創刊号 - 中野区

平成 28 年(2016 年)7 月 12 日発行 創刊号
創刊号
発行:桃園小学校・向台小学校統合委員会
このニュースは、
「桃園小学校・向台小学校統合委員会」における協議の状況を、保護者や地域の
皆様にお知らせするために創刊しました。今後、統合委員会の開催に合わせて発行していきますので、
よろしくお願いします。
平成31年4月に統合新校を開校!
区教育委員会は、「中野区立小中学校再編計画(第
2次)」に基づき、平成31年度に桃園小学校と向
台小学校を統合し、桃園小学校の位置に新しい学校
(新校舎の完成は平成33年度)を設置する準備を
進めています。
この統合は、どちらか一方の学校を廃止するので
はなく、両校を廃止して、新たな学校を設置すると
いうものです。
統合の予定は、平成31年4月です。これから約
3年の間、両校の歴史を継承する新しい学校をどの
ような学校にしていくか、統合委員会で話し合って
いきます。
第1回統合委員会を開催しました
統合委員会は、統合新校の通学区域内の町会・自
治会、両校のPTA、両校の校長から推薦された方
などによって構成され、統合新校の名称、校章、校
歌、校旗、学校指定品、校舎等の施設などについて
協議を行います。協議の結果は教育委員会に報告し、
教育委員会は統合委員会からの報告を尊重すること
としています。
▲第1回統合委員会の様子
6月20日(月)午後6時半から弥生区民活動センターで、第1回統合委員会を開催しました。
会議の冒頭、田辺教育長から「皆様の力をお借りしながら、より良い統合新校を作っていきます。
よろしくお願いいたします。」と挨拶があり、各委員に委嘱状が交付されました。
また、委員の互選により、委員長に朝日ケ丘町会の加藤洋右さん、副委員長に東郷町会の川本豊さ
んが選出されました。
☆★☆ 桃園小学校・向台小学校は平成 31 年度に統合する予定です ☆★☆
平成 28 年(2016 年)7 月 12 日発行 創刊号
統合委員会では、児童や地域にとって魅力のある学校を作
統合新校のあり方を協議
り上げていくために、目指す学校像など統合新校のあり方を
検討します。第1回統合委員会では、まずお互いの地域や学
校について知ることを第一歩とし、委員に「学校・地域の良いところ」を発表してもらいました。
統合委員会の運営方法などを協議
統合委員会の運営方法、検討スケジュールなど
について協議し、次のことを決定しました(抜粋)
。
・委員会は原則公開とする。傍聴を希望するものがいる場合は、会議の前に傍聴の申し出
を受け、委員長が委員会に諮って傍聴の可否を決定する。
・会議録は、発言者無記名の要点記録とし、教育委員会ホームページなどで公開する。
・委員会の開催状況を「統合委員会ニュース」にまとめ、両校の児童の保護者、両校の通
学区域内にある保育園・幼稚園の園児の保護者へ配付する。また、関係する町会・自治
会へ回覧を依頼する他、弥生・東部区民活動センターの窓口でも配付する。
<主な意見>
・会議録は文章にするとその場の雰囲気や発言の本意が伝わらないこともあるので、委員に対して、
事前にしっかりと確認してほしい。
・今後どのような議論をしていくのか知るために、統合の準備が進んでいる他の学校の統合委員会
ニュースを配付してほしい。
統合委員会の委員(21名)は、以下の表のとおりです。
委
員
名
区 分
町会・
自治会
推薦
簿
氏 名
弥一向台町会
小平 一位
本一相生町会
〇川本 豊
東郷町会
◎加藤 洋右
髙橋 智人
推薦
神保 亜理
越坂部 千明
瀧本 和江
公募
備 考
金田一 榮
青木 平四郎
PTA
円滑な統合と地域に愛される統合新校の設置に向けて頑張っていきます。
奥
愛
高木 庸子
区 分
氏 名
備 考
木下 克美
宝仙寺前通商店会会長
校長
清水 好博
桃園小学校同窓会副会長
推薦
岩本 昌夫
向台小学校同窓会相談役
朝日ケ丘町会
阿部 正幸
元向台小学校PTA会長
本三宮前町会
田中 憲治
桃園小学校校長
中村 明子
向台小学校校長
川畑 伊豆海
桃園小学校副校長
松井 貴子
向台小学校副校長
板垣 淑子
副参事(学校再編担当)
浅野 昭
副参事(子ども教育施設担当)
桃園小学校PTA
向台小学校PTA
乳幼児の保護者
学校
教育
委員会
編集・発行:桃園小学校・向台小学校統合委員会
事務局:中野区教育委員会事務局学校再編担当
TEL:03-3228-5548 FAX:O3-3228-5679
◎…委員長
○…副委員長
次回の統合委員会は
8月31日(水)
に開催する予定です。
※ 統合委員会の会議要旨は、区役所5階・教育委員会事務局学校再編担当または教育委員会ホームページでご覧になれます。
☆★☆ 桃園小学校・向台小学校は平成 31 年度に統合する予定です ☆★☆