仁″t革 新 … 。長迫あふ オtる ホ 晏の世界 きノ′ ● 会場 (入 場 無料 ) 東京都美術館 二 階 第 一 展示 室・第 二 展示室 〒 110-0007東 京都 台東 区 上野 公園 8-36 会期 中電話 03-3823-6921 ●会 期 平成 29年 3月 10日 (金 )∼ 3月 18日 (土 }開 催 中の休館 目なし 午前 9時 30分 ∼午後 5時 30分 {最 終 日は午後 2時 まで ) ●主 催 公益社 団法人 日本・ 中国水墨交流協会 ●後援予定 外務省・文化庁・中国大使館・東京都・群馬県・岡山県・大分県・鹿児島県 ・日本中国文化交流協会・(株 )ユ ーキャン (公 社)日 本中国友好協会 ・(株 )上 毛新聞社・(株 )秋 田魁新報社 他 (株 )日 本経済新聞社 ●協賛予定 ・(株 )可 成屋・(株 )呉 竹・(株 )墨 運堂 他 (株 )日 貿出版社 ●表彰予定 0内 閣総理大臣賞・外務大臣賞・文部科学大臣賞・総務大臣賞・経済産業大臣賞・法務大臣賞 東京都知事賞・群馬県知事賞・岡山県知事賞・大分県知事賞 0鹿 児島県知事賞 中国大使館賞 。 東京都議会議長賞・ 日本 中国友好協会賞・ 日本 中国文化交流協会賞 。日本経済新聞社 賞 秋 田魁新報社賞・上 毛新聞社 賞・ユーキャン賞・ 日貿 出版社賞・可成屋賞・墨運堂賞・呉竹賞 他 0協 会 関係 賞 :日 中水 墨 大 賞・会長 賞・協会 賞・審 査 員 賞・芸術 文 化 賞・現代 水 墨 画 賞 特選 賞・優 秀 賞・奨励 賞・松 伯 賞 0努 力 賞・新 入 賞・佳 作・入選 ●審査 員 中澤 勝・根岸嘉一郎・水野 渥・村山華凰・吉井東大 (50音 順・敬称略)予 定 ●審査 日 平成 29年 1月 20日 (金 ) ●審査発表 決定次第「審査通知書 (葉 書)」 により本人に通知する。 受賞者は授賞式・懇親会出欠票 (葉 書)を 事務局へ送付する。 入選しなかつた作品は着払いで返送する。 ●授賞式・懇親会 授賞式 11:00∼ 12:30 平成 29年 3月 n2日 (日 ) 懇親会 12:30∼ 15:30 (上 野精養軒) *懇 親会費 (10,000円 )を 地生壼塑』整應動 で事務局へ払 い込む。 ●合同晨案内葉書 事務局よりで人 10枚 あて発送する。追加希望は事務局に申し込み下さい。 公益社団法人 〒 113-0034東 京都文京 区湯島 2-27-2辻 ビル 2F TEL 03-3833-6055 FAX 03-3833-6070 <募 集要項 > ①応募資格 ・経験0年 齢は問いません。 所属 ②作品規格 単位 額 軸 F15号・ 65.2X53.0 F20号 F30号 72.7X60.6 90。 9× 72。 7 半切 聯落 全紙 :Cm ‐ ` 金紙 F50号 ・持額に限 る 80。 3 116。 7X90.9 縦 F40号 100。 O X *金 サイズ持額も可 *軸 の完成品も可 45-55X135 56-70X135 限る。 実寸仕上げ。 軸は ス 2.上 記サイズに糊代3cmを プラ して出品する。 3。 実寸のポード やパネルの状態も可。 35X135 ③出品点数 ・ -3人 3点まで。 ④出品申込 平成 28年 10月 24日 (月 )∼ 11月 5日 (土 ) 申込先:〒 113-0034東 京都文京区湯島2-27-2辻 ビル2F 公益社団法人 日本・ 中国水轟交流協会 T電 工103-3833-6055 ⑤作品費付 X操 紺 義 縁 群ぷ 亦 FA_X03-3833-6070 rに Lて 平成 28年 11月 14田 (月 )∼ 11月 19日 津 費 ぐだ まい ^ ぃ ま十 め ぜ (1土) 葉書〕 作品添付票と預かり証〔 に必要奎菫産塾A 作品選付先:〒 135… 9053東 京都江東区辰 巳2-4-40D潮 見センター5F ハート ・アート 日本・中国水墨 画合同展 受付係 ・アンド TEL 03… 645770961 ⑥諸費用 F15号 額 半切 軸 出品料 聯落 F50号 金紙 1点 目 蝋 一般 000 219000 2■ 000 239000 硼 19■ 00 会員 179000 179000 189000 20,000 20,000 会友 F10号 :こ 限る 12,000 19。 諸費用計算式 {払 込取扱欝 鬱 会友 一般 39200 報 I・ 2,100 ・会友 会員 「 貸額代 裏打代含 5,900 裏打済 4,200 軸襲代 リ軸言 点逸 欄包返送料 マク・ 69600 8,300 10,600 1躍 00 3,600 5,300 1島 100 6,000 8,400 lι 500 29160 二 出品料に作品集一冊分税9000を 含む。 ・持額 (パネル含む)遮 送料は着払いとする。 ・会友はF10号 鮮 額)に 限る。出品料は鶴2,000と する。 ・表彰費用は別途¥3,000) ・大学生以下は出品料無料.{但 し審査 作品は完成品(10号 ∼30号 )で 持額とする。{送 料は自己負担} ⑦送 襄打合 け 4J00 姜打済 ● 軸装 脚 総合計 は出品申込と同時に表を参照にF払 込取投票」で送金願 います。 *一 度払込まれた代金は原則返金できかねますのでご注意を ! 論 2点 目 3点 目 109000 10,000 大勲 準 品 大きい作品 を1点 日と を1点 目と 協 掲 会員 員友 会会 ・表彰請費用 審査 2及 び3点 目も同額 F20号 F30号 F40号
© Copyright 2024 ExpyDoc