熊商ジャーナル78号2ページ

商業:福田匠(城西大)
商業:羽鳥友里恵(中央大)
体育:三津田彩佳(日本体育大)
熊商生へ・・・
福
三
羽
就職するにあたり、知識や技能が
必要と感じたら進学するべきです。
進学先を決めることがゴールでは
なく、その先働くにあたり人を助
けたりお金をどのように使うかを
考えて進学して欲しいです。あと
は自分の得意なこと、興味がある
ことを思う存分やって下さい。
大学進学はかなり厳しかったので
すが、部活動を最後までやり切っ
た経験が最後は合格することが出
来た要因であったと確信していま
す。大学へ進学して「絶対に教師
になる」という目標を立てたから
こそやり通すことが出来たと思い
ます。部活や検定などがむしゃら
にやって、後悔しない高校生活を
送って欲しいです。
熊商は進学、就職両方実績が充実
しているので進路に悩める環境が
あることに感謝して欲しいです。
先生や友達、家の人など必ず信頼
できる人はいるので、たくさん悩
んで自分の納得できる方向へ自分
で決めて欲しいです。ひとりで考
えていると見える世界は狭いので
必ず相談して下さい。あとは、大
学へ進学して世界観が大きく変わ
りました。熊商時代、勉強は頑張
っていましたが、世の中頑張って
いる人がこんなにいるのかと驚き
ました。知らないことを知る瞬間
まて
すく熊
。 れ商
まに
しつ
たい
のて
で熱
紹く
介語
しっ
を 報 い業
た 合事も先過 り 職れ も 三 日
、
。
目
ま生熊
いに明生ご ま 課ぞ 熊 名 か教
、 積るとし し 程れ 商 行 ら育
指 体 すが商
実極くして た を大 卒 い 始実
し 育 。 教で
習的元てい 。 と学 業 ま ま習
て 、 商育は
をに気戸た 生 りへ 生 し りが
い 社 業実毎
会
以
し生に惑母 徒 、 進 で た 、 五
ま
習年
等
外
て徒授い校 の 実学 あ 。 今月
す
を複
の
に行数
いと業なで 立 習し り い 年三
。
教 もっの
ま向やが今 場 とて 、 ず 度十
職 情て卒
しき行らは で な教 そ れ は一
教
育
実
習
教師を目指したきっかけは?
三
羽
福
部活動顧問の先生に憧れて、
高校時代に決めていました。
体育を通じて体を動かす楽し
さを教えたいです。
三年生の時、先生が相談に乗
ってくれ、自分のやりたいこ
とを最優先に考えてくれまし
た。やりたいことが出来る大
学を勧めてくれて今は本当に
感謝しています。こうして生
徒に影響を与えられる教師に
なりたいと思って教師を目指
しました。
最初は就職希望でした。です
が、一年生の時に進路ガイダ
ンスで大学教授による簿記の
講義に参加し、内容がとても
印象的で、大学へ進学して引
き続き簿記を勉強したいと思
いました。在学中、簿記の勉
強を通して、生徒へ教えたい
と強く思い、この道を目指し
ました。
改めて、熊商の印象は?
三 あいさつが良くできています。
羽 あいさつです。
立ち止まってあいさつしてく
れてうれしいです。
福 あいさつですね。
三 大学へ行って、あいさつをし
ていたら友達に「何であいさ
つするの?」なんて言われて
『当然でしょ』と返しました。
全員みんな生徒が素直で、話をし
ていてとても楽しいです。大
学へ戻りたくないくらいです。
福 授業に集中している生徒が多
く、授業がやりやすいです。
三 服装が整っていて、私たちの
時と違います(笑)部活動は
当時も今もみんなよく頑張っ
ていると思います。
り的当 行 い を す接 ノ
が まなの い ま 乗 。 時 ー 生
ん すチ方 ま す せ 熊に ト徒
ば 。 ェに す 。 て 商発 では
れ
ッよ が 教 、 で言 自本
、
クる 、 職 緊 ので 分校
熊
を厳 P 員 張 3 き のオ
商
しし T に し 年る 考リ
生
てい A よ な 間よ えジ
!
い目 や る が 、 う をナ
たで 企 面 ら 様に 整ル
だよ 業 接 面 々準 理の
いり 人 指 接 な備 し面
て実 事 導 を 思し 、 接
お践 担 も 行 いま 面
に望 7
生者 月
きは の
てこ 求
きこ 人
まで 票
すの 公
。経開
験を
が前
大に
き、
く就
本職
番希
I ン い 面例
等 ス ま 接の
数 や す 官P
多 ビ 。 とT
く ジ こ しA
の ネ れ てや
活 ス ま、 企
活
動 マ で 面業
動
を ナ に 接人
本
しー 、 指事
番
て 講 就 導担
を
き 習 職 を当
ガ
、
行の 前
ま
に
し S イ っ方、
た P ダ てを 恒
。
就
職