 128 13 56 1 895 115 177 18 9 56 167 38 307 55 118 30 6 3 79 57 24 29 12 179 18 1 1,383 74 7 6 28 104 26 198 38 72 21 5 3 54 41 17 15 9 118 12 52 病 848 ) 地域別 火 ( 種 別 7 4 10 5 13 1 1 1 1 2 1 1 11 7 3 10 5 12 1 8 98 168 17 9 54 157 34 293 54 116 28 5 3 78 56 20 25 11 162 17 1,307 最近10年間における年別出場件数及び搬送人員 災 自 然 災 害 水 難 事 故 交 通 事 故 平成18年 平成19年 2 (1) 平成20年 平成21年 平成22年 2 (6) 1 (1) 1 (0) 1 (1) 平成23年 平成24年 平成25年 1 (1) 平成26年 平成27年 1 (0) 1 (0) 1 (0) 186 (216) 209 (254) 162 (189) 153 (163) 163 (182) 168 (185) 163 (187) 162 (157) 123 (127) 126 (125) 労 働 災 害 運 動 競 技 13 (13) 15 (15) 12 (12) 15 (13) 14 (15) 11 (12) 10 (9) 16 (16) 17 (17) 22 (22) 4 (4) 3 (3) 3 (3) 7 (8) 4 (3) 9 (9) 13 (13) 14 (15) 14 (14) 10 (10) 一 般 負 傷 160 (158) 161 (154) 139 (130) 159 (149) 168 (163) 170 (159) 177 (170) 188 (185) 242 (232) 199 (193) 加 害 8 (6) 7 (8) 4 (1) 6 (7) 7 (7) 6 (4) 3 (3) 5 (5) 2 (2) 5 (5) 自 損 行 為 7 (4) 19 (14) 18 (10) 18 (12) 10 (7) 23 (13) 21 (17) 16 (7) 16 (10) 9 (6) 急 病 809 (775) 765 (749) 745 (725) 730 (698) 828 (806) 878 (836) 916 (873) 967 (925) 923 (871) 895 (848) そ の 他 合件 ・ 計人 125 (116) 170 (159) 107 (100) 121 (112) 131 (115) 112 (95) 105 (96) 126 (117) 141 (133) 115 (98) 1,312 (1,306) 1,351 (1,357) 1,191 (1,170) 1,212 (1,169) 1,326 (1,299) 1,377 (1,313) 1,408 (1,368) 1,495 (1,428) 1,479 (1,406) 1,383 (1,307) ) 年 別 火 ( 種 別 ( )は搬送人員 (件/人) 1600 1400 系列2 出場件 系列1 出場人 1200 1000 800 600 400 200 0 -64- 平 成 2 7 年 普 通 救 命 講 習 等 結 果 一 覧 番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 講 習 区 分 日 時 普通Ⅰ 1 普通Ⅰ 2 普通Ⅰ 3 普通Ⅰ 4 普通Ⅰ 5 普通Ⅰ 6 普通Ⅰ 7 普通Ⅰ 8 普通Ⅰ 9 普通Ⅰ 10 普通Ⅰ 11 入門 1 普通Ⅰ 12 その他 1 普通Ⅰ 13 普通Ⅰ 14 その他 2 その他 3 普通Ⅰ 15 普通Ⅰ 16 普通Ⅰ 17 普通Ⅰ 18 普通Ⅲ 1 入門 2 入門 3 普通Ⅰ 19 普通Ⅰ 20 平成27年1月26日 9:00∼12:00 平成27年2月11日 13:30∼16:30 平成27年2月12日 13:30∼16:30 平成27年2月18日 13:30∼16:30 平成27年2月19日 13:30∼16:30 平成27年2月20日 13:00∼16:00 平成27年2月22日 9:00∼12:00 平成27年4月3日 8:30∼11:30 平成27年4月14日 13:30∼16:30 平成27年4月19日 8:50∼11:30 平成27年4月19日 13:00∼16:00 平成27年4月20日 13:00∼15:00 平成27年4月26日 9:00∼12:00 平成27年5月7日 14:15∼15:15 平成27年5月17日 9:00∼12:00 平成27年5月18日 9:00∼12:00 平成27年5月28日 16:15∼17:15 平成27年6月1日 16:20∼17:00 平成27年6月2日 13:30∼16:30 平成27年6月3日 13:30∼16:30 平成27年6月4日 13:30∼16:30 平成27年6月5日 13:30∼16:30 平成27年6月7日 10:00∼13:00 平成27年6月9日 9:00∼10:30 平成27年6月9日 10:50∼12:20 平成27年6月10日 9:00∼12:00 平成27年6月10日 13:30∼16:30 曜 日 人 員 開 催 団 体 会 場 月 7 大草区 消防本部 2階 講堂 水 25 事業所 事業所内 木 25 事業所 事業所内 水 27 事業所 事業所内 木 25 事業所 事業所内 金 29 事業所 日 2 定期講習 金 18 事業所 火 13 事業所 日 24 幸田町消防団 日 20 幸田町消防団 月 7 事業所 事業所内 日 3 定期講習 消防本部 2階 講堂 木 42 事業所 事業所内 日 3 定期講習 月 13 事業所 木 34 小学校 事業所内 月 21 学校職員 事業所内 火 35 中学校 事業所内 水 41 中学校 事業所内 木 33 中学校 事業所内 金 35 中学校 事業所内 日 2 一般個人 消防本部 2階 講堂 火 39 小学校 事業所内 火 31 小学校 事業所内 水 18 幸田町文化振興協会 水 14 幸田町文化振興協会 -65- 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 和室 消防本部 2階 和室 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 普通Ⅰ 21 入門 4 普通Ⅲ 2 普通Ⅰ 22 普通Ⅰ 23 その他 4 その他 5 その他 6 普通Ⅰ 24 その他 7 普通Ⅰ 25 普通Ⅰ 26 その他 8 普通Ⅰ 27 その他 9 普通Ⅰ 28 普通Ⅰ 29 入門 5 普通Ⅰ 30 普通Ⅰ 31 普通Ⅰ 32 普通Ⅰ 33 普通Ⅰ 34 その他 10 普通Ⅰ 35 普通Ⅰ 36 普通Ⅰ 37 普通Ⅰ 38 普通Ⅰ 39 平成27年6月17日 9:00∼12:00 平成27年6月18日 9:00∼10:30 平成27年6月20日 9:00∼12:00 平成27年6月21日 9:00∼12:00 平成27年6月24日 9:00∼12:00 平成27年6月30日 15:00∼16:00 平成27年7月1日 10:00∼11:30 平成27年7月1日 15:00∼16:30 平成27年7月3日 9:00∼12:00 平成27年7月6日 14:00∼15:00 平成27年7月7日 13:30∼16:30 平成27年7月8日 9:00∼12:00 平成27年7月9日 13:30∼15:00 平成27年7月11日 9:00∼12:00 平成27年7月13日 14:00∼15:00 平成27年7月14日 9:00∼12:00 平成27年7月16日 13:30∼16:30 平成27年7月18日 13:30∼15:30 平成27年7月19日 9:00∼12:00 平成27年7月22日 13:30∼16:30 平成27年7月30日 9:00∼12:00 平成27年8月3日 9:00∼12:00 平成27年8月4日 9:00∼12:00 平成27年8月5日 9:30∼10:30 平成27年8月7日 9:00∼12:00 平成27年8月9日 13:30∼16:30 平成27年8月16日 9:00∼12:00 平成27年8月19日 13:30∼16:30 平成27年8月20日 13:30∼16:30 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 水 12 幸田町文化振興協会 木 10 事業所 土 4 一般個人 日 3 定期講習 水 12 事業所 火 35 小学校PTA 事業所内 水 59 坂崎小学校家庭教育学級 事業所内 水 49 小学校 事業所内 火 9 幸田町職員 消防本部 2階 講堂 月 30 事業所 事業所内 火 22 事業所 水 6 学校職員 木 40 小学校 事業所内 土 20 女性消防クラブ 消防本部 2階 講堂 月 17 事業所 事業所内 火 11 学校職員 木 12 事業所 土 23 幸田町ボランティア連絡協議会 日 1 定期講習 水 11 事業所 木 26 学校職員 月 19 学校職員 火 19 学校職員 水 40 幸田町職員 金 22 学校職員 日 11 坂崎区 日 3 定期講習 水 25 事業所 事業所内 木 26 事業所 事業所内 -66- 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 普通Ⅰ 40 普通Ⅰ 41 入門 6 入門 7 普通Ⅰ 42 普通Ⅰ 43 その他 11 普通Ⅰ 44 普通Ⅰ 45 その他 12 普通Ⅰ 46 その他 13 普通Ⅰ 47 平成27年8月26日 13:30∼16:30 平成27年8月27日 13:30∼16:30 平成27年8月28日 9:00∼10:30 平成27年8月28日 10:30∼12:00 平成27年9月1日 8:30∼11:30 平成27年9月20日 9:00∼12:00 平成27年10月19日 13:00∼15:00 平成27年10月28日 13:30∼16:30 平成27年10月29日 13:30∼16:30 平成27年11月5日 10:35∼11:25 平成27年11月15日 9:00∼12:00 平成27年12月10日 13:30∼15:30 平成27年12月20日 9:00∼12:00 講習区分 その他の講習 救命入門コース 普通救命講習Ⅰ 普通救命講習Ⅱ 普通救命講習Ⅲ 上級救命講習 普及員講習 合計(人) 水 27 事業所 事業所内 木 29 事業所 事業所内 金 25 幸田女性の会 金 24 幸田女性の会 火 31 事業所 日 4 定期講習 月 5 事業所 水 18 事業所 木 9 事業所 木 45 親子ふれあいひろば(秋の部) 日 2 定期講習 木 70 中学校 事業所内 日 1 定期講習 消防本部 2階 講堂 回数 13 7 47 総人員(人) 2 6 69 1,453 487 159 801 -67- 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 事業所内 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂 消防本部 2階 講堂
© Copyright 2025 ExpyDoc