記者発表資料(PDF形式 583KB)

横 浜 市 記 者 発 表 資 料
平 成 2 8 年 7 月 1 5 日
健康福祉局衛生研究所管理課
金沢区に移転し2年目を迎える横浜市衛生研究所は、
8月6日(土)開催!!
今年度も施設公開を実施します。
市民の皆様の関心の高い、食品への異物混入事例の紹介、感染症やウイルスに関する基礎知識、
ゴキブリや蚊の話など、日頃、横浜市衛生研究所が行っている仕事の内容を楽しく、わかりやす
く説明させていただきます。また、ゲームなど、体感していただく催し物も企画しております。
さらに、デング熱、ジカ熱などの蚊媒介感染症の予防啓発事業として、特別講演会を開催しま
す。
夏休み期間中の開催でもあり、お子様の自由研究にも役立ちます。職員一同、たくさんの企画
をご用意し、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
※取材について
取材される方は、当日の取材をお願いします。お越しいただいた記者の方は、受付で職員
に声をお掛けください。
1
2
日 時
平成 28年8月6日(土)
午前9時 30 分から午後4時まで
場 所
横浜市衛生研究所
金沢区富岡東 2-7-1
(シーサイドライン「南部市場」駅から徒歩1分)
3 内 容
(1) 検査などの体験コーナー
(2) パネル展示による業務紹介
(3) 金沢区福祉保健センターによる「おためし健康チェック」
概要は裏面をご覧ください
内
容: 血管年齢(末梢血管の柔軟性)測定と棒反応
(敏捷性)テストを実施します
実施時間: 午後1時から4時まで
(4) 特別講演
テーマ:「カの話-蚊ってどんな虫~デング熱・ジカ熱にかからないためには~」
講 師: 横浜市衛生研究所微生物検査研究課 医動物担当
時 間: 11 時 00 分~11 時 45 分(予定)
定 員: 60 名程度
4
参加方法
事前申込みは必要ありません。(無料)
直接会場へお越しください。なお、お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。
お問合せ先
健康福祉局衛生研究所管理課精度管理・企画担当課長
横溝 力男 Tel 045-370-8494
(裏面あり)
【参考】第22回横浜市衛生研究所展(施設公開)催し物一覧(予定)
階
主な内容
見どころ
ご案内
方法
食品中の農薬検査
7
階
・食品中の残留農薬及び動物用医薬
品の検査方法及び検査結果をパネ
ルで解説
・普段私たちが食べている食品中の残留農薬などがどのよう
に検査されているかを説明します。
・実際に検査で使っている測定機器が見られます。
展示
・いわゆる「シックハウス」などの空気環境の測定をどのよ
うに行っているかを説明します。
・金属の炎色反応(カラフルファイアー)は一見の価値があ
ります。
・放射性物質の検査について紹介します。
体験
展示
・展示物を用いて危険な健康食品について説明します。
・危険な健康食品などについてのクイズをご用意しておりま
す。
展示
・皆様が普段着ている衣類や使っている洗浄剤などの家庭用
品について、どのような規制があり、どのような検査をし
ているかを説明します。
・また、今年度から新たに加わったアゾ化合物の法規制につ
いて、紹介いたします。
展示
・国内外のゴキブリ数種類を展示します。
・ゴキブリや蚊の生態などについて、わかりやすく説明しま
す。
展示
・ゲームを通じて、感染症の基礎知識について知ることがで
きます。
体験
展示
・インフルエンザウイルス、ノロウイルス、アデノウイル
ス、エイズウイルス、MERSウイルスなどの写真を展示
するとともに、ウイルスについてわかりやすく説明しま
す。
展示
・汚れ(細菌)に見立てたローションを手に塗ってもらい、
それが手洗いによってどの程度落ちるかを見てもらい、
手洗いの大切さやどの部分の汚れが落ちにくいかを知っ
ていただきます。
体験
・毛髪や金属片、動物の骨などの数種類の異物を実際に見て
いただきます。
・添加物や自然毒についての展示をし、わかりやすく説明し
ます。
体験
展示
放射能・空気環境・カ ラフ ルフ ァイアー
・金属の炎色反応
※実施時間等を決めて行う予定で
す。
・放射能測定器や空気測定器の展示
クスリのキホン
・健康食品(ダイエット食品)の法
令違反品例等の展示
6
階
家庭用品中の化学物質
・衛生研究所で検査をした繊維製
品、洗浄剤、ワックス、接着剤等
の展示
3
見てみよう!ゴキブリと蚊
階 ・生きているゴキブリや蚊、スズメ
バチ等のハチの巣を展示
感染症ってなあに?
・感染症啓発のゲーム
(お子様が対象)
ウイルスの世界
・ウイルス(インフルエンザウイル
スやノロウイルス等)の写真等を
展示
きれいに手を洗おう
2 ・「手洗いチェッカー」による手洗
階 いチェック
食品中の異物紹介
・食品中の異物を観察
おためし健康チェック(金沢区福祉保健センター)
・測定機器を使い、血管年齢(末梢
血管の柔軟性)を測定
・棒反応(敏捷性)テスト等を実施
・指先をセンサーに当てるだけで容易に測定できます。
(※成人の方対象)
・ご自身の敏捷性を知ることができます。
(※お子様もどうぞ)
体験
展示