null

児童数417名(6月30日現在)
お天道様が見ているよ
校長
會沢
実
「ほら、お天道様が見ているよ。悪いことをしちゃダメだよ。」幼かった頃
両親によく言われた言葉です。しかし、最近は全く耳にしなくなってしまい
ました。親もそしてお年寄りの方々の口からも、なかなか発せられなくなっ
ているような気がします。
「人の目は見えるところでしか判断しないけれど、お天道様はすべて見透
かしてしまうんだ。」
私は幼心にそう理解し、行いを慎んだものでした。
この言葉は、「悪さ」をとどめるだけではありません。
「正直者が馬鹿を見る」という悲しい言葉がありますが、
「誰もわかってくれる人がいなくても、お天道様が見てい
るからね。」は、実に温かい言葉だと思います。
人を相手にせず、天を相手にして、
【かがやき運動(全校運動)】
おのれを尽くして人を咎めず、
我が誠の足らざるを尋ぬべし。
上記の言葉は、幕末から明治にかけて活躍した偉人の中で、特に「徳」
の人であったといわれている西郷隆盛の言葉です。
「人が評価してくれるから、くれないからで、自らの行動を判断するので
はなく、もっと大きなもの(天)を評価基準にし、自らの行動を高めてい
く。自らを常に省みて、自分の足らないところを自問する。」すばらしい
姿勢であるし、力強い生き方だと思います。日本が古来から大事にしてき
た根幹の部分ではないでしょうか。
お天道様に恥じない生き方は、自分の良心に恥じない生き方です。
お天道様や自分の良心に恥じない生き方をし、明るく清々しい心で生きる
ことを、子供たちにしっかりと伝えていきたいものです。自らを律し、励
ましてくれる一言です。
全校朝会では、具体的な場面の話から「お天道様が見ているよ。」
を「天知る、地知る、我知る」に替えて考えてみました。
間もなく、長い夏休みが始まります。「お天道様が見ているよ」
について、親子で話し合ってみてはいかがでしょうか。
避難訓練を行いました。
避難放送から6分45秒で無事
に避難終了できました。
「おさない かけない
しゃべらない もどらない
ちかづかない」
これからも「おかしもち」をし
っかり守っていきましょう。 【避難場所に集合】
水泳のシーズンになりました。安
全に水泳ができるよう、学習のきま
りや健康な生活について校長先生
からお話がありました。学年のめあ
てに向かい頑張っていきましょう。
また、安全確保のためプカードの印
漏れや未記入等の場合はプールに
入れないので、ご了承下さい。
【プール開き】
【市内硬筆審査会の結果!】
特
選(県展へ)
3年 儀間 広さん 4年 川上 晴也さん
5年 上瀧 結菜さん 6年 塩田 梨緒さん
準特選
1年 関根 杏樹さん 2年 加賀谷心絆さん
優良賞
1年 川上 倖奈さん 2年 柿宇土亜音良さん
2年 井上芽利愛さん 3年 井上璃伊子さん
4年 森 心碧さん
5年 村上 心さん
6年 三瓶 未桜さん
市内硬筆審査会に向けて、昼休みや放課後集中し練
習していた姿が素晴らしかったです。おめでとうござ
います!
日 曜
主
な
行
事
等
1 金 朝 の 運 動 授 業 参 観 ・ 懇 談 会 4, 5, 6年 な か よ し
2
3
4
5
6
7
8
土
日
月
火
水
木
金
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
6年いのちの授業
やしお子ども土曜広場
朝読書
朝会 委員会
短縮5時間
ぶくぶくタイム 教材費集金
朝の運動 図書ボランティアの取組
PTA理事会
朝読書 給食費集金袋配布
学級活動
基礎基本 給食費集金 フレンドリーデー(教育相談日)
4年リユース見学
学級活動 短縮5時間 給食終了 なかよし校外学習
やしお子ども土曜広場
海の日
学級活動 短縮3時間 一斉下校
20 水 朝読書 第1学期終業式
21 木 夏季休業日 水泳 林間学校5年
22 金 夏季休業日 水泳 林間学校5年
23 土 林間学校5年
24 日
25 月 水 泳
学び直し教室
26 火 水 泳
27 水 水 泳
学び直し教室
28 木 水 泳
学び直し教室
29 金 水 泳
学び直し教室
30 土
31 日
7月の生活目標
「ロッカーや机の中を整理しよう。」
「机の中、ロッカーの中は今、どうなっています
か?」「プリントが入ったままです。」「紙くずが
あります。」1学期みなさんと一緒に頑張ってく
れた机やロッカーです。「ありがとう」の気持ち
を込めて、整理整頓をしてみましょう。
地区懇談会の開催延期について
年間行事予定では7月7日に地区懇談
会となっていましたが、その日に、学校
管理訪問となり、日程を9月9日とさせ
ていただきました。現在「いじめ防止の
取組」(仮)をテーマに考えております。
詳しくは後日、お知らせいたします。