生活 流山はパパ・ママ世代に人気です (運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業) 子育て世代の人口は15%UP!子どもの人口は23%UP! 植樹帯を設置し、歩行者と車を完全分離して安全な通学路を確保! 事業開始前から地価が約1.6倍に上昇! 快適で安全・安心な生活環境づくりが進行中! 地元市では、「母になるなら、流山市。」をテーマにまちづくりが進行中! 子育て支援や教育環境の充実に力を注ぎ、ずっと住み続けたい街に! 市内初の小中併設校!外国人講師活躍! 安全・安心な通学路を整備! おおたかの森小中学校通学路 植樹帯で歩車完全分離 流山市提供 4.5m 流山市提供 ・地域と一体となった小中一貫教育でより良い学びの環境づくり! ・市独自に外国人講師を雇用するなど英語教育を推進! ・広い植樹帯を設置し、歩行者と車を完全分離! ・ゆとりある歩道により安全・安心な通学路を確保! 子育て世代と子どもの人口が増加中!地価が上昇中! ・子育て世代(20代∼40代)の増加推移※1 ・子ども(15歳未満)の増加推移※1 ・運動公園周辺地区人口増加推移※2 H27 71,442人 H27 24,855人 H27 7,176人 H17 61,981人 H17 20,219人 H17 5,391人 (人) (人) 0 36,000 72,000 0 12,500 25,000 (人) 0 4,000 8,000 ◆地価は事業開始前と比較して約1.6倍に上昇(流山市市野谷) ※2 施行地区を一部でも含めた集計の為、地区外の人口も含まれる。 ※1 流山市全体の増加推移 地域の声 子育て環境が充実しているこのまちを選びました。市内初の小中併設校なので、心身の変化が大きい小・中学生の時期を 安定した環境で育てられるのはうれしいですね。通学路の歩道が広いのも安心ですね。 流山市市野谷在住の方 おおたかの森小中学校 H27開校 至 つくば 流山おおたかの森駅 キッコーマンアリーナ (流山市民総合体育館) H28開館 流山セントラルパーク駅 流山市総合運動公園 暁星国際流山小学校 H28開校 商業施設 H25開業 至 秋葉原 医療施設 H28開院 暁星国際流山幼稚園 H26.4開園 運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業 事業計画認可 施行者 施行面積 計画人口 H11.3.12 千葉県 232.1ha 21,400人 市民体育館を拠点とした地域間交流が活発なまちづくり のための基盤整備を行いつつ、既存の緑を保全しながら 鉄道と一体的な整備を推進 −18−
© Copyright 2025 ExpyDoc