平成28年度 福祉職場組織力向上セミナーⅠ

この研修は、きょうと福祉人材育成認証制度の支援メニューです
平成28年度
福祉職場組織力向上セミナーⅠ
~
職場のメンタルヘルス対策と組織力アップ
(個人で出来ること・組織で取り組むこと)
1.趣
~
旨
より良いサービスを提供するためには、支援者が心身ともに健康であることが不可欠です。人
員不足と言われる中で、人材を人財に変えていくには、組織としてメンタルヘルス対策・人材育
成を取り組むことが大切です。
本セミナーでは、ストレスについての基本的な理解と、現状の自分と組織をしっかりと見据え
ることから始め、現状にあった人材育成の風土作りをすすめます。心が折れてしまうにも理由が
あります。今回はロールプレイ演習・グループワークも多く取り入れ、
「心」について感じ、考え
合うことを目的とし開催します。
2.主
催 (福)京都府社会福祉協議会 京都府福祉人材・研修センター
3.受講対象 社会福祉施設、市町村社会福祉協議会、地域包括支援センター等の指導的立場の
職員や管理者。
4.日時・会場・定員
日時
平成28年10月7日(金)
10:20~16:30
会場
定員
ハートピア京都 3階 大会議室
80名
5.受 講 料 1,000円
※受講決定通知に同封の払込票にてお支払いください。
6.内容
10:20~10:30
開会挨拶・オリエンテーション
10:30~16:30
【講義・演習】
午前
・メンタルヘルス対策基礎知識
・労働者に対する相談対応~積極的傾聴法~
・想像力強化トレーニング
・復職支援について
午後
・ストレスとは
・事例と対策
・今求められるメンターとは?
・ストレスとの付き合い方・対処法
講師プロフィール
和田 昌子(わだ あきこ)氏
株式会社メンタルリンクエイド代表 産業カウンセラー
広島女学院大学卒業後、広島市公立中学校の英語教員となる、結婚のため退職後は、夫の転勤先で
非常勤講師や民間塾の英語講師として約10年間勤務。産業カウンセラー取得後は、企業のストレス
調査とカウンセリング業務に携わる。京都に移住後、公的機関による若者の就職支援、企業のメン
タルヘルス対策支援を経験。2012年北川葉子社会保険労務士とメンタルリンクエイドを立ち
上げる。研修は、「感じる(feel)こと」を大切にしている。
現在、京都産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員としても活動中。
北川 葉子(きたがわ ようこ)氏
株式会社メンタルリンクエイド代表 特定社会保険労務士 産業カウンセラー
千葉県館山市出身、立命館大学Ⅱ部文学部卒業、都内で民間企業 2 年 6 か月勤務後、結婚のた
め退職し、京都に居住し現在に至る。
平成2年北川社会保険労務士事務所を開設し、京都府中小企業労務改善集団連合会のアドバイ
ザーとして10年余り中小企業の労務改善事業に携わる。社労士業務にかかわる中で、いきいき
働くにはメンタルへルス対策が必要と考え、和田昌子産業カウンセラーと共にメンタルリンクエ
イドを設立し、中小企業の職場環境の改善、社員の定着支援事業に力を注ぐ。
7.その他
(1)受講料について
受講決定通知に同封する払込取扱票によりお支払いください。払込手数料は御負担願います。
(2)参加申込について
平成28年8月25日(木)17:00までに、web申込システム(http://www.kyoshak
yo.or.jp/kenshudb/kenshudbo.cgi)
、または別添「参加申込書」に必要事項を御記入の上、F
AXにてお申し込みください。
(FAXの場合は、送信後に必ず着信確認をお願いいたします。)
定員を超過した場合は抽選により受講者を決定します。受講の可否については、平成28年9
月初旬頃に文書にて御連絡いたします。
(3)個人情報の取り扱いについて
「参加申込書」に記載された個人情報は、当研修の適正かつ円滑な実施の目的のみに利用さ
せていただきます。なお、参加者名簿に氏名・事業所名・役職名・職種を記載いたします。
(4)昼食について
各自で御用意ください。
お申込み・お問合せ先
京都府社会福祉協議会
京都府福祉人材・研修センター 研修課(担当:黒田)
TEL:075-252-6296/FAX:075-252-6312
【会場地図】ハートピア京都
3階
大会議室
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東
入清水町 375
TEL:075-222-1777
<交通機関>
地下鉄烏丸線
丸太町駅下車 ⑤番出口直結
※駐車場はございません。
※web申込みシステムを利用されない場合、この参加申込書をFAX送信してください。
平成28年度
福祉職場組織力向上セミナーⅠ(職場のメンタルヘルス対策)
参加申込書
[事業所連絡先]
用紙が不足する場合はコピーをして、御使用いただいて結構です。
種別(いずれかに○)
事
業
所
名
高齢 ・ 障害 ・ 児童
・ 社協 ・ その他(
)
称
きょうと福祉人材育成認
1.認証団体
2.宣言団体
3.未宣言団体
証制度(いずれかに○)
〒
連
絡
先
TEL(
)
-
FAX(
)
-
連 絡 担 当 者 名
ふりがな
氏
性別
名
ふりがな(
経験年数
男 ・ 女
)
役職名
1
年
ヶ月
管理者・施設長・副施設長・主任・その他(
)
介護職・生活相談(支援)職・看護職・事務職・栄養士・調理員・
職種
社協職員・介護支援専門員・その他(
)
参加動機
(簡単に記載してください)
ふりがな
氏
性別
名
ふりがな(
経験年数
男 ・ 女
)
役職名
2
年
管理者・施設長・副施設長・主任・その他(
ヶ月
)
介護職・生活相談(支援)職・看護職・事務職・栄養士・調理員・
職種
社協職員・介護支援専門員・その他(
)
参加動機
(簡単に記載してください)
申込期間
平成28年8月25日(木)17:00までです。
個人情報について
個人情報について参加申込書に記載された事項については、当研修の適正かつ円滑な実施の目的のみに利
用させていただきます。なお、参加者名簿に、氏名、事業所名、職種名を記載します。
【申込先】 京都府福祉人材・研修センター(担当:黒田)FAX:075-252-6312 ※送信票は不要です。
FAX送信後、必ず着信の確認 (TEL:075-252-6296)をお願いいたします。