月報 NO.626 7月号 2016年7月9日(土)発行 カトリック南山教会 名古屋市昭和区南山町1 TEL (831)9131 URL http:nanzankyokai.netFAX (836)2253 2016.6.19 信者全体集会 - よにて は世のでな歴 るの思界ままく人 もとらてにたに現様 うつ、イな界国もの史イ方道議はすた状間言はご人、描がよと々イ にい神エくのを、でのエがをで本ま他態にうやとと神い、っいなエ 祈てのス、未完人す流ス簡歩は当すのなとま悲く共がて聖てう約ス りの国のイ来成間。れが単んあに悪悪のっでしぬに人いヨ神約束・ ま良を約エをすが創の教かでり神化やでてもみぐいとまハの束のキ しい目束ス表る最造自えもいまのし苦す最なもいて共すネ国で中リ ょ知指がのしこも主然てしてせ国てしが高く嘆取、に。はのすでス うらしも約てと相でなくれ、んにいみ、の愛きっそ住「黙素。、ト 。せて 束いが応あ結だま全。向るに憎幸のもてのみ見示晴イ中が た を生らなるでしり果させ滅そか世満し福完労く神、よ録らエ心私 宣きすののきく全でるんにれっ界たみの成苦だと人、のしス的た べる希ではまな能はよ。向よてのさや状にもさなは神中さはなち 伝こ す、すいのなう かりい現れ無態よなるり神のでを、約に 望 えと 。現。と方くに っもる状て関、るい。、の幕、表ご束 」 与 るにと 在そ思で、神 て、のをい心し神( も彼民屋神し自と 喜 のううあ神の い世か見る、かの黙 はらとがのて分はえ こよ び 世 い 瞬 る の 国 る 界 と る 世 不 も 国 21 や の な 人 国 く の 、 て とっ に 界う間神働は こは疑と界正、の・ 死目るのをだ言神く がて 満 の意にはき、 と自っ、、や永実3 はの。間次さ葉のだ で、 た き神 状味も、の世 を己てこし争遠現4 な涙神にのいと国さ まのさ 況で、い結界 信破ものかいには) くをはあよま行のっ す国れ で、神つ果の じ滅不世も、続、。、こ自っうしい実た 平日のミサ時刻: 月曜日・水曜日・木曜日・土曜日 午前7時 第3土曜日 午前10時30分 子供のミサ(マリア館) 火曜日 午後7時 金曜日 午前10時初金曜日 午後7時 神 の 国 を 目 指 し て 主 任 司 祭 B ・ ノ ヴ ァ ク 神 父 主日のミサ時刻: 土曜日 午後5時 (ミサ後、聖体礼拝) 日曜日 午前8時・9時30分・午後6時 Sunday Mass in English9:30 am (in the Marian Hall) ベトナム語のミサ 第4日曜日 午後3時30分 救でに 4 急もつ教. 法持い会ヨ 講帰て美セ 習りは化フ をで、で会 7き名出活 月る古た動 によ屋ゴ報 開う市ミ告 催に外 予検 の小 定討か持池 。中らち会 。の帰長 方り 司場日 会所時 ::: 小マ6 池リ月 ア 19 副館日 運2 日 営階 委 ホ 11 員ー時 長ル〜 信 者 全 体 集 会 ○けあた入う い献族かない ○司ア委 ○ます意山 加る。っが車。金のにっる葬 祭会員規 しが見教 そえと→て良の は事事て。儀ごがの長約運ょ、の会 のて思現きい入 あ情実い教の意決中にに営う家食の 他いう在 口 でとる会時見定かつつ委。族いた くがもてのと るあし要にの・すらいい員 と違め こ、入ぶで出 。りて素とおごる1てて会 しいに と一口つは口 最、あでっ花要。人は。の ても頑 を方、か?を 近別るはて料望 ずヨ次活 前あ張 検 出っ前明 は途 動 通 がな財辞 つセのと にるり 討 口たに 家 家 政 選フ新進 進かま し行 車出確 族 、い 退 の 族 そ が 化 が な か び会しめ んとし た が口し 葬かれ。苦増 、とい方 で思ょ いど表 か が あ 示 ら は → し 主マ運 いいう た え 、 。 付はっらほ 多の家確くて 任リ営 きま。 ・んで載・質く つ 8 たるてをい入見なは貯た建の黒7 黒。もせホ疑お今動典後. い人知是てがてい、金。物永字. 字 協てー応願後い礼継典 。は識非は減いと今: の代:財 、をも、っるい後5 修祈1務 や 議いム答いとて奉者礼 自持ら有て。けの, 繕祷,委 貯 しいペ いもい仕を委 薦っい識い納な修8 に料5員 金 たもー た皆る者募員 他たた者く骨い理0 あ収0会 が 結のジ し様。の集会 薦方いか見堂の費0 ま入0よ 出 果かに まの 会しよ て す り 問、。ら込ので、 お と りが万り て 、。、 。祈 連い わ決後のみ永、備万 か続円 新 い 問→財 る ず算継ア。代足品円 かい程伊 り 携。内 る 題運務 藤 委 の あ 営 に書者ド修祈り購程 らて。委 を を と 募をにバ繕祷な入。 ない納員 よ 取 員 、 り委詳 周 ま員細 集作つイに料いをこ かる骨長 ろ り 長 しれいスつ収と見れ っ。堂 り せ会を し つ 7管 6 月理月. 3。報広 日ミの報 にニ発委 開・行員 催バと会 さチ、よ れカホり るンー 。展ム松 田 がペ 委 東ー員 京ジ長 での か れ る の 共 8 4 10 足 規 期 ン し 稼 ・ が 断 ・ ま 業 ・ 9 けて。契契申同体体こ. 。模的テて働信出で大すの信資. るいま約約し用用用れ納 改なにい率徒たは聖。ガ徒料営 なるだ件 込→→→ま骨 修計莫なは会。、堂 イでに繕 ど 方 余 数 み 73 29 2 で 堂 プ画大いま館 倒・ ドや基委 協が裕は を件件4の管 ロがな。だ( 壊鐘 ラるづ員 力いは徐 受((3契理 ジな費老高カ 基楼 イ維い会 をらあ々 け約約件約委 ェい用朽いト 準の ン持てよ しっるに た45 件員 ク。が化がリ に2 を管報り てし 減 時割割6数会 ト6かに、ッ 満0 作理告伊 の 割: ほ さ の の か チ月か対調ク た0 成のれ藤 しゃでっ ら契契弱 泉 11 委 7 し 査 な た れ 、 ー し て 会 る 委 い た員 約約の 40 検 て を い 年 ば き ム て め 日 が 館 員 。 。 契 声討て 年))約 長 をに、の実) 結の いの 長 をさい 間 発大長メ施の 果診 き作 ( ) 11 2 . 0 オ 1 ル 4 ガ 年 ン に 管 パ 理 イ 委 プ 員 水 オ谷会 ル委 ガ員 ン長 の 1 . は じ め の 祈 り ボ ク ダ ン 師 ) に名度 5 よ程だ班. っ度がにマ て。、属リ 偏高実しア り齢際て会 が化にい活 あが動る動 る進い方報 。んては告 会でい1 今 にいる0枝 属ての0会 し、は名長 て 班 60 程 真教れて費の支る 模 貢会議 れ中 し 2 剣会るいと制払司現補南献が題社てでいて南. にに案る献度う祭在修山で意に会み、ろく山主 検 と が 11 金 が 制 に 、 で 教 き 識 上 福 て 興 い だ 教 任 討っ出%か導度は名す会てをが音く味ろさ会司 すててから入が毎古。のい持っ化だのなるの祭 べ可いら名さ検月屋 課るった推さあ会皆共挨 き 能 る 40 古 れ 討 15 小 題 。 て が 進 い る が 様 同 拶 でで 屋るさ万教 は 活、委。会活に体ボ すあ。%教 感 そ以 とれ円区 、 動南員 に動 のク 。 謝 るれ上区、てので 教 し山会 是さしたダ かはにに現い生働 会 、教の 非れまめン ど、変支在る活い の 社会設 参てすに師 う南更出維。費て 大 会は立 加い。参 か山さし持こをい 規 に各が さる 加 ( つ ま度 3 信い教す、運. 者 て 会 。 17 営 運 全。老 年委営 体 朽 度員委 で 化 も長員 、 に 務再長 仲 伴 め 挨 任 よ う さ 拶 く 今 せに 協 後 て伴 力 の いい し 対 た、 て 応 だ 16 南 に き年 2 周おい り問な のいい 方合方 をわで 是せ、 非く興 誘だ味 っさの ていあ く。る だ さ 方 い は 。 是 非 と0・てか し万5しら て円,まは いは8う南 る修0。山 。繕0 教 積万 会 立円 は のの 裕 為う 福 のち だ 定3 と 期, 思 預2 わ 金0 れ さ 子 参 め ざ が 典 14 い土ど加、南いご典礼. 。曜もを皆山ま参礼奉上 日部お様教し加奉仕記 に屋待の会たい仕者以 開 ち積が。た者会外 催 し極さ だ全 の 。 て的ら き体 団 是 おなに 、集 体 非 りお豊 あ会 の ご ま声か りに 活 す 参 。掛に が沢 動 加 けな と山 く 、る うの だ ごた ご方 提の 13 教 る い 会 4 協 12 オ 費 も 不 ず を オ 案で良 . 会。を9議人ヨ議. ル用部具2湿オあー く、い 今 。南松月なでセ会宣 ガを品合0度ルりバ だキ宣 年 山 浦 25 ど 動 フ 教 ン 検 の の 1 な ガ が ー さャ教 度 教司日にい会 司 に討劣あ5どニとホ いッ活 教 会教に出て2宣牧 触し化っ年のスうー 。チ動 会 が に 、 席 い 人 司 評 れ て が た 11 記 ト ご ル フの バ 担お城しる、評議 合い見部月録はざを レ機 ザ 当越東て。マ・会 うく込品にを、い行 ー会 ー 。しブい城リ信・ 会。まを点取弾まっ 松 場頂ロる東ア徒信 を れ交検っいした ズと の 。 実 て た 協 浦準 所きッ ブ会委徒 施 る換をいた。。 をな委 も開ク ロ2員使 。 た。実る日 御 是り員備 南催の ッ人 徒 非ま長状 め今施。に 寄 ごす 況 山す集 クの 職 、後、 必 附 体は問丈ス・質会ボプ会中り レり徒 教 の、題夫?在疑、ー、、高を水ジ、会毎会 約連あでデ籍応 イ手大生し曜オお館週学 1絡りすー信答四ス話樹保て日・祈で日校 木 割がまかタ徒 会カのの護いのマり 曜 開 が取せ??者 ウ会会者ま夜リし催日 連れん→セ数 ト、、会すとエた。の 絡て。セキの 、要英、。金 りお9 取い不キュ管 聖約語中 曜 し : れ 明ュリ ラ 筆 の 高 日 て 菓 30 てな者リテ理 ザ記ミ生 の い子ミ は いい ま ロ者サ会 昼 すをサ な方にティ、 村のグ、 に 。食後 い々つィー紙 べに は ベ い ー 友会ル青 お 。 。 の、ー年 祈 た信 全ては大ー ) 15 . お わ り の 祈 り ( 役見み動す課会 第会こ 立、、、る題を本8規の て要福信。、開会条約全 る望音者 具催は(に体 もを宣とま体し、信基集 の取教した策て毎者づ会 とり等 、の、年全いは す上にて信周教1体て、 るげつの者知会回集開当 。、い社かを 、会催教 の 教て会ら図方信)致会 し 会率生教る針者 ま運 運直活会も、全 す営 営なののの主体 。委 に意営活とな集 員 いはよ仕 れい識たがけにいけをへりそ(て考取せ基はた後感典全 た仕うをさた言を、っば感た入理言方れ批いえりるづ典だ典謝礼体6 だ事だ仕ら。葉持「て、謝だれ解わ等は判るて決こく礼い礼の奉集月 き と が 事 に で ち 教 い そ し き る し れ に 奉 や と 決 め と べ 委 た 奉 気 仕 会 12 たはとと典 奉な会くれてた覚てたつ仕称人めもはき員。仕持者の日 い異指混礼 仕さのとが、い悟、こい者賛かてあでで会奉全ち全はに 旨な摘乱委 者い代 本よ旨をそとて個)らあるき、・仕般が体じ行 、るがし員 全。表熱来り話持のには人か色る。な個主のに伝にめわ 話こあて長 体」でく的よさち様な主にも 。やい人任やつえ日にれ がとりいか をとあ語なくれ奉々る任でし々奉りしの司りいら頃主た あを、るら 勇いるら奉奉、仕な。司はれと仕方、好祭方てれの任典 っ理典方、 気っとれ仕仕そに意そ祭なな言には司みのにおた奉司礼 た解礼が典 づたいたにしし臨見の、くいわ携全教に指つ話。仕祭奉 。し奉い礼 け力う。つててんをこ教、がれわ体団合示いしそへよ仕 奉て仕る奉 ら強意まない神で受と会や、るっをのわにていののり者 ( P . 7 に 続 く ) い か 、 朗 読 者 が 共 同 祈 願 を 唱 え 、 ・ 先 唱 者 の 負 担 が 大 き い の で は な 典 礼 奉 仕 者 全 体 集 伊 会 澤 美 由 紀 ・主〇の番・ど主う・は〇にンさ質 たし奉し平を出る福い道れ仕 アに先プ号聖う日な聖、進分トれ問そ。て仕祭和終か」をた具ぞ者 レ 唱レプ歌かミっ歌主行かをた(の い者儀のわけの心御とれの ル 者ーレ番①サて案に係れ配(4後 るはをうりるでに言しの役 ヤ とトー号 のい内 をて布当つ、 の宣散ちま」は刻葉て役割 唱 朗がト表 聖るア 中話)日)寄 だ教会にす。な 、ご割は の 読あ数示 歌かナ 心し後、にせ とにさ。。助くみ信ミのい 動 者る字板 案。ウ と合、典つら 熱でせ」行祭派な仰サ人ろ き グ。にに 内全ン しっ二礼いれ 意かるときは遣がのをがい に ② た ル よ関 をてス た。つ奉てた をけ。。ま「さら炎捧一ろ 関 ー っし 統のに グ の仕のご こるこ言し感れ、、げ緒あ し プ てて 一時つ ル グ者回意 め手の葉ょ謝「「派、にる て で は、 し間い ー ルに答見 て伝よをうの宣家遣い神が ③ は 不聖 た帯て プ ープが・ 語いう宣主祭教にのた様、 、 足歌 らのど で プリ示ご っをに言の儀に帰祝だのそ 3 」 会てつ交子中て教バ的る文あさあ言創私のし生た人が う、まわらで、えチな一化りっるっ造たでてを、間経数 場慈りすと深天たカ導人、、た神てしちす、有間を験え 、し、 出いによンきひあす「がみてが。真意違励しき まみ聖(会愛お 公でとらべ人私れく生その義っまたれ う た深書『い情ら 会ありゆて生たばだきれ幸なたし通な 啓 、い 、をれに議るのるのの 、さては福も生、りい は 示 対父 彼もる、のか人状時マち人っい、にのき力にほ 、 「 に 憲 話で 私 人章らっ父聖とらの況代ニ与間たる 導に方付、ど すあ とては きでたに、ュ の神こたくすをけ聖多 るる間』こ、、書にすめ生すアえ創ののち力る変る書く 場 神 に 21 と 自 聖 に 教 。 の き べ ル て 造 言 世 自 が 力 え 力 に の にとと)ば分書お会第個てて」く主葉界身あ、、、は人 な出っ。をののいが二人いのでだで、をとるそ人ま、々 主 任 司 祭 B ・ ノ ヴ ァ ク 神 父 にまんた預しく躓場にれは忍のにの書に最晴 す力う手れ 答すでエ言ま、い合、る、耐を、言を難もらけ。がに紙る えかいチ者う信てにま、読強辞こ葉読し重しれ 」、のか て」るオイ人仰、よすまむくめののんい要くど (「中ら 、とこピザもや聖っまた言読て難力でもなても ヘ神でこ 「いとアヤい神書てす、葉みししをみの本、、 ブの書そ 手うが人のまごかは混生に まさ たでで無聖 4言き、 引フおの書す自 、乱かよ続いに体多もあ数書 ・は記ヘ き ィ 分 宦 を 。 身 ら 読 し さ っ け ま 負 験 く あ っ の は 12 生 さ ブ しリか官朗やかだん、れてるすけす人りて書そ )きれラ てポりが読っらけだ戸る、人。てる々まも物れ あててイ くのに、しぱ離でこ惑代励の聖、代はす、のだ るいい人 れ質な「てりれはといわま中書読わ、。非中け のてるへ る問り読い、てなに、りさにをむり神聖常で素 で、よの 1 . 品神 での あ作 る品 聖で 書あ り 、 人 間 の 作 神 の 言 葉 が 命 の 糧 と な る た め に (1) まかきに思べ神聖にるトの対あ 答ま人 すなとといくの書、成と糧話る皆えしが 。もなっま分言が聖長の、す神さたょな のりてすか葉作書を交つるとん通うけ と、、。りの成の促わま場出にり」れ な聖聖こや黙さ特すりり、会とで(ば る書書のす想れ徴もを、結うっす使、 よのを説くにた、 深イ果場て。8ど う読読明説つ過聖のめエ的、聖 ・う に 書 む が 明 い 程 書 と 、 ス に ま 書 30 し て おがた多して、のな愛・永たは 祈 実 め く た 、 ま 解 る に キ 遠 、 、 31 分 りりののいなた釈たおリの神父 )か し豊導人とる、、めけス命とで とり - は紀階書番でるも 、のでか古す「、聖 1も書れい。図実書 0のかた文聖書際は 0 れも章書館に、 0 で た の は の 」 73 一 年す文で、中の冊冊 以。書す紀によのの 上つは。元入う本 のま、一前っなを本 間 り 西 番 10 て 書 集 に に、暦遅世い物め見 作聖1い紀るなてえ 成書世段に一のいて ・ 聖 書 を 読 む 人 の た め の 手 引 き ・ ら典信す約しでノんかあでる他自はがてれにい 文たた聖況いシ(たさ そで仰べおた、ー。れるす書の身、あのはなるそ学、と書にろアヘ文れ れあにてよ。教プ5たと。ですな共る書、っ書れ類詩えにおい語ブ書て らる基のび「会ル5とは勿あべの通か物聖て物ほ型的話おいろ)ラ、、 のとづ部新尊はで3い、論るてでのらに書いはどがな、いてなでイし非 書しき分約き、開年う神、ののす作で一にる、多使表預て書政、語か常 はて、をの母次かにこご神は書。者すつ含のなくわ現言、か治い、もに 、い聖含全なのれコと自が、物実、。のまでぜのれ形的歴れ的ろア、多 聖まなめ部るよた で身聖そとはつこ重れし、相て式や史たやいラ複く 霊するての教う公ンはが書の違、まの要てょ一違いと黙的も経ろム の の。も、書会に会スあ文のたっ聖り共ないうつをまそ示なの済な語数人 霊なの使をは教議タり書作めて書、通共るかの持すの的物で的所、のが 感ぜ、徒そ、えのンまを者な聖が神点通す。聖っ。他、語すなでギ言書 にな正的の旧ま中チせ書でのな、ごと点べそ書て のまや。状、リ語い 4 彼しのた「こがの 会(会まよ らた才っ神と聖中第議第にたっ のの能てはを霊で2)2伝そて うでとは聖次のカバ。コえの書 ちあ能あ書の霊トチ ンらよか でる力るをよ感リカ スれうれ 彼。を人作うにッン タてな、 らこ利々 によク公 ンいも神 をう用をり説っ教会 チるのを 通しし選上明て会議 ノかと作 してつびげし書はの ーらし者 て、つ、るまか、公 プでてと 働神採彼にすれ聖文 ルす、し くが用らあ。た書書 公」教、 神うたみいい神ではきに わ常の人とはで人じ啓のわ唯に(にてとこ のな肉こまて秘あ、な人神け識知のだ、す間て示よれ一、『よをしと こもをとす教とりイ神間のでや識性け神。で自をうたの神啓っ、てに との受ば。会同、エ秘の作す、や格でがそあ分、で言作は示 ま、よ ばにけが「はじ真スで作品。考世やは伝のるの個は葉者主憲てた神っ はな取人か、での・す品で え界趣なえた聖言人なをでな章伝そがて 人っっ間つ次す人キ。であ 方観味くため書葉のくのは作』えれ欲、 間たてのての。間リ実もる な、、、いに記で才、みあ者 ただす彼 の の 人 弱 永 よ こ で ス は あ 聖 ど ま ま 文 と 、 者 文 能 神 書 り で 11 の け る ら 言と間さ遠うのあト、る書 がたた書望聖も書とかきまあ) をこは 語同とをなに神るがことは 見、、をま書真を能ら記せっ。で、と真 で様同まる教秘と真のは、 ら当そ書れのの書力受すんて要あ書のの 表にじと父えにいの神、同 れ時のいた言作いにけ秘。もするきす作 現、よっのてつう神秘大時 るの人たこ葉者た応た書言、る」物べ者 待もし(公にらた聖けに張作すは7えよよリこ誤葉で間て間は章なさ を、く『言忠れめ書れよし者。、)まっうッとるとすの神に、』もれ 持 聖 理 啓 し 実 る に は ば っ て す 「 次 。 て に ク で こ な 。 言 の な 罪 13 の て た書解示 にこ聖、なていなそのます書書教すとっ言葉言っを)に人 」 なにす憲な誤とな神ら主るわれよた(かい会。なたいと葉た除と 間 い対る章けりをるがな張こちゆう、カれてのそく神換同はよい。さの たした』れな欲書わいさと聖えに『 たいカれ伝のえじ、うてイれこ め て め 13 ば く し と れ 。 れ は 書 、 書 啓 テ 書 ま テ に え 言 れ も 誤 に 他 エ た と に根に)な教たしわしてす記霊 示キはすキつて葉ばのり、のス」ば 、拠、。 え真てれたいべ者感か ズ、。ズいいは、にを聖人・(と 聖の少聖らる理書のがるてたをれ憲ム真「ムてる、人な除書とキ『同 書なな書なもをき救っと、ち受て章 理霊に、と真間っいに同リ啓じ がいくをいの堅留いてし聖がけい』1を感次カい理のたておじス示よ 誤期と正」と固めの、な霊主たまに0教にのトうを言の人い人ト憲う で理にるうでりに創らしくな義なやれい恵らた的に学た理救す意り すの向神なす人、造なょ生い、っ人たかみ、めな入やちない。識な 。みかが真。間人主くうき可まて間学らをそで出っ物はののそしく をっ人理聖ら間でて。て能たもの者で受のは来て理、でたれな伝 見て間、書しのあも逆い性、、体にすけよあ事い学聖すめはけえ 出歩のつにく本る、にな、正人のな。るう にる、書。に、れて すむたまお生質 正、いまし生構っ考たなり関事まを言必私 い 神 ば こためりいきに し難可たいの成てえめ知ます実た読い要た る の とめに、てる沿 くし能、生目を、てに識せる、、む換とちな真 がに定創はこっ意、い性実き的知世見必はん事ま医のえしがら理 で必め造、とて志つ科が際方やる界れ要、。実た学はれて、なの き要た主こが、とま学あにをそよのばで救なを、の、ばい自い特 るな目での可つ同りをる正知のう構、はいぜ知歴周天、る分の徴 の真的あよ能ま時、知でしら意に成優なのなる史辺文私真のでを 5 く別さ の ン員 6い別し 6◎ だ 途 れ 参 説 大 師 会 2 参 月 。 途 、 11 月 さ 月 た 加 明 規 に 、 0 加 19 月 45 : 12 報 い報。者が模ま団1者日 報名 日告 。内議よな補と体5 内 が 00 、 ・ 、 の事りさ修めか年信信 の参~典連 れ て 徒 者 ら度 議内、 報 加 12 礼 絡 の た い 事 74 全 事容種。進た提の 告し:奉項 仕 録に々 をた めだ出活名体 をつの ご 。 00 者 方いし動、集 参い意 覧詳に全 にた、記司会 祭 体 照て見 つ。ボ録2 く細て集 クを名 しはが だは開会 い て、な ダ委 さ、催 て 委者がな繕も8見系 ◎ 員から項プ促0積統教 会ら、目ロさ0もが会司 にも今をジれ万り古の祭 てら後減ェて円をく電団 決い、らクいで依な気よ 故り 定、見す トるあ頼っ障: す最積 。 こ会 っして る もと議7たたいに 終 つ 。 的りをに月。らるい に は 検 て 10 L 、 。 て は複討、日Eお工、 営数し不のDよ事電 繕業な要営化その気 第 4 回 運 営 委 員 会 7 月 3 日 ( ) 8ら時時堂 8定で済 況7定品ン②検①ル7 他 り 催 7 月。購定2、2ガ月神 マ月す間聖。土例月。いみ日 侍 。 南 。 14 月 3 イ 14 予 に 体 8 平 年 6 入期0修0ン9戸 者 24 山 る。赤 時日 氏 理 管 日 、 ク日定南礼月和通日 に 計 点 1 。 40 1 へ 日 よ、 パ の、。山拝9のり、 画検6及5理土が 内名開 、 の り司 パ 9 び 委 日 ー セ聖 教 にと年 開 救 容程催 年 お 祈 ー 日 決 員 司教 テ ッ母 会小火 つ今度 催: 急 は度の 願 算 度 会 10 テ り 教叙 被 ィ テ の聖 い後のの 法 予平 の依 時 ィ 例 開 の い 叙階 ー ィ昇 鐘堂平8定和 てのパ内 講 参頼 ~ー 催 年 天 オ 事 階・ 用 ン 楼。和時。の 話計イ訳 習 加を 、の 金 祭 通 項 ご銀 の グ の原のミ8祈 を画プ報ル 会 を申 第司 り見し の ミ祝 ケ を 鐘爆祈サ月り す的オ告ガ 準 9会 り の込込 ン 段 小6 サ ー 主 を投 るなル 回。 備 キ 任 鳴 下 10 聖 日 予んみ 予部ガ オ 開 点 取 状 ( ) ( ) ( ア のヨ選架 8◎ 定7しンれる強き日の足・イト・営 8御 酒司 会講担セ定の車月 。月てサて。はなに耐、大レイ6繕朝月遠マ井祭 に 評 当 フ が 準 椅 28 審 10 も ル 話 建 多 問 開 震 第 規 に レ 月 委 7 15 慮 リ さ か お時班会必備子日議 日 ら タ が て 額 題 催 診 1 模 変 を 25 員 時 日 頂 ア ん ら 願のと会要と、、・ 更 か小 く に にうン進替のと。断回補し1日ら聖月。像依、 いお役長。、ス避相 典 周 打よトむえ見なそ結打修たF し茶割 の堂聖 必そト難談 の果ちプ り頼礼 に見の が う っ 男 カ ち 積 ま 分 。 報 し 母 要れレ訓事 にて委 子ト告 合に調込検もて結を合ロ しの担担 項 19 練 被 はも員 、リ わす査み討 お果踏わ た段の当時らッに ジ 時 昇 り ま 間 に も 2 、 取 計 当ら会 。 。 チ せ ッ せる り 。 決 大天 Fク り定ヨの乗ャつ 日うを 画今視が、鐘えをェ 。 を い 聖の セ計るーて 女会 → 駐。通 開次を後野出耐楼6、ク 堂ミ フ測人、 子館 じ マ 車 催回立はにて震が月過ト サ リ を 会→の担 トの て 予 は 案 コ 入 い 補 大 11 去 発 ) ( 容討 断は 厨中 ―仕うめ トテ バ定の校 会会配 加 て9 南) 月 量し業。フ現厨房高バ神えに切キテン進ザ)おか 余 確 75 場 山 分今務 ル状房冷生ザのあ決らャント捗ー 興認歳 11 祝ら小 の 。以 だ後用 では冷蔵会ー慈お ットを報実 等 の れ 日 い セ 学 ま けのメ 使、蔵庫に用しう の 、チを借告行 、 上 、お校 ッ 庫 お み っ 活 委 審フ 購購ー 用バ 段 の りと 祝 敬 故 の 小 の ト 入入カ すザ2障願ポのみた議レ用ず課員 取 い 老 信 お 出 台 い 特 す 会 ア すにー るー故のしス別ん。のーるに題よ り 、 会 徒 琴 さ ッ 中演 るつの のな障処たタ聖な→結ズ。、→り の の ん高 プ ブ平 お 方い冷 でど。遇。ー年い「果の 準 方 奏 よ の生 ( ル針 弁 向て蔵 必で 、募 備 作―っ 々 、 歌会教 ヨ ー教 当 では庫 要冷 に へ 製」しろ次集 をか会 セ シ会 の 一必も と蔵 ょこのが つ の を 手 致要検 判庫 にびよ締 ーの 予ら学 フ 、 参 い 6 うの朗 か祈読 とり者 いもが っ以共 た前同 この祈 とよ願 がうを そに唱 れしえ ぞた、 れら教 のど会 ( P . 2 か ら の 続 き ) 典 礼 奉 仕 者 全 体 集 会 教営(・たしザ ボいル後い会わ いとが マ◎ し た 7会大火8。たー6ーまー、のかれ6て講開7リ 月学会) 。ご月イしプ別方らた月話話催月ア各 。 22 校 に : 月 総 協 12 ス た を の 法 4 信 25 し の さ 1 会 会 ボ第 報 日 額力日カ。作教を人徒日合後れ日 ー25 ウ わ、、初 告 会 か あ 協 り が (れ (ト 31 学 イ 回 ら バボ金 日 り日 、メ 出女土 万 隊東( 24 分ンび席性)まザグの が ) 次 が海金 し 円と: かバまし部布たーダミ 回日 参 の ) ちーし、会池。のンサ うス は 加4~ 収 夏 県 合達た分に教 出師後 カ ご 9 予 益 連 。 い と か 店のの ウ ざ マ 会 月季 定 9 でいト を小そちリで に祈例 4合 。合 野日 行グの合ア行 つり会 日宿 しまバ 「「読 ら③た賛プ関み運②りとス異のそナ重係合香歌いナ節①りに会 グ 先導者神移先。美リし深びプ指るをな主のウ要でわ部案るウが聖。協後こル 」きのの動唱 歌ンてくとレ摘こ入っ日決ン。おせ屋内。ン飛歌 議のれー に みを者 集トも御なーあとれてア定ス二互ででを全スんの し典らプ 「手役言開が に配、父っトりがるいナで等人い、の統てをでア 、礼のか 唱」割葉始唱 差布プの を。大際てウ構入のにオ奉一の入いナ そ委件ら 」と。をす句 しでレ た 出 よ。点 切にもンわれ間確ル仕す時れるウ の員にさ えし信 る 伝 を 込のーう尚検 とおよスななで認ガ者る間る曲ン 結会関 る 徒え。歌 む案トに、し ボ互いでいい話し二のこ帯このス 果でしれ て た 「、側る い こ内を!「、 クい。聖。とし合ス祈とでと時の は確て。 の 者祈 こ 終 とで作」い準 ダのア歌各決合うトりよのにに基 下認、 」 祈と わ とは成のつ備 ン呼ナ案時めいこととりミなの本 記な全 がりりは っ ななし歌くす 師吸ウ内間た、と進打 サっみ も は のら体 先をの朗 た っく、にしる よをンが帯らアが行ち、聖てア、 通び集 ( 豊容ま津まく かです々し展予 にし。浦た示想 し あたK々。品て 。 に の る さ こ い 神 事 ん広のすた 様 がイべ よ 実の る て を保素こベにり 実護晴とン感も 規 感とらをト動模 し祝し希がをが ま福い望全覚大 しが内し国えき ) 7 月 3 日 高 円 寺 教 会 に て ミ ニ バ チ カ ン 展 開 催 ま会ら たすつ確のに 〇決さ仕る合理違者うう唱 すでれ典。すい認依つ9追定れをとい解うとこも奉 。あ、礼 めてさ頼い時加さた分そのいこ先と唱仕 参 っ 奉 奉 て は れ で て 30 事 れ が 担 れ 中 た と 唱 が え 者 加た仕仕 オ、大、 項た、しにでだを奉確るの 者。者と いルそ森3分 。今て伴、 、仕認も役 き ミ 45 皆 間 は く ガ の さ 月 サ 回いい先た今者さ先割 こ 名様の何 はく先唱い一のれ唱で 二練んか後 。に連か とス習がらの 見可唱者。度皆た者あ 感携と もト時担聖聖 送能者のま確様。のる 謝を考 承のの当歌歌 る性内数た認の朗役た い図え 認協伴す隊の こがでが、し役読目め たるさ さ力奏るか練 と示の増話、割奉と、 し機せ れでに旨ら習 が唆奉えしごが仕い歌 ( 匿良のがのほ話きずたしいき頼ていしさた る。 名か二よミどを感素。たひてしはる、 っ年みサ深見動晴W。とい互なの計神時 た後がをいれでらさご時きいらでら、に でにえ思とばすしん苦をたになあいど適 す洗っい思見。い 労あい励いっのんし 。礼て出いるパ展 様りとま、て下なた 神をきしまほパ示今 が思し神、に 人 で 時 に受まあしど様品日 とい合の決私 物 ご 感けしのた知のをは うまい計し達もを 謝てた時。れ行み思ざごしならては神与 で本。の後ば動せいいざたがい悲生のえ す当ミ感楽知、てがまい。らを観き眼て 。にサ動園るお頂けしま良生信して差下 ( ) ) 7 マ リ ア 館 二 階 集 会 室 信 長 の セ ミ ナ リ ヨ 跡 黒 揚 羽 毎 月 第 二 水 曜 日 午 後 一 時 半 義 牧 子 子 話 す こ と 聞 く こ と も 好 き さ く ら ん ぼ す か し 百 合 朝 日 を 受 け て 輝 け り と く 子 晩 年 の 母 の 想 ひ 出 桐 の 花 真 喜 子 広 島 に 熱 き 涙 や 新 樹 光 せ つ 子 ロ ボ ッ ト の エ ミ ち ゃ ん と 見 る 梅 雨 の 光 庭豊 子 子 中 仙 道 ひ と 呑 み に す る 森 若 葉 万 緑 や 水 面 に も 満 ち 時 止 る 一 藤 夏 霞 病 窓 よ り の 名 古 屋 城 美 智 子 蜘 蛛 の 糸 き ら り と 揺 る る 雨 後 の 朝 平 成 二 十 八 年 六 月 八 日 南 山 句 会 公 子 信者の消息 受 6/26 転 おめでとうございます 洗 マリア トラン・ニャット・アン ようこそ 入 いとう コルベ きよし 伊藤 潔 (江南教会) いとう モニカ ます み 伊藤 満寿美(江南教会) ほらさわ アンジェラ・メリチ 洞澤 はたぶ マリア・ファチマ はたぶ 畑生 ミカエル ち と せ 千登世(松本教会) まさみ 優美(大和八木教会) たかとし 畑生 昇俊(大和八木教会) はたぶ ラファエル 畑生 まさひろ 征洸(大和八木教会) 教会典礼歴 15(月)聖母の被昇天 8 月 れました。有難うございました。 維 教会の維持・運営・宣教活動は、教会信者 持 全員が毎月納める維持費によってまかなわ 費 れますので、よろしくお願いします。 南山教会行事 24(日)救急法講習会 7 月 教 6月は1,279,398円の維持費が納めら 会 各会活動 1(金)マリア会例会(懇談会) 3(日)11:00 運営委員会 10(日)典礼委員会 10(日)ヨセフ会班長会 16(土)10:30子ども部屋 17(日)教会学校終業式 22(金)~24(日)教会学校キャンプ 24(日)中高生会終業式 29(金)-31(日)中高生会合宿 30(土)要約筆記付きミサ 6(土)平和の祈り(8:00 27(土)要約筆記付きミサ ミサ・小聖堂) 28(日)侍者集会 9(火)平和の祈り(10:00 聖体礼拝・小聖堂) 14(日)聖母被昇天祭 (聖 母行列) 28(日)避難訓練 8 教区行事・その他 3(日)司教叙階・金銀祝 10(日)城東ブロック会 議(南山) 21(木)司祭の月集 (日)障害者の集い 18(日)城東ブロック 会議(膳棚)
© Copyright 2024 ExpyDoc