第3号様式(要件確認書)

第3号様式(要件確認書)
項目
番号
1
2
3
4
内 容
①
経
営
状
況
等
付②
環ク
境レ
構ジ
築ッ
業ト
務納
7
8
民間調査会社による格付け
(1)民間調査会社名/(2)評価対象/(3)評価内容
業務実施スケジュール(準備業務に関して)
県との連絡調整等実施体制
(くまもと県税務システムとの代理納付に係るデータ送受信に関するテストの実施、その結果に
対する原因究明及び対応等)
利用可能なクレジットカードブランド
※国際ブランドマーク「VISA」,「MasterCard」,「JCB」,「Diners Club」,
「American Express」については、必ず利用の可否について記載してください。
5
6
経営状況及び財務状況
(1)自己資本額、(2)従業員数、(3)営業年数、(4)自己資本比率、(5)売上高、(6)流動比率
※(5)売上高については、直近の事業年度について記載すること。
③
納
税
者
の
利
便
性
利用可能な支払方法(支払回数/一括、分割払い、リボ払い)
熊本県税のクレジット納付専用サイトにアクセスできる媒体
(PC、スマートフォン、携帯電話等のアクセス環境)
熊本県HPから熊本県税の納付専用サイトへのアクセス方法、検索結果への最適化の状況
9
クレジット納付に係る納付の流れ(画面遷移)
10
運用開始後の連絡体制等実施体制
(担当者人数・職責、通常時及び緊急・事故発生時の体制)
11
納税者からの問い合わせ及び苦情に対する対応
(手続き等システム使用、事故等の緊急時での対応窓口に関すること)
12
13
④
指
定
代
理
納
付
業
務
収納金の払込方法及び指定代理納付受付から県指定金融機関(株式会社 肥後銀行)への払込み
までの詳細なスケジュール(速報データ、確報データの送付を含む。また、納税者からクレジッ
ト納付の申出を受け付けた日から指定金融機関に払い込む最大日数(土曜日、日曜日及び祝日は
算定日数に含まない)を表示してください。)
代理納付に充てる流動資産の金額等、公金の安全性確保に関する考え方
14
支払可能期間外(納期限後)の納付手続きや二重払いに対する措置
15
地方公共団体の公金又は公共料金に係る代理納付受託実績
企画提案書
記載ページ
16
17
⑤
デ
ー
タ
処
理
体
制
20
⑦
委
託
経
費
1件あたり手数料(納税者負担額及び県負担額)
※消費税及び地方消費税抜きの額を記してください。
その他の経費
問合せ対応(有償提供)
21
22
伝送トラブルにおける対応
(当日中にトラブル発生時の収納データの再取得や磁気媒体での郵送についての可否について
も、明記してください。また、有償提供となる場合にも、その旨記載してください。)
初期導入費用(クレジット納付環境構築業務)
18
19
データの送受信、サーバ及び運営体制(個人情報漏えい回避等含む)のセキュリティ対策
⑦
そ
の
他
アピール事項(上記評価項目以外で特に提案したい事項)