「生涯学習だより7月号」を発行しました(2016.7.15)

生涯学習だよりはWEBでも配信中!フルカラーでご覧いただけます→ございんホール
検索
「生命の輝き」「生命の尊さ」をテーマとした人形アニメーション映画「ちえりとチェリー」が、夏
休み中にございんホールで上映されます。宮城県 PTA 連合会の補助により、お求めやすい価格となっ
ておりますので、ぜひご家族で心温まる物語をご覧ください。
・日
時/8月6日(土)午後 2 時00分開映(午後1時30分開場)
・会
場/ございんホール 多目的ホール
・チケット/全席自由
前売券 ①親子券1,500円、②子ども500円
③大 人1,100円
当日券 ①子ども1,000円、②大 人1,500円
※1 親子券は子ども1名分と大人1名分のセットです
※2 「子ども」は4歳以上高校生までを指します
※3 4歳未満の子どもは入場無料です(入場可能です)
・チケット取扱所/ございんホール(33-2018)
町内各地区公民館
蔵王町公民館講座“チャレンジキッズ”シリーズの第1弾として「かがく実験と工作のへや」を開催
します。100円ショップなど、手軽に手に入るものを使用し、道具を自分で作って実験します。
夏休みの自由研究の参考になるかもしれません!たくさんのご参加お待ちしております。
・日
時/8月2日(火)午前10時00分~正午
・会
場/ございんホール 多目的ホール
・講
師/NPO法人 科学心を育む会
・対
象/町内の小学生
・参 加 費/無料
・募集人数/先着30名
・申し込み/ございんホール(33-2018)
7月下旬に夏休み中の勉強会として、各地区公民館で小中学生対象の「ございん寺子屋」を開設しま
す。平沢地区公民館は午前8時30分から、その他の会場は午前9時から始まり、午前中で終わります。
涼しい部屋を準備して子どもたちの来館を待っていますので、ご家庭でもぜひお声がけをお願いいた
します。
※○印が開設日です
21日
(木)
22日
(金)
26日
(火)
27日
(水)
28日
(木)
29日
(金)
円田・平沢・遠刈田
地区公民館
○
○
○
○
○
○
ございんホール
○
○
休
休
○
○
宮地区公民館
休
○
休
○
○
○
ございん寺子屋とは?
地区公民館及び、ございんホ
ールに開校する自主学習室の
ことです。
だれが利用できるの?
町内に住む小中学生は、学年
問わず誰でも無料で利用でき
ます。
・問い合わせ/教育総務課(33-3008)
先生はいるの?
教員免許所持者等がおります
ので、分からないところの助
言を受けることができます。
野菜づくりの基本を学び、旬の野菜を自分で育てる楽しさや方法を習得を目指します。
・日
時/8月20日(土)、9月10日(土)、10月15日(土)、
11月5日(土) 午前9時00分~午前11時30分
※雨天時は順延します。
・会
場/産直市場みんな野(蔵王町大字平沢字田中188)
・内
容/土づくりから収穫までの、一連の家庭野菜づくり
・対
象/蔵王町内在住の成人の方 ※全4回に参加できる方
・受 講 料/1講座500円 ※教材費別途必要
・募集人数/15名
・持ちもの/タオル、軍手、帽子、長靴、カッパ、飲み物
・申込期限/8月10日(水)
・問い合わせ、申し込み/ございんホール(33-2018)
男性向けにIHクッキングヒーターを使用した、お手軽時短料理教室を開催します!今回の目玉は、
「フライパン1つでできるシーフードパスタ」です♪
新しいテクニックを身につけて、家族をあっと驚かせてみませんか?
メニュー
・日
時/8月19日(金)午前11時15分~午後1時30分
・会
場/ふるさと文化会館 調理室・第1和室
・シーフードパスタ
・講
師/東北電力ホームアドバイザー 遠藤由美子氏・國分栄子氏
・フライドチキン
・受 講 料/500円
・マンゴープリン
・募集人数/男性7名
・持ちもの/エプロン、三角巾、電気ご使用量のおしらせ(検針票)
※調理後、検針票を参考に節電のアドバイスをいただけます
・申し込み/ございんホール(33-2018)
ございんホール展示室にて、仙台真田氏宗家に伝わる歴史資料の特別展を開催
中です。幸村公所用の甲冑や六文銭旗、采配、大河ドラマ「真田丸」で人気沸騰
中の「真田昌幸公」の肖像画など、大変貴重な資料を展示しておりますので、こ
の機会にぜひご覧ください。
・内
容/仙台真田家宗家に伝わる歴史資料の展示(入場無料)
・会
場/ございんホール 展示室
・公開期間/8月31日(水)まで ※公開期間を延長しました。
8月1日(月)は休館です。
・公開時間/午前9時00分~午後5時00分
・問い合わせ/生涯学習課 文化財保護係(33-2328)
6月29日(水)、今年度1回目の Mama カフェを開催しました。今回の活動は
ハンドマッサージ体験。参加者は二人組になってハンドマッサージをお互いに行い、
ママ同士おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしていたようでした。
なお、参加者の活動中、お子さんは蔵王町子育てサポーターのみなさんが別室で
お預かりしています。活動のあとは、子育ての先輩でもあるサポーターさん方との
お話もまじえ、和やかなリフレッシュタイムとなりました。
子育てサポーターとは、養成講座で習得した知識や自身の子育て経験を生かしながら、子育て中の親
の笑顔や元気を支えるお手伝いをしている方々です。イベント時の託児をしたり、子育て中の方のお話
を聴いたり、自身の体験談や経験談をお話ししたり・・・自分自身も楽しみながら、できる範囲で子育
てを応援しています。子育てサポーターの活動に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
・問い合わせ/生涯学習課 社会教育係(33-2018)
6月2日から30日までの毎週木曜日、計5回にわたり美文字教室を開催しま
した。
参加者の皆さんは、講師の杉山イネ子先生の指導のもと、自分の名前の書き方
と結婚式のお祝いメッセージを中心に、筆づかいを勉強しました。皆さんそれぞ
れのペースで美しい字を書く方法を学び、普段使える美文字の技術を習得する事
ができたようです。講座終了後には、「ひらがなの成り立ちを意識した筆づかい
ができた」「集中して練習する事ができた」といった感想が聞かれました。
6月7日(火)、宮小学校の体育館で2年生の児童と保護者を対象に、「親子
レクリエーション」の活動がありました。
今回の講師は“ざおうっ子応援団”に登録されている佐藤雄司さんにお願い
しました。分かりやすく、そして楽しく様々な種類のレクリエーションを教え
ていただき、児童はもちろん、保護者のみなさんも一緒に笑顔になった活動で
した。
かなづちっこ水泳教室の参加者を今年度も募集します!遊びを通して水に慣れ親しみながら水泳の
基本動作を習得します。
・開催日時/7月26日、27日、8月2日、3日、5日、16日、17日、19日、21日(発表会)
計9回
・会
場/蔵王町B&G海洋センター プール
・対
象/蔵王町内の小学生 定員 各コース20名(先着順)
①もぐりっ子コース・・・顔つけ、水慣れ、水中ゲーム、もぐりっこ、バタ足等
午前9時00分~(1、2年生向けコースです。他学年も可)
②かなづちっ子コース・・水慣れ、水中ゲーム、もぐりっこ、バタ足、クロール体験
午前10時00分~(2、3年生向けコースです。他学年も可)
③クロールマスターコース・・水慣れ、水中ゲーム、バタ足、ブレス、クロール完成
午前11時00分~(バタ足から練習できます。25m目指してレッツトライ!)
・参 加 費/2,000円(プール使用料、外部講師謝礼、保険料として)
※初日に集金します。
・持ちもの/水着、水泳キャップ、水中ゴーグル、バスタオルなど
※持ち物にはすべてに『学校名・名前』を記入してください。
※水泳キャップの正面に大きく名前を書いてください。
・申し込み/スポーツ振興課(B&G海洋センター)
電話:33-3388 FAX:33-2552
レクリエーション性の高い競技(小学生向け)や、自由形や平泳ぎの競泳で全国でのランキングを知
ることのできるインターネット水泳記録会など、町民ならどなたでも参加できる水泳大会を実施しま
す。興味がある方は海洋センターまでお問い合わせください。
・開 催 日/8月21日(日)午前8時30分開会式、午前 9 時00分競技開始
・会
場/蔵王町B&G海洋センター プール
・実施種目/水中玉入れ、水中宝探しゲーム、浮き輪でGO、
4人ライフジャケットレース、ラッコ泳ぎリレー、
競泳(インターネット記録会)、25mビート板、
水泳教室発表会、100m自由形リレー
・問い合わせ/スポーツ振興課(B&G海洋センター)
電話:33-3388 FAX:33-2552
6月よりオープンしている海洋センターのプールですが、7月9日(土)より夜間(午後6時~午後
8時30分)も営業しております。温かい水温の中、体の負担が少ない水中の運動を通して健康増進や
ストレス解消をしてみませんか。
・問い合わせ/スポーツ振興課(B&G海洋センター)電話:33-3388
平成28年度より蔵王町B&G海洋センターのfacebookページを開設いたしました。各種イ
ベントの情報を盛りだくさんで投稿していきますので、ぜひご覧ください!
お手持ちのパソコンやスマートフォン、携帯電話から簡単に見ることができますよ!
①『https://www.facebook.com/town.zao.bg』と URL を入力
②蔵王町公式ホームページ『ソーシャルメディア』よりアクセス など
もうすぐ子どもたちが待ちに待った夏休みがはじまります。みんなが気持ちよく過ごせるよう、公共
施設でのマナーを家庭で再確認してみませんか?
以前
このような
悲しい出来事が
ありました
ごみをかたづけない
まま帰っちゃったよ~
ロビーや廊下を走り
まわっているよ~
玄関にくつを
ぬぎっぱなしだよ~
帰宅時間を守って
いないよ~
≪そのほか約束していただきたいこと≫
■貴重品(携帯電話、ゲーム機、お金等)は、きちんと管理し、置きっぱなしにしないでね。
※不特定多数の人が出入りする施設です。自己管理を徹底しましょう。
■ございんホールや海洋センターでは、携帯電話やゲーム機の充電はできません。
■「どこに行き、何時に帰るか」をお家の人にきちんと話してね。
梅雨時期は天候が不安定。雨の日は洗濯物が干せなかったり、送り迎えがちょっと大変だったり。
ついつい子どもにも「雨が降っちゃったね~」なんて残念そうに声をかけてしまうことはありません
か?
でも、雨の日って、子どもにとって晴れの日とは違った発見や楽しみがある特別な日かもしれません。
子どもは水たまりが大好き!バシャバシャされるとつい「汚れるよ」なんて言ってしまいがちですが、
「これは何?」
「踏んだらどうなるんだろう?」そんな子どもの好奇心を存分に満たしてあげましょう。
ずぶ濡れになったり、どろんこになるのだって、子どもには嬉しいものです。考え方を変えるだけで
雨の日がぐんと楽しくなります。
これから梅雨が明けて本格的な夏がやってきますね。
水遊びや野外活動、家族でお出かけしたりと、楽しいことがたくさん待って
いるのではないでしょうか。今年の夏も暑さが厳しそうですので、水分補給を
しっかりしてくださいね!!
そして夏休みには何か家庭で目標を決めて過ごしてみてください。早起きし
て、お日様の光をしっかり浴び、たくさん遊び、たっぷり食べ、しっかり眠る
・・・こうしたことにも気を付けながら楽しい夏を過ごしてくださいね♪
お問合せ/蔵王町ふるさと文化会館
B&G海洋センター
平成28年7月15日発行
電話:33-2018 FAX:33-2019
電話:33-3388 FAX:33-2552
編集 蔵王町教育委員会生涯学習課