観光情報 いなべ市 三重県の北の玄関口として発展してきた「いなべ市」は、 岐阜県・滋賀県に接する三重最北端の市。市の中央に は清らかな員弁川が流れ、養老山地と鈴鹿山脈がもた らす豊かな自然を楽しめます。いなべ市は良質のお米 やお茶の産地として知られている他、石灰岩を利用した セメント工場が操業され、市の主幹産業となっています。 また、ゴルフ場をはじめキャンプ場や自然公園など多数 のレジャー施設があり、自然とのふれあいを求める人た ちが大勢訪れます。四日市市や桑名市のベッドタウンと しての役割を担いつつ、自然環境を資源とした都市づく りが進められています。 観光情報 いなべ市 観光 いなべ公園 ゆるやかな赤松林の丘陵地帯に囲まれた員弁大池のほとりの、約7.3haに わたって広がる大きな公園です。鈴鹿の山々とその麓に広がる北勢の町並 み、さらには桑名から四日市まで見渡せるシンボルタワー(五重塔型展望台 )をはじめ、5つの広場や四季折々の花を眺めながら散策できる3つの橋など があり、休日になると家族連れなど大勢の人々で賑わいます。子供のための たくさんの遊具や、大人も楽しめるアスレチックコースなどもあります。入園無 料。各種遊具も無料。 ねじり橋 積み上げられたコンクリートブロックが見事にねじれている「ねじり橋」。大正 5年に竣工されたこの橋は、当時の技術水準の高さを示す貴重な構造物で す。正式名称を「六把野井水拱橋(ろっぱのいすいきょうきょう)」といい、橋に 対して用水が斜めに交差するため、ブロックがねじれたように積まれていま す。レンガ造りのトンネルなどに見られるこの構造は「ねじりまんぽ」といい、 現存するコンクリートブロック製の橋では日本唯一のものだそうです。 鳴谷山 聖宝寺 臨済宗妙心寺派の禅寺。御本尊は開祖・伝教大師最澄大和上の作と伝えら れる「十一面千手観世音菩薩」です。どの角度からも庭園を楽しむことができ る「池泉回遊式庭園」では、池の周囲に沿った歩道から春の桜・夏のあじさい ・秋の紅葉・冬の雪景色と四季折々の美しい自然の姿を見ることができます 。近年では坐禅や写経を体験できる会や、寺ヨガ、木彫、陶芸など様々な体 験教室を通じ、地元文化の発展にも力を入れています。 宇賀渓観光協会 魅力的な遊歩道や滝が数多く存在する鈴鹿国定公園「竜ヶ岳」山麓。気軽に 登れる砂山への遊歩道は季節を問わず楽しめ、竜ヶ岳や街並みを望む事が できる展望台もあります。宇賀渓キャンプ場は、鈴鹿国定公園の自然をその まま活かしたキャンプ場。せせらぎが間近に流れる川原では、本格的なバー ベキューやテント宿泊が楽しめます。キャンプスペースからは御所滝をはじ め、魚止滝への散策道、登山の途中で長尾滝へもアクセスできます。 観光情報 いなべ市 グルメ パティシエカフェ こんま亭 お客様のうれしそうな笑顔と喜びという「小さな幸せ」を大切にするパティシエ カフェ。地元の素材にこだわり、スローフードで作った体にやさしいスイーツ作 りを心がけています。たくさんの方に安心して召し上がっていただけるよう、 保存剤、着色料などは可能な限り使用せず、いなべの自然の大地ですくすく 育った元気いっぱいの野菜や契約農家からの産みたて赤卵、三重県産小麦 など安心できる食材を使っています。 和食処錦 うなぎの骨が苦手という方にも食べられると評判のうなぎ店。厳選された良 質の活うなぎを使用し、最高級備長炭で細かなうなぎの骨が溶けるほど丹精 込めて焼き上げています。うなぎとご飯を絶妙に絡ませる“たれ”にもこだわり 、半世紀以上、注ぎ足し注ぎ足しで受け継がれているそう。また、地元の市 場に通って水揚げされたばかりの鮮度の良い魚介や旬の食材を仕入れてい るので、お刺身や天ぷらなど、うなぎ以外のメニューも充実。個室もあるので 小さな子供連れでもまわりを気にせず、ゆったりと食事を楽しめます。 喰道楽とんぼり 三重県一の生産量を誇る「いなべ産そば粉」を使用した蕎麦が食べられるお 店。昼夜の気温差が大きく、気候も冷涼ないなべ市は、そばの受粉や結実に とって良い条件が揃っています。喰道楽とんぼりでは、地元で大切に育てら れたそば粉の品質を保つため、低温で保存するなどのこだわりを重ねていま す。天ざるなどのそば以外に、子どもからお年寄りまで楽しめる各種定食も 充実。おすすめのメニューは、うどんが付いてボリュームたっぷりのみそかつ 定食です。 農業公園レストラン「フラール」 地元いなべの旬の野菜を中心に地産地消をめざすヘルシーレストラン。地元 の農家やレストラン直営の畑で採れた新鮮な野菜をはじめ、農業公園内で 栽培されている山菜やハーブなど、この場所ならではの珍しい農産物を使っ て、それぞれの素材の特長を活かしたさまざまな料理をビュッフェ形式で提 供しています。ビュッフェメニューの数は20〜30ほど。サラダからスープ、メイ ン、デザートにいたるまで、すべての料理を手作りしています。 喫茶OHANA 「OHANA」は、ハワイ語で「家族」のこと。来店するお客様が家族のようにく つろげる心地よい空間づくりを心がけている喫茶店です。お米や野菜は地元 で収穫されたものを選び、豚肉もいなべ市内で生産されているさくらポークを 使うなど、地元の食材を最大限に活用。お店の人気はおトクなモーニングセ ットとボリュームたっぷりの日替わりランチで、いなべの味を堪能できます。ま た、お店の2階では地域の方々が描いた絵画や書などを展示しています。 観光情報 いなべ市 ショッピング ふれあいの駅うりぼう いなべ市を中心とした約200戸の農家が丹精込めて育てた野菜をはじめ、米 や花、いなべの特産である蕎麦、黒米、赤米、梅などを使った加工品などが 直売されています。また、うりぼう内の加工施設で焼き上げられたパンや惣 菜、和菓子なども店頭に並び、14種類のフレーバーが楽しめる手作りジェラ ートも大好評!体験工房での体験イベントや収穫祭、新米まつりなどさまざ まなイベントを通じて、いなべの地域活性化や生産者と消費者の顔の見える 関係づくりを進めています。 MY HOUSE 山の麓の雑貨と喫茶 いなべ市の山の麓でヤギとニワトリとミツバチとネコとイヌに囲まれて、自然 を意識した手作りの暮らしを楽しんでいる雑貨と喫茶のお店。雑貨スペース には店主が狩猟で得た「鹿の角」でつくる雑貨・アクセサリーをはじめ、森や 海岸で見つけた木の実や種、繭や羽、石、珊瑚、貝などの「地球の落し物」た ちが並び、自然との距離が縮まる博物館のよう。喫茶スペースでは、家の周 りで採った純粋ハチミツや、敷地に広がる梅林から収穫した梅を使ったドリン クやスイーツ、森の果実や木の実を使ったメニューなどが自慢です。 カフェ&ギャラリー コナラ ピアノ音楽が流れ、ゆったりとくつろげるカフェでは、フェアトレードの3種類の 無農薬豆を自家焙煎したコーヒーと、地元いなべの無農薬または低農薬の 野菜を中心とした食事を提供。環境に配慮し、来店いただいた方々がほっと できる店づくりをめざしているそうです。ギャラリーでは地元いなべ市や東海 地域で活動する若手作家を中心としたアート作品の展示を行い、ショップで は作家さんの手作り品やフェアトレード商品、ポストカードや紙物などを販売 しています。 マル信緑香園 鈴鹿山脈、石榑峠(いしぐれとうげ)のふもと石榑地区でおよそ140年前より 茶づくりを始め、地元では「茶のぶさん」と親しまれてきた茶農家。こだわりの お茶、こだわりの味をお客様に伝え、心から喜んでいただくために、栽培から 加工、販売まで全てに責任を持って届けています。農林水産大臣賞を受賞し たこともある玉露・かぶせ茶・上煎茶をはじめ、最近では季節限定の伊勢茶 バームクーヘンや石榑茶ジェラート、入浴剤など、お茶の新しい楽しみかたも 積極的に提案しています。 観光情報 いなべ市 温泉 阿下喜温泉あじさいの里 阿下喜(あげき)駅より徒歩3分の日帰り入浴施設。かけ流しの温泉施設以 外にもトレーニングジムやレストラン、地元野菜の物販コーナーなどが併設さ れた複合施設です。泉質はpH9.0のアルカリ性。温まりやすく、湯冷めしにく く、肌を保護します。露天風呂と、大浴槽・水風呂・サウナが楽しめます。いつ も新しくきれいなお湯を楽しめるよう、 毎日お湯を落とし、張りかえています。 休業日は木曜(祝日の場合は翌平日)・年末年始。営業時間11:00~21:00( 最終受付20:30)。 六石温泉あじさいの湯 六石高原ホテルの別館・古民家風の建物内にある天然温泉で、日帰り入浴 も可能です。露天風呂から望む景色は自然がいっぱい。夜になると満天の 星空を眺めることができます。また、露天風呂から野生の鹿や野うさぎを見ら れる時もあるそうです。浴室内には木曽の天然木を使ってひとつひとつ丁寧 に作られた木桶や天然木で作られた椅子があり、温泉の雰囲気にぴったり。 旅の疲れをゆっくりと癒せます。営業時間(月~金)16:00~22:00/営業時 間(土・ 日・祝)13:00~22:00。 観光情報 東員町 三重県北部に位置する自然豊かな町「東員町」。町の中 央を流れる員弁川のほとりに、美しい田園風景が広がっ ています。歌舞伎の名優・七代目松本幸四郎の出身地 としても知られ、歌舞伎文化を受け継ぐために町の子ど もたちが歌舞伎に取り組むなど、文化活動も盛んです。 東員町には全国的にも珍しいトウインヤエヤマザクラの ほか、梅やイヌナシといった花木の見どころも多く、毎年 秋になると一面のコスモス畑を撮影するために多くの写 真愛好家が足を運びます。また、国内に3本しかないナ ローゲージの黄色い電車(北勢線)も鉄道ファンの人気 スポットとなっています。 観光情報 東員町 観光 東員町中部公園 東員町の自然と豊かな水辺環境の中で、人と水がふれあい、人々の交流の 拠点と自然体験の広場として生まれた公園。長さ52メートルのローラー滑り 台やアスレチック系の遊具がある「遊びの広場」のほか、パークゴルフ場や 珍しい健康遊具など、子どもからお年寄りまで楽しめる設備が整っています。 戸上川と一体となった水際は、子どもたちの川遊びの場。水辺の植物や、魚 、昆虫などが観察できます。大小4つのバーベキュー施設も併設し、大自然 の中で一日中楽しく遊べます。 歌舞伎公園(七世松本幸四郎丈生誕の里) イオンモール東員の近くにある公園。東員町が生んだ歌舞伎界の名優・七世 松本幸四郎を後世に伝えようと作られた公園です。公園内には松本幸四郎 が生涯に約1600回も演じたと伝えられる「弁慶」のわらべ像や、歌舞伎の名 場面をモチーフにした「アートウォール」など歌舞伎の息吹を感じる作品が設 置されています。 猪名部神社 この地の豪族・猪名部氏の祖・伊香我色男命を祀る猪名部神社。全国2か所 でしか行われていない「上げ馬神事」800年の歴史・伝統を引きつぐ神社とし て有名です。おみくじで選ばれた花笠・武者姿の少年騎手が祭馬を操り、人 馬一体となって約2.5mもの高さの壁のような坂道を一気に駆けあがる姿は 壮観そのもの。馬の上がり具合で農作物の豊凶が占われます。また、境内 にある大きなクスノキで、毎年春になるとアオバズクが子育てをすることでも 有名です。 まちかど博物館 松ぽっくり博物館 三重県各地にある「まちかど博物館」は、今までの博物館のイメージにとらわ れることなく、コレクションや伝統の技、手仕事などを館長さんの語りとともに 見ることができる新しい形の博物館。ここ「松ぽっくり博物館」では、東員町に ゆかりのある「歌舞伎」の展示を見ることができます。また、平成7年には東 員町で古典芸能を継承しようと「こども歌舞伎」が誕生。年1回の公演をめざ して舞台稽古を行う子どもたちの姿は、玄人はだしの本格派です。 幽静館(木村記念館) 政治家として地域、そして日本のために尽くし、偉大な功績を残した東員町 名誉町民の木村俊夫氏を顕彰するため、旧木村邸跡地に建設された記念館 。館内には、木村家から寄贈された俊夫氏、父・秀興氏、祖父・誓太郎氏の3 代にわたる足跡を記す資料が多数展示されています。展示コーナーでは歴 代当主を筆頭に、外務大臣を歴任し名誉町民第一号となった俊夫氏の輝か しい功績を紹介しています。また、東員町役場にも氏の銅像が建てられてい ます。 観光情報 東員町 グルメ 志満や 創業60年を迎えるうどん・そば処。屋号の「志満や」には「おもてなしの志に 満ちた店でありつづけたい」という想いが込められているそう。自慢のうどん に加え、厳選された国産の「玄そば」を石臼で自家製粉した風味豊かなそば を、ゆったりとくつろげる雰囲気のなかで味わえます。メニューも伝統の味に 加え、オリジナリティに富んださまざまなメニューを提案。あんかけ出汁に色 とりどりの野菜が乗った「花筏」も人気メニューのひとつです。 アントニオ 鈴鹿の山々が見渡せる、ネオポリス住宅団地内にある洋菓子店。創業34年 を迎える現在も新作を出し続けるなど、オリジナルにこだわったお菓子作りが 特長です。四日市・九鬼産業の黒ごまペーストを使った「黒ごまシュー」は幅 広い人気の一品。また、「絶品レモンケーキ」はこれまでにない食感を楽しめ ます。プチガトーで人気の「シフォンケーキ」も、常時3種類を用意しています 。テイクアウトはもちろん、購入したお菓子を喫茶コーナーで食べることもでき ます。 くろがねもーち 「社会福祉法人いずみ」が営業するカフェレスト。障がいのある方への、就労 機会の提供や能力の向上などを目的とした施設です。お店の由来は、敷地 内に生えていた「クロガネモチ」の木。シンボルツリーとして今も1本残されて いますが、伐採した木々は、お店のカウンターなどに生まれ変わっています。 お食事は「いずみ」の仲間が作ったお米や野菜、味噌などをふんだんに使っ た本格和食を提供。お店の横にパン工場もあり、地元のお米を使った「米粉 パン」が人気です。 桃源 フランチャイズではなく1店舗主義の中華料理店。全てのメニューを手作りで 、手間をおしまず作っています。お客さんの大半が注文するという「四川ラー メン」は、中国から取り寄せた豆板醤と国産豚のチャーシューが人気の秘密 。辛さも自分好みに調節できるため、リピーターも多いそうです。ラーメン以外 の料理類にもそれぞれこだわり、「トンテキ」もお店のオススメ。セットメニュー や定食もたくさんそろえているのがうれしいポイントです。 観光情報 東員町 ショッピング ガトーヴァレ ヨーロッパの田舎のような温かい雰囲気のおかし屋さん。「彩り美しく、香り良 く、食感楽しく、心を潤す」お菓子を五感のすべてでじっくりと味わえるお店で す。ガトーヴァレでは、素材の個性を十分に引き出すために、ひとつひとつを 丁寧に作りあげ、飽きのこない温かみを感じるケーキづくりを追求しているそ う。四季折々のフルーツをふんだんに使ったオリジナルケーキが人気で、か わいいラッピングの焼き菓子やショコラも充実しています。 月乃舎(つきのや) 平成元年創業の和菓子屋さん。本格的な茶席用の生菓子をはじめ、手土産 や冠婚葬祭などの和菓子も用意しています。お店の名物は、九州産の本わ らび粉を使ってとろりとやわらかいこし餡を包んだ「わらび餅」。きな粉もひき たての香りの良い国産を使い、口の中でさらりととけるような口どけを楽しめ ます。素材のひとつひとつにもこだわり、和三盆は昔ながらの製法で作られ た「岡田製糖所製」のものを使用。風味も素晴らしく、とても優しい味です。
© Copyright 2025 ExpyDoc