別紙3-1 FI範囲: B60C1/00-19/12@Z ※ 印刷サイズ B5-10段, B4

別紙3-1
テーマ名: タイヤ一般
ターム数: 389
テーマコード: 3D131
FI範囲: B60C1/00-19/12@Z
※ 印刷サイズ B5-10段, B4-25段, B3-54段
FIキー
AA
00
材料
AA
00
01
AA
01
02
AA
02
●ゴムの組成に特 ・・トレッドゴム
徴
03
AA
03
04
AA
04
・・・キャップゴム ・・・ベースゴム
05
AA
05
06
AA
06
・・・ウイングゴム ・・サイドゴム
11
AA
11
12
AA
12
13
AA
13
14
AA
14
・・・ビードフィラ ・・・クリンチゴム ・・被覆ゴム,エン ・・・カーカス
ドカバーゴム
15
AA
15
16
AA
16
17
AA
17
18
AA
・・・ベルト,バンド ・・・他のゴム引き ・・・ビードワイヤ ・・間ゴム
(含むブレーカ) コード
被覆ゴム
21
AA
21
・・・ベルト,バン
ド同士,ベルトと
バンド間
31
AA
31
●コード材質に特
徴
25
AA
25
26
AA
26
・・非膨張性または ・・その他(タイヤ
中実タイヤ
チューブ他)
22
AA
22
23
AA
23
24
AA
・・・カーカス同士 ・・・その他の部位 ・・表層部材
の間
32
AA
32
・・有機系コード
(含む接着液)
24
33
AA
33
34
AA
34
・・・合成繊維(P ・・・・ポリアミド
ET他)
41
AA
41
42
AA
42
・・・ガラス,炭素 ・・無機と有機のハ
繊維
イブリッド
35
AA
35
36
AA
36
・・・・・芳香族ポリ ・・・天然繊維
アミド
(レーヨン他)
44
AA
44
45
AA
45
46
AA
●コードの構造 ・・モノフィラメン ・・層撚り
(太さやデニール ト又は単撚り
他)
46
51
AA
51
●布帛形態(不織
布,簾他)
BA
BB
00
BA
00
01
BA
パラメータ(請求 ●硬さ
項等に記載あれば
部位名を付与)
11
BA
●熱収縮率
00
BB
用途,種類
00
01
11
02
BA
02
03
BA
●応力と歪の関係 ●動的特性
(ヤング率,中間
伸度他)
12
BA
12
●摩耗,損傷
01
BB
01
02
BB
02
●乗用車用(BB ・・電気自動車用
10優先)
03
04
BA
04
・・貯蔵弾性率
00
課題
BC
00
03
BB
03
04
BB
04
●重荷重用(含む ・・建設車両用
LT)
12
BB
12
14
BB
14
●不整地用(悪路
●スペアタイヤ
他,BB04,B
B07優先)
01
BC
01
02
BC
02
03
BC
03
●低燃費(高内圧 ・・転がり抵抗の低 ・・空気抵抗の低減
仕様他)
減(tanδ小他) (形状)
11
BC
11
12
BC
12
●運動性能(ワン ・・駆&制動性能
ダリング他)
21
BC
21
●安全(転倒性
他)
22
BC
22
23
BC
23
・・耐外傷性(ピン ・・パンク対策
チカット他)
41
BC
●快適性
41
42
BC
・・乗り心地
51
BC
●製造関連
51
52
BC
52
53
BC
・・ストリップワイ ・・コア成形
ンド成形
01
02
CA
02
●環状タイヤ
CA
00
CA
00
01
CA
横断面に特徴があ ●ツイン
るタイヤ
CB
00
CB
00
01
CB
01
空気入りタイヤま ●内腔部形状
たは内部チューブ
CC
DA
11
CB
11
●インナーライ
ナーの構造(組成
はAA付与)
00
CC
00
01
CC
01
非膨張性または中 ●ソリッドタイヤ
実タイヤ(含む充 又は充填タイヤ
填タイヤ)
00
DA
00
01
DA
01
プライ(除くサイ ●カーカスプライ
ド,ビードの補強
層)
42
12
DA
12
・・配置(高さ)
33
43
BC
43
・・・振動の低減
53
04
62
DA
62
・・特殊ベルト(板
ベルト他)
06
BB
06
●自動二輪車用
BB
15
16
BB
16
●その他用途(自
転車用,車椅子用
他)
05
BC
●軽量化
05
15
13
CB
・・配置
13
10
19
AA
19
20
AA
20
・・・トレッドとベ ・・・ベルトとカー
ルト又はバンド間 カス間(クッショ
ン他)
37
AA
37
38
AA
38
39
AA
39
40
AA
40
・・・2種以上の異 ・・無機系コード ・・・金属コード
・・・・メッキ,その
なる繊維材料から
(含むスチール) 他の表面処理
なる
47
AA
47
48
AA
48
49
AA
49
・・複撚り
・・撚り数(係数) ・・型付け(波,ジ
グザグ,型付け率
他)
60
AA
60
●その他組成に特
徴(シーラント
他)
07
BA
07
08
BA
08
09
BA
09
●破断強度(強 ●破断伸び
●導電性(電気抵
力)
抗)
07
BB
07
●農業車両用
20
BA
20
●物性一覧表あり
(定量的に記載)
09
BB
09
10
BB
10
●競技用(レース ●ランフラット
用)
18
BB
18
●更生タイヤ
19
BB
19
●非空気入りタイ
ヤ(観点CCにも
付与)
07
BC
07
08
BC
08
●環境対策(BC ・・石油以外の天然
01,BC04優 資源
先)
17
BC
17
18
BC
18
19
BC
・・悪路性能(マッ ・・氷雪上性能
・・WET性
ド,泥濘地他)
19
39
BC
39
・・・発熱抑制
20
BC
・・排水性能
20
40
BC
40
・・・放熱性向上
49
BC
49
●ユニフォミティ
改良(アンバラン
ス他)
57
BC
57
●部材,部位,工
程数の削減
05
CA
05
●その他(折りた
ためるもの他)
05
CB
05
06
CB
06
07
CB
07
●タイヤ装着指定 ・・車両内側外側指 ・・前後輪指定
定
14
CB
14
・・ジョイント,接
合
08
CB
08
・・キャンバー指定
(ネガ,ポジ)
10
CB
10
●キャスト,樹脂
骨格タイヤ
16
CB
16
●インナーチュー
ブ
20
CB
20
●その他(膨らま
し流体他)
03
CC
03
04
CC
04
05
CC
05
●特殊な形状の非 ●弾性を増大する ●その他(リムへ
空気式タイヤ
手段に特徴がある の固着他)
03
DA
03
・・バイアス配列
04
DA
04
・・配列その他(ラ
ジアルプラスバイ
アス構造他)
13
DA
13
14
DA
14
・・・HTU(ハイター ・・・LTU(ローター
ンナップ)
ンナップ)
24
DA
・・非対称
53
DA
53
・・・分割構造
05
DA
05
・・・異種コード交
互配列
07
DA
07
・・打ち込み数
09
DA
・・複数枚
09
54
DA
54
・・・フルバンド
(キャップ)
10
DA
10
・・・異種プライ配
列
15
DA
15
16
DA
16
17
DA
17
・・・エンベロープ ・・・部分配置(中 ・・・プライ端高さ
構造
抜き構造他)
の寸度,他部材対
比
24
31
DA
31
32
DA
32
33
DA
33
34
DA
34
●ベルト,ブレー ・・周方向以外(含 ・・・形状,寸法
・・・配置,配列
カ,バンド
む90°ベルト) (曲率,層間ゲー (構造)
ジ他)
43
DA
43
44
DA
44
・・・打ち込み角度 ・・・打ち込み数
52
05
55
BC
55
●コスト低減,時
間短縮
03
CA
03
04
CA
●断面の寸法(除 ●非対称
く単なる扁平)
22
DA
22
・・接合(重ね継ぎ
他)
52
DA
・・周方向
05
BB
・・航空機用
10
AA
・・ビード
28
AA
28
●樹脂(ゴム以
外)
15
BC
15
・・・旋回(コーナリ
ング 性,グリッ
プ他)
24
BC
24
25
BC
25
・・・自動補修
・・その他(リムず
(シーラント他) れ,組み,はずれ
他)
34
BC
34
35
BC
35
36
BC
36
37
BC
37
38
BC
38
・・・偏摩耗性
・・クラック防止 ・・セパレーション ・・石噛み防止
・・温度上昇防止
防止(接着不良
他)
44
BC
44
45
BC
45
47
BC
47
・・騒音の低減
・・帯電防止
●外観(サイド凹
凸を隠す手法他)
03
CB
03
●吸音,消音装置
12
CB
12
・・接着層(タイゴ
ム他)を含む多層
体
02
CC
02
・・空気入りタイヤ
と類似の形状のも
の
02
DA
02
・・形状(プロファ
イル,曲率他)
05
13
BC
13
14
BC
14
・・操縦安定性(ハ ・・・直進安定性
ンドリング他)
31
BC
31
32
BC
32
33
BC
●耐久性,寿命向 ・・ランフラット耐 ・・耐摩耗性
上
久性
B60C1/00-
19/12@Z
05
BA
・・損失正接
18
09
AA
09
・・・タイゴム
18
BA
18
●その他パラメー
タ(気体透過性,
接着力他)
11
BB
11
●氷雪上用(ス
タッドレス他)
BC
07
AA
07
08
AA
08
・・・サイドウォー ・・インナーライ
ル挿入物
ナー
30
DA
20
・・その他(プライ
端形状他)
35
DA
35
36
DA
36
・・・・異種コード交 ・・・・分割配置(同
互配置
層内での異種プラ
イ他)
45
DA
45
46
DA
46
47
DA
・・・コード端部構 ・・・トレッドパ
・・・非対称
造(ゴム構造他) ターンに対応
47
55
DA
55
56
DA
56
57
DA
57
・・・・巾方向にコー ・・・エッジバンド ・・・打ち込み数
ド種,打込み数他 (レイヤー)
異なる
65
DA
65
66
DA
66
67
DA
67
●補強層(サイ ・・クラウン部
・・バットレス部
ド,ビード以外の
プライ)
58
DA
58
・・・トレッドパ
ターンに対応
68
DA
68
・・全体または上記
以外の部位
59
DA
・・・非対称
59
FIキー
EA
EB
B60C1/0019/12@Z
U
U
V
V
W
W
EA
00
X
X
Y
Y
Z
Z
トレッド構造(実
施例,図での特
徴)
U
U
V
V
EB
W
W
00
X
X
Y
Y
Z
Z
トレッド溝又はサ
イプ(実施例,図
での特徴)
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
EA
EA
EA
EA
EA
EA
01
02
03
04
05
06
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
●ゴム層の構造 ・・厚み方向に異種 ・・・3層以上の構造 ・・幅方向に異種ゴ ・・・非対称に分割 ・・踏面部の被覆
(含むウィングゴ ゴム構造
ム構造
ム,導電ゴム)
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
01
02
03
06
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
●模様に特徴
・・回転方向性(踏 ・・・方向性,指向
・・非対称
込み,蹴り出し) 性
U
U
V
V
EB
W
W
07
X
X
Y
Y
Z
Z
・・溝,陸の比率
U
V
W
X
Y
Z
U
U
V
V
EB
W
W
08
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・幅方向で比率
が異なる
U
U
V
V
W
W
EA
10
X
X
Y
Y
Z
Z
・・断面厚み寸法
U
V
EB
W
10
X
Y
Z
・・ピッチ配列
U
V
W
X
Y
Z
U
V
EB
W
11
X
Y
Z
●周方向溝
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
12
13
14
15
16
18
19
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・長手方向に溝幅 ・・長手方向に溝深 ・・・凹部,凸部
・・・・底上げ部,タ ・・・・石噛み防止
・・溝壁構造
・・・凹部,凸部
が変化
さが変化,溝底形
イバー
状
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
22
23
24
26
27
28
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・細溝,浅溝
・・溝幅寸法(寸 ・・溝深さ寸法(寸
・・摩耗ディフェン ・・赤道に配置,赤 ・・ジグザグ形状,
度,比率)
度,比率)
ス溝→EC04 道を跨ぐ
波状
U
U
V
V
EB
W
W
20
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・対面が非対称
U
V
EB
W
31
X
Y
Z
●横方向溝
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
32
33
34
35
36
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・長手方向に溝幅 ・・長手方向に溝深 ・・・凹部,凸部
・・・・底上げ部,タ ・・・・石噛み防止
が変化
さが変化,溝底形
イバー
状
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
42
43
44
46
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・細溝,浅溝
・・溝幅寸法(寸 ・・溝深さ寸法(寸
・・途中で終縁
度,比率)
度,比率)
U
U
V
V
EB
W
W
39
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・凹部,凸部
U
U
V
V
EB
W
W
40
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・対面が非対称
U
U
V
V
EB
W
W
59
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・凹部,凸部
U
U
V
V
EB
W
W
60
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・対面が非対称
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
W
51
52
53
54
55
56
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
●傾斜溝,方向性 ・・長手方向に溝幅 ・・長手方向に溝深 ・・・凹部,凸部
・・・・底上げ部,タ ・・・・石噛み防止
を構成する溝
が変化
さが変化,溝底形
イバー
状
U
U
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
W
W
62
63
64
66
X
X
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・細溝,浅溝
・・溝幅寸法(寸 ・・溝深さ寸法(寸
・・途中で終縁
度,比率)
度,比率)
U
V
EB
W
71
X
Y
Z
●その他凹部
U
V
W
X
Y
Z
U
V
EB
W
72
X
Y
Z
・・孤立溝,穴
U
V
EB
W
81
X
Y
Z
●サイプ
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
82
83
84
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・屈曲部が4か所 ・・屈曲部が4か所 ・・特殊な形状のサ
未満のサイプ
以上のサイプ
イプ(環状,渦
巻)
U
U
U
U
V
V
V
V
EB
EB
EB
W
W
W
W
92
93
94
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
・・・幅が異るサイ ・・法線方向に対し ・・断面深さに特徴
プが混在
傾斜したもの
U
U
V
V
EB
W
W
91
X
X
Y
Y
Z
Z
・・表面の幅(寸
度)
EC
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
W
W
W
W
W
EA
EA
EA
07
08
09
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
・・・一部のみの被 ●トレッド断面形 ・・輪郭の曲率
覆
状
U
U
U
V
V
V
W
W
W
EC
EC
00
01
X
X
X
Y
Y
Y
Z
Z
Z
トレッド陸部(実 ●連続リブ
施例,図での特
徴)
U
V
W
X
Y
Z
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
V
V
V
V
EB
EB
W
W
W
W
73
74
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
・・隠れ溝(摩耗で ・・初期走行時にの
出現)
み存在
U
U
U
V
V
V
W
W
W
EC
EC
02
03
X
X
X
Y
Y
Y
Z
Z
Z
・・赤道に配置,赤 ・・狭幅リブ
道を跨ぐ
U
V
W
X
Y
Z
U
U
V
V
W
W
EC
04
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・摩耗犠牲リブ
U
V
EB
W
76
X
Y
Z
・・共鳴器
U
U
U
V
V
V
EB
EB
W
W
W
85
86
X
X
X
Y
Y
Y
Z
Z
Z
・・サイプが多方向 ・・配置角度
に配置(周と横,
放射)
U
U
V
V
EB
W
W
95
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・サイプ内で深
さが変化
U
V
EB
W
38
X
Y
Z
・・溝壁構造
U
V
EB
W
47
X
Y
Z
・・配置角度
U
V
W
X
Y
Z
U
V
W
X
Y
Z
U
U
V
V
EB
W
W
48
X
X
Y
Y
Z
Z
・・屈曲点を有する
U
V
EB
W
58
X
Y
Z
・・溝壁構造
U
V
W
X
Y
Z
U
V
EB
W
67
X
Y
Z
・・配置角度
U
V
W
X
Y
Z
U
V
W
X
Y
Z
U
V
EB
W
77
X
Y
Z
・・水抜き孔
U
V
W
X
Y
Z
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
EB
EB
EB
W
W
W
W
W
W
87
88
89
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・閉サイプ(含片 ・・特殊な場所に配 ・・・溝底サイプ
側閉サイプ)
置
EB
97
U
U
V
V
EB
W
W
68
X
X
Y
Y
Z
Z
・・屈曲点を有する
EB
98
EB
99
・・立体形状(3次 ・・・くの字ジグザ ・・・深さ方向に拡
元)
グ,波状
幅部,中空部→E
B77
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
W
W
W
W
W
W
EC
EC
EC
06
07
09
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・側縁,側壁に特 ・・・面取り
・・表面に特徴(吸
徴(切欠き他)
盤状凹部,突起
他)
EB
90
・・間隔(密度)
FIキー
EC
00
EC
00
U
U
U
U
V
V
V
V
EC
EC
W
W
W
W
11
12
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
●ブロック,ラグ ・・ブロック形状
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
EC
EC
EC
W
W
W
W
W
13
14
15
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
・・・異形状の組み ・・・側縁,側壁に ・・・・面取り
合わせ列
特徴(切欠き他)
U
U
U
U
V
V
V
V
EC
EC
W
W
W
W
21
22
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
●接地に特徴(接 ・・接地形状(矩形
地圧分布)
率)
ED
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
ED
ED
ED
W
W
W
W
W
00
01
02
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
トレッドのその他 ●滑り止め用挿入 ・・硬質粒子
の特徴(実施例, 物
図での特徴)
U
V
W
X
Y
Z
U
V
W
X
Y
Z
U
U
V
V
EC
W
W
24
X
X
Y
Y
Z
Z
●摩耗表示,摩耗
測定
U
U
V
V
ED
W
W
03
X
X
Y
Y
Z
Z
・・スパイクピン
(含む穴構造,配
置)
U
U
V
V
EC
W
W
16
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・表面に特徴
(吸盤状凹部,突
起他)
U
U
V
V
EC
W
W
26
X
X
Y
Y
Z
Z
●製造で特徴付け
U
U
U
V
V
V
ED
ED
W
W
W
05
06
X
X
X
Y
Y
Y
Z
Z
Z
●取り替え可能な ・・更生
トレッド
U
V
W
X
Y
Z
U
U
U
U
U
U
V
V
V
V
V
V
EC
EC
EC
W
W
W
W
W
W
18
19
20
X
X
X
X
X
X
Y
Y
Y
Y
Y
Y
Z
Z
Z
Z
Z
Z
・・ラグ形状(EC ・・・側縁,側壁に ・・・不整地専用ラ
12以外)
特徴(面取り,切 グ(含羽根ラグ)
欠き他)
U
U
V
V
ED
W
W
07
X
X
Y
Y
Z
Z
・・・プレキュア
観点FA~FDは、EA~EDの通り
GA
00
GA
00
サイドウォール
01
GA
●外表面
01
11
GA
11
●外表面以外
HA
00
HA
ビード
00
03
GA
03
04
GA
・・リブ,突起,凹 ・・・リッジ
凸他
12
GA
・・構造
13
GA
・・・非対称
13
14
GA
14
15
GA
15
16
GA
16
17
GA
17
・・・多層(上下, ・・・補強層(ゴム引 ・・・・打ち込み角度 ・・・・打ち込み数
左右)
きコード層)
03
HA
●断面形状
03
04
HA
・・非対称
12
01
HA
01
●外表面形状(リ
ムプロテクタ他)
11
HA
●構成部材
B60C1/0019/12@Z
02
GA
02
・・表示(色装飾
他)
11
12
HA
12
・・ビードコア
13
HA
13
・・・非金属素材
23
HA
・・・配置
23
32
HA
32
・・クリンチゴム
JA
KA
LA
04
21
LA
21
22
LA
22
●試験検査計測 ・・タイヤ試験
(含む部材物性評
価法)
31
LA
31
32
LA
32
●設計,解析,シ ・・製造関連(組
ミュレーション 成,構造,配置
他)
18
19
GA
19
・・形状,寸法(輪
郭,厚さ他)
04
14
HA
14
15
HA
15
16
HA
16
・・・コア,ワイヤ ・・・モノ,ストラ ・・・ケーブル
の断面形状(矩形 ンドビード
状他)
24
HA
24
26
HA
26
・・・・コア径方向内
・・・複数コア
端とリム間のゴム
ゲージ
35
HA
35
36
HA
36
・・ビードフィラ ・・・構造
33
HA
33
・・・構造,配置
(高さ,幅,厚
さ)
42
HA
42
43
HA
43
44
HA
44
・・ビード部補強材 ・・・打ち込み角度 ・・・打ち込み数
層(ナイロンチェ
ファ他)
51
HA
51
53
HA
53
54
HA
54
●リムへの固着
●カーカスプライ ・・コアへの装着に
の装着部
特徴(UP,DO
WN他)
00
JA
00
01
JA
01
02
JA
02
03
JA
03
04
JA
04
ランフラットタイ ●ランフラット構 ・・サイド補強型ラ ・・・形状
・・・・ゲージ
ヤ
造(HA02,H ンフラットタイヤ
A07優先)
00
KA
00
01
KA
01
02
KA
02
03
KA
03
04
KA
04
間ゴム
●間ゴム(部位が ・・トレッドとベル ・・バンドとベルト ・・ベルトとカーカ
またがる場合他C ト又はバンド間 間,ベルト同士間 ス間(スペースゴ
B12優先)
ム他)
00
LA
00
01
LA
01
02
LA
02
03
LA
03
04
LA
04
試験法&予測法な ●内装物
・・センサ
・・・固着構造,埋 ・・・取付け位置
ど
設構造
12
LA
12
・・パンク防止材
18
GA
・・・・配置
13
LA
13
・・・シーリング材
33
LA
33
34
LA
34
・・形状(トレッド ・・性能,変形,機
パターン,偏平率 械的特性,挙動,
他)
評価
28
HA
28
・・・ビードワイヤ
被覆ゴム
37
HA
37
38
HA
38
・・・・多層(上下, ・・・・配置(高さ,
左右)
幅)
45
HA
45
46
HA
46
・・・配置(高さ, ・・・・カーカス本体
幅)
と折り返しの間に
配置
55
HA
55
56
HA
56
57
HA
57
・・・コアへの巻き ・・・挟みこみ
・・・折り返し無し
つけ
05
JA
05
06
JA
06
・・・多層(上下, ・・・配置(高さ)
左右)
05
KA
05
06
KA
・・カーカス同士間 ・・サイド部
05
LA
05
・・・自動運転
15
LA
・・導電部材
24
LA
24
●保管,管理
17
HA
17
・・・撚りコード
06
06
LA
06
・・・警報装置(温
度,摩耗,内圧
他)
08
JA
08
・・中子式ランフ
ラットタイヤ
07
KA
・・ビード部
07
08
KA
08
・・その他の部位
08
LA
08
・・バランス調整制
震
15
20
LA
20
・・その他埋設物
26
LA
26
●廃棄タイヤの利
用
28
LA
28
●製造方法(含む
コード処理法)
39
LA
●その他
39
40
LA
40
・・関連して使用さ
れる器具,装置他