7 もうすぐ 夏 休 み! 15 (金) 4 宿題にぴったりなイベントはいかがですか? 夏休みといえば楽しいことがいっぱい!その前に、やらなくてはいけない宿題も。 イベントを楽しみながら、工作、自由研究もできるので、参加してみよう! 工 作 こども創造体験教室 身近なものを使用して、楽しく映像制作や工作を行います。 ①クレイアニメーション制作 クレイ(粘土)のアニメーションを制作します。粘土の造形から、 撮影、録音、編集など本格的な工程を体験できます。 n7月27日㈬10:30~13:00、14:30~17:00 k生涯学習センター(中央区弁天3) h1,500円(材料費など) 工 作 謎の大陸発見!オリジナル図鑑を作れ!! 想像上の大陸に住む生物や植物を作って、オリジナルの図 鑑を作成します。 n8月5日㈮・6日㈯10:00~16:00 全2回 k市男女共同参画センター(中央区千葉寺町ハーモニープラザ内) KNARAMIXさん(第12回千葉市芸術文化新人賞受賞者) 伊藤哲一さん(第10回千葉市芸術文化新人賞受賞者) s市内在住・在学の小学生 i20人(多数の場合抽選) m7月25日㈪必着。はがきに氏名(フリガナ) 、住所、電 話番号、性別、学年、年齢を明記して、〒260‐0013 中央区中央2‐5‐1千葉市文化振興財団へ。FAXも可。 ②電気の通るねんどで光るモンスターをつくろう 小麦粉や塩、油などの食べられる材料を使った電気の通る粘土を 使って、光る生き物を作ります。 n8月23日㈫10:00~12:30、14:00~16:30 k真砂コミュニティセンター(美浜区真砂2) h1,000円(材料費など) ③身近なものでカメラづくり 虫眼鏡や飲み物のパックなど、身近な素材を使ってカメラを制作します。 n8月24日㈬10:00~12:30、14:00~16:30 k鎌取コミュニティセンター(緑区おゆみ野3) h1,000円(材料費など) いずれも、s市内在住・在学の小学生 i20人(多数の場合抽選) m①7月20日㈬、②③8月12日㈮必着。はがきにイベント名、希望時間、氏名(フリガナ) 、 住所、電話番号、学年、年齢を明記して、〒260‐0013中央区中央2‐5‐1千葉市 文化振興財団へ。FAXも可。 t市文化振興財団 ☎221‐2411 F224‐8231 自 由 研 究 科学館の催し 自 由 研 究 親子リサイクルチャレンジ教室 夏の特別展ワークショップ 「自分の指紋カードを作ろう!」 n7月15日㈮~9月4日㈰10:00~12:00、 13:30~16:30(1回10分程度) k7階企画展示室 h大人700円、高校生450円 小・中学生250円(入館料含む) 夏の特別展クイズラリー 「怪盗ペールとの対決!盗まれた宝を取り戻せ」 自分の指紋はどんな形? n7月15日㈮~9月4日㈰9:00~19:00 k7~10階 h無料(要入館料) 夏の特別展探偵マスター講座 〜科学捜査を楽しもう!〜 n7月23日㈯・24日㈰、8月20日㈯・21日㈰ 10:30~12:00、14:00~15:30 k8階科学実験室B s小学生以上の方(小学3年生以下は保護者同伴) i各16人(事前申込先着順) h無料(要入館料) m電話で、科学館☎【下記】 プラネタリウム特別投影「星とアロマのひととき」 n7月22日㈮・23日㈯19:00~19:45 k7階プラネタリウム h高校生以上820円、小・中学生300円 自由研究相談会「ふしぎの芽がでる夏休み」 科学館で活動しているボランティアが、自由研究の個別相談を受けます。 n7月25日㈪~8月7日㈰13:00~16:00(最終受付15:30) k10階探究実験室 s小・中学生 h無料(要入館料) 牛乳パックを使った紙すきはがき作りと、施設見学を行います。 n8月3日㈬10:00~15:00 k新浜リサイクルセンター s小学3~6年生と保護者 i10組20人(多数の場合抽選) m7月25日㈪必着。往復はがき(1組1通)に氏名、住所、電話番号、子 どもの名前と学年を明記して、〒260‐0826中央区新浜町4新浜リサ イクルセンターへ。 t科学館(中央区中央4きぼーる内)☎308‐0511 F308‐0520 入館料=大人510円、高校生300円、小・中学生100円 n7月22日㈮・23日㈯10:00~16:00 t市教育委員会指導課 k子ども交流館(中央区中央4きぼーる内) ☎245‐5936 F245‐5989 s市内在住・在学の小・中学生と保護者 t新浜リサイクルセンター ☎263‐9100 F263‐0260 自 由 研 究 おやこで学ぶ防災体験 大きな災害のときにどうしたらいいのか、親子で考えてみませんか。 n8月11日㈷9:30~12:00 k救助救急センター(美浜区高洲4) N地震体験、心肺蘇生法・AED使用方法など s市内在住・在学の小学生と保護者 i20組(事前申込先着順) m7月15日㈮から電話で、防災普及公社 t防災普及公社 ☎248‐5378 F248‐7748 困ったときは 起震車で地震を体験 夏休み「理科研究相談会」 市内の小・中学校の教員が、理科研究の進め方とまとめ方についての相談にお 答えします。夏休みの自由研究にお悩みの方、ぜひお越しください。
© Copyright 2024 ExpyDoc