2016年7月17日

参加無料
成功事例に学ぶ 教職スキルアップフォーラム 2016
学力向上の鍵は Q-U にあった!
~緊急レポート! 子どもの力を引き出す学校の底力~
主催
後援
早稲田大学 現代教育実践研究所 実証心理学研究所 日本学級経営心理学会
魚沼市教育委員会 甲州市教育委員会 日本教育カウンセラー協会 協賛 図書文化
ふつうの学校がいかにして学力向上を実現したか。子どもたちの「もてる力」を発揮させるための取り組みをどう
仕掛けたか。全国的なQ-Uデータの分析と、学力向上を実現した最新の取り組み事例から、二学期に向けてブレイ
クスルーのヒントを掴む。
日
時
2016年7月 17日(日曜日)
12:30~16:30(受付12:00~)
会
場
早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館201教室
(新宿区西早稲田1-6-1)
最寄り駅:東京メトロ東西線「早稲田」
対
象 小学校・中学校・高等学校の教職員・教育委員会・
教育研究所の指導主事・所員等
定
員
200名 先着順参加無料
会場へのアクセス
◇JR山手線高田馬場駅、西武線高田馬場駅 徒歩20分
◇地下鉄東京メトロ東西線 早稲田駅、都電三ノ輪橋駅 -早稲田駅 徒歩5分
◇スクールバス 高田馬場 -早大正門 5~10分
◆講師と講演テーマ
第1部 12:30~14:00 基調講演
「子どもたちの主体的な学びを支える学級経営」
河村 茂雄(かわむらしげお)早稲田大学教育・総合科学学術院教授
筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。博士(心理学)。公立学校教諭・教育相談員を経験し、岩手大学助
教授、都留文科大学大学院教授を経て現職。著書多数。2013年にはTBS系列「夢の扉+」で取組みが特集された
第2部 14:20~15:20 情報提供
「Q-Uを活かした学力向上策の最前線」
全校一斉方式の学力向上策
12分割表に基づく学力向上策
学習習慣、生活習慣の確立による学力向上策
伊佐 貢一 魚沼市教育委員会統括指導主事
疋津 信一 金沢市立馬場小学校校長
藤原 祐喜 甲州市松里中学校教諭
第3部 15:30~16:30 パネルディスカッション
「二学期からどうする? 学級づくりと授業づくり一体化のチェックポイント!」
〔司
会〕
〔パネリスト〕
苅間澤勇人 会津大学上級准教授
河村茂雄 早稲田大学教授 品田笑子 都留文科大学特任教授 武蔵由佳 盛岡大学准教授
伊佐 貢一 魚沼市教育委員会 疋津 信一 金沢市立馬場小学校 藤原 祐喜 甲州市松里中学校
ご参加申込
FAX
03-3941-8116
参加をご希望の方は、FAX、WEB、にてお申し込みください
(事務局から返信はいたしません。ご了承ください。)
お名前:
ご勤務先:
( 一般 ・ 学生
ご連絡先:
( 電話 ・ メール
どちらかに丸)
どちらかに丸)
[個人情報の取り扱いについて]
お知らせいただきました個人情報は、(1)お申し込みいただいた研修会への参加登録、
(2)前記に関する情報提供、の範囲内で取り扱わせていただきます
お問合わせ 図書文化・「教職スキルアップフォーラム」事務局 〒 112-0012 東京都文京区大塚 1-4-15
TEL 03-3947-7031