8月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年)

8月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年)
平成14年から平成27年までの8月中には、123件191人の山岳遭難が発生しています!
(遭難者の内訳 ∼ 死亡13人、負傷69人、無事109人)
○
沢登り中の事故に注意!
ランニングシューズや軽登山靴は滑りやすいので沢用シューズを履きましょう。
急斜面などで滑落の危険を感じたときは、迷わずにロ−プで確保をとりましょう。
狭い沢地形を通過の際は斜面からの落石に注意し、ヘルメットを着用しましょう。
深い沢では雨が降ると短時間で増水するので、天候の変化に十分注意しましょう。
(雨が止めば水量は低下するので、焦らず安全な場所で待機することを考える。)
・ 渡渉の際にロ−プを使用する場合は、沢の流れに対して45度以内の鋭角に張る。
・ 沢地形では携帯電話が通話圏外の場合が多い。(アマチュア無線や衛星携帯が有効)
○ 熱中症や脱水症を予防するために積極的な休憩とこまめな給水を!
・ 夏場は発汗作用が促進され脱水症状になりやすいので、入山前には水分とエネルギー
を十分に補給し、休憩ごとにこまめな給水を行いましょう。
・
・
・
・
山岳名など
利尻山(1,721m)
(利尻町、利尻富士町)
幌尻岳(2,052m)
(平取町、新冠町)
発生年月日 構成人数
平成15年
1
8月6日(水)
遭難者
原 因
無事1 疲労
備
考
30代男性が沓形コース6合目付近を登山中、
脱水症状となり意識が混濁し倒れる
平成19年
1
8月14日(火)
負傷1 転倒
平成19年
9
8月15日(水)
無事1 道迷い 60代女性が鴛泊コース4合目付近をパーテ
平成19年
5
8月30日(木)
死亡1 道迷い
平成21年
158
8月25日(火)
無事1 疲労
平成23年
1
8月3日(水)
負傷1 転倒
平成24年
2
8月6日(月)
死亡1 病気
平成24年
1
8月14日(火)
無事1 道迷い 20代男性が沓形コースの通称「親不知子不
平成27年
2
8月31日(月)
負傷1 転倒
平成14年
5
8月15日(水)
負傷1 転倒
平成22年
4
8月2日(月)
死 亡 1 その他 50∼60代女性4人が増水した額平川を渡渉
負傷1 (増水) するため4人で手をつなぎ歩行中、急流に
無事2
足を取られて全員が流され1人が溺死
無事1 道迷い 60代男性が幌尻山荘から幌尻岳を経由し戸
平成24年
1
8月3日(金)
平成24年
6
8月16日(木)
50代男性が鴛泊コース7合目付近を下山中、
浮き石に足を取られて転倒し左足首を負傷
ィーの最後尾で下山中、道を間違えて旧道
に入り込む
70代男性が鴛泊登山口から姫沼に至るハイ
キングコースを散策中に道に迷い、砂防ダ
ムで溺死しているのが発見される
10代女子高校生が鴛泊コース8合目付近を
下山中、疲労による体調不良で行動不能に
なる
20代男性シンガポール人が沓形コース9合
目付近を下山中、転倒して右足首を負傷
70代男性が鴛泊コース9合目付近で倒れて
(心疾患) いる遭難者を他の登山者が発見
負傷2 その他
無事4 (増水)
知」を下山中、下山コースを間違えてガレ
場に入り込み登山道に戻れなくなる
50代男性が9合目付近を下山中、足を滑ら
せて転倒し左足を負傷
60代男性が幌尻山荘から下山中、登山道で
足を滑らせて転倒し左足首を負傷
蔦別岳を登り幌尻山荘に下山する際、下山
ルートを間違えて道に迷い山中でビバーク
40代から60代の男女6人が幌尻山荘から額
平川を下山中、四ノ沢付近で増水のため立
平成24年
2
8月16日(木)
平成26年
3
8月2日(土)
平成26年
9
8月17日(日)
平成27年
2
8月4日(火)
ち往生し身動きがとれなくなる
50代女性が幌尻山荘から額平川を下山中、
増水した沢の中で足を取られて転倒し右足
を負傷
負傷1 転倒
60代男性が幌尻山荘から幌尻岳、戸蔦別岳
を登頂後、幌尻山荘に向けて六ノ沢を下山
中、バランスを崩して転倒し、右足を負傷
無事1 病気
70代男性が額平川コースから入山し、幌尻
( 内 耳 疾 患 ) 山荘に宿泊していたが、夜間、山小屋の中
で内耳の持病が悪化して行動不能となる
負傷1 滑落
50代女性が濡れた登山道で足を滑らせて、
1m滑落して負傷
負傷1 転倒
平成27年
4
8月25日(火)
負傷1 滑落
70代男性がガレ場を下山中に足を滑らせて
約5m滑落して負傷
トムラウシ山(2,141m) 平成16年
2
(新得町、美瑛町)
8月13日(金)
負傷1 転倒
平成17年
7
8月17日(水)
負傷1 転倒
50代男性が黒岳から富良野岳へ縦走中、濡
れた登山道で足を滑らせて左足を負傷した
が登山を継続、ヒサゴ沼避難小屋で足の痛
みがひどくなり行動不能になる
20代男性が魚止めの滝手前の河原を歩行中、
足を滑らせて転倒し左足を負傷
平成18年
1
8月5日(土)
無事1 道迷い 70代男性が山頂から南沼キャンプ場へ下山
平成20年
31
8月2日(土)
負傷1 転倒
平成20年
2
8月8日(金)
負傷1 転倒
平成23年
5
8月31日(水)
無事1 疲労
カムイエクウチカウシ山 平成15年
8
(1,980m)
8月6日(水)
(上川郡東川町)
40代男性スペイン人が南沼キャンプ場付近
を下山中、石につまずいて転倒し左足首を
負傷
70代男性がカムイ天上付近を下山中、脱水
症状のため行動不能になる
負傷1 その他 20代女性が通称「三俣」の下左岸を下山中、
(新ひだか町、中札内村)
旭岳(2,291m)
中、濃霧のため方向を見失いパンケトムラ
ウシ川に迷い込み7日後に無事発見される
60代男性がカムイ天上付近を登山中、濡れ
た木の根で足を滑らせて転倒し右足を負傷
(落雪) 突然落ちてきた雪の塊が直撃し、その反動
で岩にぶつかり腰部と右足首を負傷
滑落
20代男性が九ノ沢の通称「三段の滝」でロ
ープを使用し確保・下降器で懸垂下降中、
足を滑らせて滝壺に転落して溺死
道迷い 50代男性が山頂から八の沢へ下山の際、濃
霧で下山ルートを見失って道に迷いコイボ
クカールで停滞
滑落
60代女性が八の沢カール付近を下山中、浮
き石でバランスを崩して滑落し肋骨等を負
傷
転倒
50代男性が7合目付近のガレ場を下山中、
足を滑らせて転倒し左足首を負傷
平成18年
3
8月10日(木)
死亡1
平成20年
1
8月19日(火)
無事1
平成22年
4
8月9日(月)
負傷1
平成18年
1
8月3日(木)
負傷1
平成21年
2
8月11日(火)
無事1 疲労
平成23年
2
8月29日(月)
無事1 疲労
平成26年
1
8月11日(月)
無事1 疲労
30代男性が散策のつもりで姿見駅から入山
したが6合目付近を下山中に疲労で行動不
能になる
60代女性が7合目付近を登山中、疲労のた
め歩行困難になる
20代男性が山頂から下山する際に下山方向
を間違えて裏旭キャンプ指定地方向へ下っ
羊蹄山(1,898m)
平成27年
7
8月30日(日)
負傷1 転倒
平成19年
無事3 疲労
3
(倶知安町、ニセ コ町、 8月13日(月)
京極町、真狩村)
平成20年
1
8月24日(日)
平成22年
2
8月2日(月)
平成27年
2
8月2日(日)
間宮岳(2,185m)
(上川郡上川町)
て雪渓上で道に迷う
30代男性が7合目付近を下山中足を滑らせ
て転倒し右足首を負傷
50代の父親と10代女児2人の親子が9合目
から下山中、気温30度以上の猛暑のため脱
水症状となり3合目付近で行動不能になる
無事1 疲労
50代男性が暴風雨の中、比羅夫コースから
入山したが9合目付近で悪天候と疲労で行
動不能になる
死亡1 その他 40代女性が倶知安コース2合目付近を登山
(蜂刺傷) 中、蜂に刺されてアナフィラキシーショッ
クにより死亡
負傷1 転倒
60代女性が京極コースから入山し山頂から
の下山開始直後に転倒し負傷
平成27年
7
8月10日(月)
負傷1 転倒
60代男性が真狩コースから入山し7合目付
近を下山中、石につまずいて転倒し負傷
平成14年
7
8月3日(土)
負傷1 転倒
平成14年
5
8月5日(月)
負傷1 転倒
20代男性が黒岳から旭岳へ縦走中、間宮岳
から旭岳に向かう下り坂で前方に追いつこ
うと急いだ際に転倒し右足首を負傷
60代女性が間宮岳から中岳に向かう下り坂
で足を滑らせて転倒し左足首を負傷
平成22年
2
8月7日(土)
無事1 道迷い 60代男性が旭岳へ縦走中、降雨による視界
不良で登山ルートを見失い山中でビバーク
負傷1 転倒
50代女性が3合目付近を下山中、石につま
ずき転倒し左足首を負傷
平成14年
25
8月6日(火)
負傷1 滑落
50代女性が1合目付近を下山中、登山道か
ら沢に約7メートル滑落し右大腿部を負傷
平成23年
1
8月17日(水)
無事1 道迷い 50代男性が阿寒湖畔コースから入山し、山
平成14年
2
8月12日(月)
負傷1 転倒
平成20年
1
8月4日(月)
無事1 道迷い
平成24年
2
8月23日(木)
負傷1 転倒
ペテガリ岳(1,736m) 平成14年
2
(新ひだか町)
8月15日(木)
負傷1 転倒
平成19年
3
8月14日(火)
無事3 疲労
平成24年
1
8月30日(木)
無事1 道迷い
平成18年
負傷1 滑落
雌阿寒岳(1,499m) 平成14年
4
(釧路市、白糠町 、足寄 8月5日(月)
町)
斜里岳(1,547m)
(斜里町、清里町)
羅臼岳(1,661m)
2
頂から下山途中、濃霧のため登山道を見失
う
60代女性が山頂から新道コ−スを下山中、
下二股の手前斜面で濡れた笹に足を滑らせ
転倒し左大腿部を負傷
60代男性が下二股付近を下山中、下山方向
を見失い山中でビバークし翌朝に自力下山
60代女性が清里コースの旧道にある「羽衣
の滝」から約1キロメートル上流の沢を登
山中、岩の上で足を滑らせて転倒し右足を
負傷
50代男性がポンヤオロマップから東尾根を
登山中、稜線上の岩場で足を滑らせて転倒
し右足を負傷
40∼50代の男性3人が下山中、気温上昇に
よる暑さと深いやぶで体力を消耗し脱水症
で行動不能になる
70代男性がペテカリ山荘から神威山荘に向
かう途中、登山ルートを間違えて林道を真
っ直ぐに進んだため山中で道に迷い、2日
間山中でビバーク
40代女性が通称「大沢」の雪渓を下山中、
(斜里町、羅臼町)
8月5日(土)
平成23年
16
8月20日(土)
平成26年
1
8月12日(火)
手稲山(1,024m)
(札幌市手稲区、西区)
平成15年
1
8月18日(月)
平成26年
2
8月9日(土)
平成26年
1
8月28日(木)
平成27年
3
8月4日(火)
足を滑らせて約10メートル滑落し背中や頭
部を負傷
無事1 病気
50代女性が通称「オホーツク展望台」付近
を登山中、体調不良により意識を失い行動
不能になる
負傷1 転倒
40代男性が木下小屋から入山し、登山口か
ら400∼500メートル先の登山道を登山中、
倒木を迂回する際にバランスを崩して転倒
し左足を負傷
死亡1 病気
60代男性が平和の滝コース8合目付近の岩
(脳疾患) 場で石の上に座った後、脳疾患で倒れて死
亡
負傷1 転倒
30代女性が平和の滝コース(標高750メート
ル付近)を下山中、足を滑らせて転倒し、
石の上に両手をついた際に左手指を負傷
無事1 道迷い 50代男性が平和の滝コースから入山したが、
標高850メートル付近のガレ場を登山中に登
山ルートを見失い、東方向の笹やぶに入り
込み道に迷う
負傷1 その他 中学生が登山中に蜂に刺され、救助要請
1
無事1 病気
平成20年
9
8月24日(日)
負傷2 滑落
平成15年
6
8月19日(火)
負傷1 転倒
平成16年
2
8月21日(土)
負傷1 転倒
平成27年
3
8月2日(日)
死亡1 転倒
平成18年
3
8月20日(日)
負傷1 転落
平成19年
4
8月23日(木)
負傷1 滑落
富良野岳(1,912m) 平成20年
25
(富良野市、上富良野町) 8月21日(木)
負傷1 転倒
芦別岳(1,727m)
平成20年
(富良野市、南富良野町) 8月12日(火)
化雲岳(1,954m)
(美瑛町、新得町)
野塚岳(1,353m)
(浦河町、広尾町)
札幌岳(1,293m)
(札幌市南区)
ニセコアンヌプリ
平成26年
2
8月14日(木)
無事2 道迷い
平成24年
2
8月24日(金)
無事2 道迷い
平成24年
1
8月25日(土)
無事1 道迷い
平成25年
負傷1 転倒
2
40代男性が新道コ−スから入山し、旧道コ
−スを下山中、熱中症で両足が痙攣し歩行
困難になる
旧道コースを登山中、60代女性が足を滑ら
せて約20メートル滑落し背部を負傷、70代
男性も掴んだ枝が折れて沢に滑落し頭部を
負傷
10代男子大学生がヒサゴ沼分岐付近を縦走
中、登山道で浮き石を踏んで転倒し右足首
を負傷
70代男性がクワウンナイ川から入山し化雲
岳から下山中、「天人峡温泉まで8キロメー
トル」の看板付近で転倒し右足を負傷
60代女性がクワウンナイ川に入渓し、渡渉
中にバランスを崩して転倒し、200m下流に
流され溺死
40代男性がニオウベツ川を遡行中、頂上か
ら約300メートル下方(標高1050メートル付
近)の小滝で足を滑らせて転落し頭部等を
負傷
40代男性がニオベツ川を遡行し山頂付近の
岩場を登はん中、滑落した先頭者と激突し
て足首や肋骨等を負傷
60代男性が稜線分岐から上ホロ方向へ登山
中、岩場で足を滑らせて転倒し左足を負傷
50代の男女が原始ケ原コースから入山し、
原始ケ原から引き返す途中、赤岩の滝を過
ぎた付近で登山道を見失い道に迷う
20代女性2人が空沼岳から札幌岳へ縦走中、
ひょうたん沼を過ぎた先で登山道が笹やぶ
で不明瞭になり道に迷う
30代男性が空沼岳から札幌岳へ縦走中、登
山道が笹やぶで不明瞭になり道に迷う
20代女性がゴンドラ山頂駅からニセコアン
(1,308m)
8月14日(水)
(ニセコ町、倶知安町)
平成26年
2
8月3日(日)
負傷1 滑落
平成26年
1
8月15日(金)
死亡1 滑落
平成26年
1
8月17日(日)
負傷1 道迷い
平成26年
2
8月17日(日)
無事1
平成26年
3
8月17日(日)
負傷1
上 ホ ロ カ メ ッ ト ク 山 平成14年
1
(1,920m)
8月2日(金)
負傷1
硫黄山(1563m)
(斜里町)
八剣山(498m)
(観音岩山)
(札幌市南区)
(上富良野町、新得町)
オプタテシケ山
(2,012m)
平成14年
18
8月9日(金)
負傷1
平成14年
7
8月12日(月)
負傷1
平成15年
1
8月2日(土)
無事1
(美瑛町、新得町)
音更山(1,932m)
(上川町、上士幌町)
アポイ岳(810m)
(様似町)
40代男性が岩尾別登山口から入山し、硫黄
山まで縦走中、登山道を見失ってウブシノ
ッタ川の沢筋に迷い込み、高さ約3メート
ルの岩場から滑落して右足を負傷
(8月23日に自力下山)
その他 70代男性が南口登山口から入山したが、登
( 体 調 不 良 ) 山口から40∼50メートル登った地点で両足
がしびれるなど体調不良で行動不能となる
滑落
小学生女児が山頂手前約30メートル付近の
登山道で足を滑らせて傾斜約45度の急斜面
を約35メートル滑落し頭部等を負傷
疲労
60代男性が大砲岩付近を下山中、疲労によ
り両足大腿部の肉離れを起こして行動不能
になる
転倒
20代女性が山頂付近の急斜面を下山中、雨
で濡れた登山道で足を滑らせて転倒し右足
首を岩にぶつけて負傷
疲労
10代女子大学生が山頂付近でテント泊中、
朝食の準備のため鍋でお湯を沸かしていた
ところ熱湯が両足にかかり火傷を負う
道迷い 40代男性が7合目付近を下山中、登山道か
沢側の獣道に入り込み道に迷う
阿寒富士(1,476m) 平成15年
1
(釧路市、白糠町)
8月17日(日)
死亡1 病気
樽前山(1,041m)
平成15年
2
8月27日(水)
負傷1 転倒
平成16年
5
8月22日(日)
負傷1 転倒
平成17年
2
8月6日(土)
死亡1 滑落
平成27年
1
8月7日(金)
無事1 道迷い
(苫小牧市、千歳市)
芽室岳(1,754m)
(清水町、芽室町)
大平山(1,191m)
(島牧村)
50代男性が8合目付近を下山中、突然意識
(心疾患) を失い倒れて心疾患で死亡
ソエマツ岳(1,625m) 平成17年
3
(浦河町、大樹町)
8月13日(土)
負傷1 滑落
狩場山(1,520m)
平成17年
2
8月25日(木)
無事1 道迷い
(島牧村、せたな町)
大千軒岳(1,072m)
平成27年
無事2 疲労
2
ヌプリ山頂に向けて入山したが、約15分後
に登山道上のぬかるみに足を取られて転倒
し、左足首を負傷
20代男性がニセコアンベツ川を沢登り中、
第1の滝を登っていたところ足を滑らせて
滑落し、左腕を負傷
60代男性が硫黄山山頂付近の岩場で約200メ
ートル滑落し、脳挫傷で死亡
(松前町、福島町、上ノ 8月7日(金)
70代男性が樽前山7合目から風不死岳に至
る分岐付近を下山中、足を滑らせて転倒し
右足首を負傷
50代女性が山頂において記念写真を撮影の
際に小石に足をとられて転倒し左手首を負
傷
50代男性が8合目付近(標高約900メートル)
を登山中、登山道脇の草付き斜面を約20メ
ートル滑落し頭部を強打して死亡
60代男性が笹藪の生い茂った登山道を下山
中に道に迷う
30代男性がヌビナイ川上二股上流を遡行中、
手をかけた岩が崩れ足首に当たりバランス
を崩して約3メートル滑落し右足首を負傷
60代女性が6合目付近を下山中、植物の写
真撮影に夢中になり登ってきた道と違う脇
道へ進み道に迷う
40代男性と60代女性が疲労のため行動が遅
れ二合目付近でビバークし家族が救助要請
国町)
石狩岳(1,966m)
(上川町、上士幌町)
平成17年
9
8月28日(日)
負傷1 その他 30代女性が山頂付近を登山中、先行者が落
(落石)
とした40センチメートル大の落石が右足に
当たり負傷
40代男性がロッククライミング中、高さ約3
0メートルから滑落して左下腿部と腰部を負
傷
30代男性が愛山渓温泉から沼の平を経由し
て松仙園に向かう沼巡り中、松仙園の分岐
付近で眼鏡を紛失し方向を見失い道に迷う
60代女性が1合目付近の下り坂を下山中、
地面に着いたストックの先端が滑りバラン
スを崩して前方へ転倒し右下腿部を負傷
取材のため5人で知西別川に入渓し知床峠
へ向かう途中、30代男性(1人)が疲労に
よる体調不良で行動不能になる
50代男性が裏沢ルートから入山したが、途
中でルートを間違えて山中でビバークし翌
日に自力下山
5人パーティーで旭岳から黒岳、白雲岳、
トムラウシ山を経由して縦走中、20代女性
が転倒して右足首を負傷
10代男子大学生が羅臼岳から縦走中、約3
メートルの高さから沢に滑落し腰部を負傷
平成18年
3
8月6日(日)
負傷1 滑落
平成18年
1
8月17日(木)
無事1 道迷い
平成19年
4
8月5日(日)
負傷1 転倒
平成19年
5
8月7日(火)
無事1 疲労
(羅臼町)
鷲別岳(室蘭岳)
(911m)
平成19年
1
8月18日(土)
無事1 道迷い
平成19年
5
8月22日(水)
負傷1 転倒
平成20年
3
8月12日(火)
負傷1 滑落
平成20年
5
8月19日(火)
負傷1 転倒
70代女性が8合目付近の急斜面を下山中、
足を滑らせて転倒し左足首を負傷
平成20年
1
8月22日(金)
無事1 道迷い
40代男性が下山時間短縮のため別ルートを
進んだが、予想外に時間を要したため山中
でビバーク
40代女性が北東カール下を下山中、石と石
の間に足が挟まり転倒し左足を負傷
天狗のひき臼岩
(層雲峡)
松仙園(1,285m)
(上川町愛山渓)
美唄山(987m)
(美唄市)
知西別川
(室蘭市、登別市)
カブト岩(1,569m)
(美瑛町 十勝連峰)
ルシャ山(848m)
(知床半島)
円山(225m)
(札幌市西区)
天狗岳(872m)
(余市町)
エサオマントッタベツ岳 平成21年
6
(1,902m)
8月17日(月)
負傷1 転倒
(新冠町、中札内村)
下赤岩山
平成21年
3
負傷1 滑落
(小樽市オタモイ海岸) 8月23日(日)
ヌカビラ岳(1,808m) 平成22年
12
(日高町)
8月2日(月)
無事12 その他
北日高岳(751m)
平成22年
14
8月4日(水)
負傷1 転倒
平成22年
5
8月16日(月)
負傷1 転倒
(日高国際スキー場)
黒岳(1,984m)
(上川町)
ニセイカウシュッペ山 平成27年
2
(1,879m)
8月3日(月)
(増水)
負傷1 道迷い
50代男性が通称「東大壁」でロッククライ
ミング中、約30メートル滑落し左足と腰部
を負傷
登山ガイド4人と50∼60代の登山客8人が
幌尻岳からヌカビラ岳を縦走しチロロ川に
下山中、沢の増水と疲労で行動不能となる
60代男性が日高国際スキー場第4リフト付
近を下山中、道路の亀裂に足をとられて転
倒し左足首を負傷
60代女性が9合目付近を下山中、浮き石に
足を取られて転倒し頭部を負傷
60代女性が下山方向を間違えて沢地形に入
り込み、負傷
(上川町)
中ノ岳(1,519m)
(新ひだか町、大樹町)
本安足山(1,142m)
(上川町)
風不死岳(1,102m)
(千歳市)
美瑛岳(2,052m)
(美瑛町、新得町)
平成22年
4
8月15日(日)
死 亡 3 その他 大学生4人が支六の沢川上二股付近でテン
負傷1 (鉄砲水) ト泊中、降雨による急激な沢の増水でテン
平成22年
2
8月19日(木)
無事1 道迷い
平成22年
1
8月26日(木)
平成23年
1
8月28日(日)
無事1 道迷い
負傷1 その他
トごと流され3人(20代男性2人、10代男
性1人)が溺死、20代男性1人が自力下山
70代男性が愛山渓の松仙園から下山中、道
に迷い廃道に入り込み、その後腰を痛めて
行動不能になる
30代男性が下山中、鎖場を過ぎた後で道に
迷う
30代女性が「ポンピの沢」の急斜面を下山
中に左膝を痛めて歩行困難になる
戸蔦別岳(1,959m)
平成27年
2
(帯広市、新冠町、平取町) 8月22日(土)
伏美岳(1,792m)
(芽室町)
熱傷
平成24年
4
8月4日(土)
ピパイロ岳(1,917m) 平成27年
4
(帯広市、芽室町)
8月22日(土)
イワオヌプリ(1,116m) 平成24年
3
(蘭越町、倶知安町)
8月4日(土)
雄阿寒岳(1,370m)
(釧路市)
平成24年
1
8月27日(月)
平成27年
1
8月5日(水)
礼文岳(490m)
(礼文町)
平成25年
3
8月13日(火)
駒ヶ岳(1,131m)
平成25年
2
(七飯町、森町、鹿部町) 8月14日(水)
冷水岳(1,175m)
(八雲町)
負傷1 その他 50代男性が戸蔦別岳北東斜面に設営したテ
平成27年
1
8月23日(日)
ピンネシリ(1,100m) 平成25年
5
(新十津川町)
8月19日(月)
ント内で調理中に熱湯がかかり熱傷を負う
無事1 病気
50代男性がニタナイ川から沢登りで入山し
たが、山頂で休憩中に心疾患による体調不
良で行動不能となる
無事3 その他 大学生4名がピパイロ川から入渓し、山頂
負傷1 低体温症 を目指したが20代女性が低体温症で行動不
能となる
無事3 道迷い 20代女性3人が山頂から五色温泉コースを
下山中、濃霧で視界が悪くなり下山途中の
岩場で道に迷う
無事1 道迷い 70代男性が山頂から下山途中、飲み水がな
くなり1合目より下の次郎湖に降りて給水
後、下山方向を見失い道に迷う
無事1 その他 60代男性が一合目まで下山したところで周
囲が暗くなり照明器具を携行していなかっ
たために下山できずに救助要請
負傷1 転倒
小学生男児(10代未満)が山頂から下山中、
礼文岳登山口まで約200メートルの地点でつ
まずき転倒し、登山道に設置された枕木の
金具に左足をぶつけて負傷
負傷1 転倒
50代女性が山頂から9合目付近を下山中、
登山道上の砂利に足を取られて転倒し、左
手首を負傷
無事1 道迷い 60代男性が下山開始後笹藪で登山道を見失
い道に迷う
負傷1 その他 40代女性がピンネシリ山頂から砂金沢コー
(富良野市、上富良野町) 8月11日(火)
スの登山道を約20分下ったあたりで、木の
根と木の根の間に右足を挟めて同足を負傷
負傷1 疲労
30代男性が望岳台から入山し、十勝岳、美
瑛岳、美瑛富士を縦走して雲ノ平を下山途
中に疲労で行動不能となり救助要請
無事34 その他 児童施設の行事で登山中、大雨で増水した
(増水) 川を渡れずに立ち往生し、救助要請
チロロ岳(1,880m)
平成26年
11
8月3日(日)
負傷1 転倒
平成26年
1
8月15日(金)
無事1 道迷い
イ ド ン ナ ッ プ 岳 平成26年
1
(1,752m) 8月17日(日)
無事1 道迷い
十勝岳(2,077m)
(上川郡美瑛町)
平成25年
1
8月27日(火)
富良野岳(1,912m)
平成27年
(日高町)
ポン山(444m)
(利尻富士町)
34
50代男性がチロロ岳からパンケヌーシ林道
を通って下山中、曲沢付近で足を滑らせて
前方に回転するように転倒した後、岩場を
約5メートル滑落して頭部等を負傷
40代女性が北麓野営場からポン山・姫沼探
勝路を姫沼方向へ入山したが、約2キロメ
ートル進行した付近で涸沢を探勝路と勘違
いして入り込み道に迷う
40代男性が下山中に濃霧のため方向を見失
い道に迷う
(新冠町、新ひだか町)
北戸蔦別岳(1,912m) 平成27年
1
(日高町)
8月10日(月)
塩谷丸山(629m)
(小樽市)
○
平成26年
1
8月25日(月)
無事1 道迷い
50代男性がチロロ林道から入山し、幌尻岳
に向かう途中、戸蔦別岳付近で濃霧となり
引き返したが、北戸蔦別岳山頂分岐で下山
ルートを見失い、道に迷う
無事1 その他 40代男性が9合目付近を登山中、気温の低
( 低 体 温 症 ) さで寒さを感じ、その後、山頂付近で低体
温症となり行動不能となる
入山前に天気予報を確認しておくとともに夏場でも防寒着や雨具は携行しましょう。