情報ひろば ★注意 ▷作文は創作や意見文、体験に基づく感想文、読書 感想文、紀行文、随筆を含む(詩、短歌、俳句を除く)▷演 劇シナリオは舞台上演を前提にする▷小説は児童文学を含む ▷読書感想文は書名、著者名、出版社名を記入する ★応募方法 作品に指定の応募用紙(住所、氏名、年齢、電 話番号、学校名・学年・クラス、作品ジャンルを書いて)を 添えて、9月30日 ( 金 )(消印有効)までに郵送または直接、 文化・青少年課へ ★その他 部門ごとに審査し、最優秀賞・優秀賞・佳作を選 び表彰します▷最優秀賞・優秀賞は「優秀作品集」で発表し ます 花登筐文芸奨励賞作品を募集 大津市出身の偉大な劇作家・花登筐さんのご遺族からの寄 附金をもとに「花登筐文芸奨励賞」を設けています。これは、 小中高生のみなさんに、花登筐さんの活躍をより深く知り、 創作活動に意欲的に取り組んでもらおうとするものです。題 材は自由。 ★対象 市内在住または在学の小学4年生∼高校生 ★応募作品 ▷小学生の部(作文) 、中学生・高校生の部(作文) =400字詰原稿用紙5枚程度▷中学生・高校生の部(演劇シ ナリオ、小説)=400字詰原稿用紙40枚程度(ワープロ原稿可) 問文化・青少年課 ☎528-2733 市民提案による協働事業の募集 市営住宅の入居者を募集 市では、「一人ひとりを認めあい、地域で支えあうまちづくり」をテーマに、 事業提案を募集します。 ★対象 5人以上で構成され、構成員の6割以上が大津市民である NPO 法人、ボ ランティア団体、自治会その他の団体(対象者の要件あり) ★交付金額 30万円を上限(対象経費の制限あり) ★活動期間 平成29年3月まで ★審査 選定委員会で審査し、団体を選定 ★事前相談期間 7月29日 ( 金 ) まで(9時∼17時) ★募集期間 7月15日 ( 金 ) ∼8月10日 ( 水 )(9時∼17時) ※事前相談の日程調整が必要ですので、事前に福祉政策課へ連絡を。募集要項は 同課にあります。市ホームページからダウンロードも可。 ★募集する住宅 7月22日 ( 金 ) ∼8月10 日 ( 水(土 ) ・日曜日、祝日を除く) に住宅課お よび各支所で配布する空家一覧表に記載 ★入居 (申込)資格 ▷市内在住または在勤 である▷収入月額が15万8,000円以下(高 齢者・障害者世帯等などは21万4,000円 以下)▷市町村税、国民健康保険料を完納 している▷同居または同居しようとする親族 がある(単身可の住宅を除く)▷暴力団員 でない▷現に住宅に困窮している ★家賃 空家一覧表に記載 申8月8日 ( 月 ) ∼10日 ( 水 )9時30分 ∼ 16時に市役所新館へ ★二次募集 申込期間において、申し込み がない住宅があった場合は、8月15日 ( 月) ∼30日 ( 火 )まで先着順にて受け付けます ◆中堅所得者向住宅も募集 ★募集する住宅 ▷仰木の里団地▷平津二 丁目団地▷中央二丁目団地 ※各団地の空き家状況については住宅課へ 問い合わせを。 ★入居(申込)資格 ▷収入月額が15万 8,000円以上48万7,000円以下(生計 を主として維持する人が30歳未満の場合は、 12万3,000円以上48万7,000円以下) ▷市町村税、国民健康保険料を完納してい る▷同居または同居しようとする親族がある ▷暴力団員でない▷現に自らが居住する住 宅を必要としている ★家賃 5万3,600円∼9万8,000円(減 額制度の利用を含む) 申直接、住宅課へ ※いずれも申し込みは本人か同居予定の親 族が行ってください。代理は一切受け付け ません。 問福祉政策課 ☎528-2740 明るい選挙推進啓発用ポスター・標語・四コマ漫画を募集 優秀作品は選挙の啓発に活用します。ぜひご応募ください。 ★対象・規格 ▷ポスター=市内在住の小・中・高・特別支援学校生。四つ切り または八つ切りの画用紙で。一人1点▷標語=市内在住の人。ハガキで何点でも 可▷四コマ漫画=市内在住の人。A4サイズで。一人1点 ★応募方法 ▷ポスター・漫画=裏面右下に住所、氏名、年齢、電話番号、学校名・ 学年▷標語=住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、9月9日 ( 金 )( 必着 ) までに 市選挙管理委員会事務局へ ★その他 ▷入選作品は返却しません▷作品は自作で未発表のものに限ります▷ 作品の著作権は主催者に帰属します 問市選挙管理委員会事務局 ☎528-2650 指定管理者(団体)を募集 市では、下表の施設の指定管理者を募集します。詳しくは各施設の募集要項で ご確認ください。 施設名称 ふれあいプラザ 募集要項の配布日程 (9時∼17時) 7月6日 ( 水 ) ∼ 7月27日 ( 水 ) (土・日曜日、祝日を除く) 比 良 と ぴ あ 旧 竹 林 募集要項の 配布場所 管理運営期間 院 7月19日 ( 火 ) ∼ 8月5日 ( 金 ) 公 人 屋 敷 (土・日曜日を除く) 川 森 林 キ ャ ン プ 村 福祉政策課 ☎528-2740 平成29年4月1日∼ 同34年3月31日 観光振興課 ☎528-2756 農林水産課 ☎528-2757 広報 おおつ 6 7月15日号 〈市営住宅唐崎駅前団地の店舗入店者募集〉 市営住宅唐崎駅前団地にある店舗の入店 者を随時募集しています。 ★募集区画 2区画 ★店舗面積 64㎡ ★ 家 賃 1カ月6万8,250円( 敷 金40万 9,500円) ★募集業種 日本標準産業分類による小売 店、飲食サービス業、生活関連サービス業 (入店済業種は除く) ※申込資格など詳しくは、住宅課へ 問住宅課 ☎528-2786 催しガイド 大津市は就職活動をするみなさんを応援します!! 就職を希望する学 生を積極的に採用す る市内の事業所約 50社が参加する合 同企業説明会・面接 会です。 ★日時 8月17日 (水)13時∼16時 ★会場 琵琶湖ホテル ★対 象 来 年3月 に 大 学 院・大 学・ 短大・高等専門学校などを卒業予定 の人または、卒業後3年以内の既卒 者 問商工労働政策課 ☎528-2754 第4回おごと温泉・ びわ湖パノラマウオーク ★日 時 9月10日(土)・11日(日)・ 12日(月)7 時∼17 時 ごろ(コー スにより異 なります) ★参加費 高校生以上1,500円、当 日2,000円。中学生以下は無料(参 加コースにより、ケーブル代、船代、 拝観料が別に必要) ★コ ー ス 1日1∼4コ ー ス(合 計9 コース)、距離は5㎞∼42.195㎞ ★申込締切日 8月31日(水) ★申込方法 募集パンフレット(各 市民センターまたは観光案内所にあ ります)またはおごと温泉観光協会 ホームページをご覧ください ※詳しくは、おごと温泉・びわ湖パ ノラマウオークエントリー事務局☎ 0120-711-951(平 日10時∼17 時30分)へ 問市民スポーツ・国体推進課 ☎528-2637 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 地域とともに学校づくり 国際交流室からのお知らせ コミュニティ・スクールの魅力を学ぶ 国際親善協会の催し ★ 日 時・ 場 所 8月5日 ( 金 )15時 ∼ ■ 「イザというときに役に立つ英語 16時30分、市役所別館 (SNS・E メール編)」講座 ★内容 コミュニティ・スクールの具 7月30日 ( 土 )10時∼11時30分、 体的な取り組みや魅力についての講演 明日都浜大津で。SNS や E メールでネ 会および紹介 イティブが使う英単語やフレーズを ★定員 先着30人 ロールプレイング形式で学びませんか。 申7月29日 ( 金 ) までに電話または E 現在 SNSやEメールで英語を使ってい メールで学校教育課へ る人対象(子ども同伴不可) 。定員先着 問学校教育課 ☎528-2633 10人程度。参加費800円。 め otsu2402@ city.otsu.lg.jp 申7月15日 ( 金 )10時から電話または E メール(講座名、郵便番号、住所、氏 名(ふりがな) 、電話番号(自宅・携 自然家族事業南部版 帯)、FAX または E メールアドレスを 自然に学び、自然を楽しむ 書いて)で同協会へ。 「川の日」 問市国際親善協会 ☎525-4711 ★日時・会場 8月6日 ( 土 )9時30分 め oiga @ otsu-intl.or.jp ∼12時、びわ湖大津館 ★内容 ①プランクトン班=プランクトン の名前調べや顕微鏡での観察②水草班 地球温暖化防止についての出前講座 =湖岸の水草の名前調べと標本作り 地球温暖化の原因や現状、地球温暖 ★対象 市内在住の家族 ★定員 10組30人(申込多数のとき 化で困ること、温暖化を防ぐ方法、私 たちにできることなどについて、対象 は抽選) 者にあわせてパネルや体験実験器具を ★参加費 無料 用いてわかりやすく説明します ★申込締切 7月21日 ( 木 )(必着) 申ハガキ(南部版川の日参加希望、郵 ★対象 学校、公民館、自治会、企業、 便番号、住所、電話番号、参加者全員 商店街、環境団体やグループなど の氏名(フリガナ) ・年齢・学年・性 ★参加費 無料 別、希望の班の番号を書いて)で、お 申電話または FAX(団体名、担当者の おつ環境フォーラム事務局(〒520- 名前・住所・電話・FAX 番号・E メー 0047 浜大津4−1−1)へ。E メー ルアドレス、希望のテーマ、対象者、 ルめ forum @ eco-otsu.net でも受け 人数、開催予定時期・場所を書いて) で大津市地球温暖化防止活動推進セン 付けます (☎526-7545 ふ526-7581) ※詳しくは、おおつ環境フォーラム☎ ター へ。E メ ー ル め forum @ eco-otsu. 526-7545へ net でも受け付けます 問環境政策課 ☎528-2760 問環境政策課 ☎528-2760 おおつECO FESTA 2016 ∼みんなで楽しくクールシェア∼ 家族で楽しめるステージイベントや ★場所 ピアザ淡海(におの浜1丁目) 環境について楽しく学べる体験ブース ★内容 ▷なおちゃんバルーンショー がいっぱい! (11時∼・13時30分∼)▷リチャード ★日時 7月31日(日)10時30分∼15時 ・シブヤ・サイエンスマジックショー (11時30分∼・14時∼) ▷体験ブース た笛2種 ▼ヨシを使っ =冷熱実験、木工教室、ヨシ笛作り、 アロマキャンドル作り、自転車発電体 験、川のいきもの観察など▷おおつ近 江米カレー▷地産地消商品の販売など ▷おおつ光ルくん撮影大会 ▲おおつ近江 米カレー ★入場料 無料(一部体験教室等は有料) 問環境政策課 ☎528-2760 広報 おおつ 7 7月15日号 企業内人権啓発事業主・ 人権啓発担当者研修会 7月26日 ( 火 )14時∼、生涯学習セ ンターで。 「障害者の人権を巡る法の動 向と企業∼誰もが活き活きと働ける職 場づくりへ∼」と題した講演と市内事 業所による取組報告。参加無料。申電 話または FAX(研修名、氏名、電話番 号を書いて)で商工労働政策課へ。 問商工労働政策課 ☎528-2754 ふ523-4053
© Copyright 2024 ExpyDoc