「域学連携」地域に広がっています

中津川市 定例記者会見資料
平成 28 年 7 月 21 日
「域学連携」地域に広がっています
市では、
「域学連携」を地域の活力を生み出す重要施策として位置づけてお
り、市内全域を学生たちのキャンパスとして、
「域学連携」の取り組みを波及
させ、市全体の活性化につながるよう取り組んでいます。
1.地域のイベントをリニューアル
「阿木の特産安岐そば・シクラメン祭りをリニューア
ルする」をテーマに岐阜大学の学生がリニューアルに向
けた取り組みを進めています。学生たちが地域を訪れ考
えた企画の提案発表を以下のとおり開催します。
■学生からの企画提案発表
日時 平成28年8月12日(金)
14時00分~
場所 中の島公園総合交流ターミナル研修室
【地域と学生の顔合わせ】
2.かしも木匠塾
全国から集まった大学生が、木材や産直住宅関連の事
業所等の協力により木造建築等の実習を行いながら、地
域住民との交流を通じて地域の活性化に取り組みます。
今年で22年目。
■開催期間
平成28年8月14日(日)~8月28日(日)
開校式 平成28年8月14日(日)18時00分~
閉校式 平成28年8月27日(土)18時00分~
※開校式及び閉校式の会場はふれあいのやかたかしも
【昨年の木匠塾での技能講習 】
■参加大学及び制作内容など
参加大学
参加人数
制作物
制作場所
京都大学
京都工芸繊維大学
50 名
古民家改修(北側壁修理)
万賀区内
滋賀県立大学
36 名
古民家改修(風呂場脱衣場内装)
万賀区内
金沢工業大学
48 名
古民家改修(台所内装)
万賀区内
立命館大学
51 名
中学校下園地再整備
加子母中学校
京都造形芸術大学
25 名
明治座環境整備
明治座
東洋大学
39 名
祭やぐら
小郷区内
名城大学
42 名
ピザ窯小屋兼薪小屋増築
ふれあいのやかた
291 名
■主
催
加子母むらづくり協議会・かしも木匠塾実行委員会
お問い合わせ先
定住推進部市民協働課
担当者:長瀬
電話:0573-66-1111(内線 327)
宏
E-mail: [email protected]
中津川市 定例記者会見資料
3.五街道ウォーク in 中山道 2016
2年に1度、
「五街道」と言われている日本の旧街
道を駅伝リレー方式で歩く文京学院大学のウォーキ
ングイベントです。26年度に中山道(下諏訪~馬
籠間)を歩行して以来、地域や中京学院大学と交流
を深めています。
■日時及び歩行区間
平成28年8月18日(木)8時50分~(予定)
「景色と自然の体感コース」歩行人数:45人
馬籠宿→落合宿本陣→常盤座→苗木城跡
→星ヶ見公園
【一昨年は皇女和宮行列にも参加】
平成28年8月19日(金)9時00分~(予定)
「木とともに」歩行人数:35人
加子母大杉地蔵尊→マルワイ製材所→かしも明治座→付知峡
4.「きりら坂下」を拠点とした連携事業
中京学院大学健康栄養学科が、道の駅「きりら坂
下」を拠点にやさか観光協会との連携や坂下高校と
の連携も模索しながら活動を展開します。
■学生による農作業(そば種蒔き)体験
日時 平成28年8月22日(月)
9時00分~15時00分(予定)
※雨天の場合8月23日(火)に実施。
場所 椛の湖自然公園
■坂下地区歴史文化体験見学
地域の歴史、食文化などについて見聞きし連携活
動に役立てます。
日時 平成28年9月21日(水)
9時30分~15時00分
場所 きりら坂下~椛の湖自然公園~(株)高峰楽器工場見学
【椛の湖自然公園】
5.現在進行中
その他にも域学連携事業を展開しています。詳しくは平成28年度域学連携予定事業(別
紙)をご覧ください。
お問い合わせ先
定住推進部市民協働課
担当者:長瀬
電話:0573-66-1111(内線 327)
宏
E-mail: [email protected]