和歌山県立産業技術専門学院 平成29年度生徒募集について

平成28年7月4日 資料提供
担 当 課
労働政策課
担 当 者
吉中、中岡
電話(直通)
073-441-2800
和歌山県立産業技術専門学院
平成29年度生徒募集について
県立産業技術専門学院では、平成29 年度4月入校生徒を下記のとおり募集します。
職業能力開発促進法に基づき設置された公共職業能力開発施設として、新規学卒者や離転職者
等の若年者を対象に、高度な技能を身に付けられるよう各種訓練を実施しています。
☆募集科目・募集定員等
和歌山産業技術専門学院
〒649-6261 和歌山市小倉 90
TEL 073-477-1253 FAX 073-477-1254
【申込・お問い合わせ】
担当 副学院長 東(ひがし)
募集定員
訓練期間
自 動 車 工 学 科
20 名
2年
高卒(見込)者以上で 40 歳以下
理
15 名
2年
メカトロニクス科
15 名
2年
情 報 技 術 科
10 名
1年
建 築 工 学 科
15 名
1年
高卒(見込)者以上で 40 歳以下。ただし、経過措置により中卒(見
込)者も可
高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる方で
40 歳以下
高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる方で
40 歳以下
高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる方で
40 歳以下
デザイン木工科
15 名
2年
中卒(見込)者以上で 40 歳以下
総 合 実 務 科
20 名
1年
知的障害のある方
訓
練
科
容
科
募
集
対
象(年齢は平成29年4月1日現在)
田辺産業技術専門学院
〒646-0011 田辺市新庄町1745-2
TEL 0739-22-2259 FAX 0739-22-3123
訓
練
科
【申込み・お問い合せ】
担当 訓練課長 渡口(わたぐち)
募
集
対
象(年齢は平成28年4月1日現在)
募集定員
訓練期間
自 動 車 工 学 科
15 名
2年
高卒(見込)者以上で 40 歳以下
観光ビジネス科
20 名
1年
溶接・CAD科
15 名
1年
高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる方で
40 歳以下
高卒(見込)者またはこれと同等以上の学力があると認められる方で
40 歳以下
☆募集日程等
願書配布場所 :
県内各ハローワーク、各産業技術専門学院にて配布中
願書受付期間 :
平 成 2 8 年 9 月 2 9 日 ( 木 )から平 成 2 8 年 1 0 月 7 日 ( 金 )まで
選考試験日時 :
平 成 2 8 年 1 0 月 1 9 日 ( 水)午前9時30分~
選
考
方
法 :
筆記試験(国語・数学)及び面接
合
格
発
表 :
平成28年10月26日(水)
午後3時~
☆入学にかかる必要経費
入 学 考 査 料
2,200円(県証紙)
入
5,650円(県証紙)
学
金
年間授業料等
※
そ
の
他
120,600円(授業料118,800円、空調機使用料1,800円)
・教科書代等別途費用が必要です。
・総合実務科では、受験料・入学金・授業料の経費が必要ありません。
☆体験入学参加者も募集中。
【開催日時】
【開催場所】
【申込締切】
【申込方法】
平成28年9月3日(土)午前9時30分~正午
和歌山産業技術専門学院と田辺産業技術専門学院
9月1日(木)まで
電話等により氏名、電話番号、希望科、出身校等を見学希望の学院にお伝えください。
【和歌山産業技術専門学院
自 動 車 工 学 科
理
容
科
メカトロニクス科
情 報 技 術 科
建 築 工 学 科
デザイン木工科
各科の概要】
国土交通省指定の自動車整備士養成施設で、基本となる工具の使用
法から、エンジン、シャシ、電気装置、自動車整備法、検査機器使用方法な
ど、自動車整備士として必要な知識と技術を学び、2級自動車整備士
をはじめ各種関連資格の取得を目指します。
厚生労働省指定の理容師養成施設です。スタンダード・ヘアからデザイン・ヘア
までの、各種カッティング技法や、メンズ及びレディース・シェービング技法を中心に
、フェイシャル・エステティック、ヘア・カラーリング、ネイルケア・ネイルアートなど、総合的な技術も
学びながら、理容師国家試験合格を目指します。
工作機械等による機器部品の機械加工技術、機械設計・製図、溶接
技術、及び電子制御用ハード・ソフトの基本から応用まで学び、メカトロニクス機
器組立技術を習得します。また、電気工事士をはじめ各種関連資格の
取得を目指します。
パソコンの基本操作ができる方が対象です。コンピュータシステムを構築す
る技術であるプログラム設計・システム設計に加え、ネットワ-ク構築・情報セキュリティ
技術を、少人数精鋭の実習形式で学習します。また、基本情報技術者
試験をはじめ、各種関連資格取得を目指します。
木造建築の建築大工技能・技術の習得を基本として、多様化する住
宅建築に対応した建築設計・施工管理の基礎及びプレハブ工法等を学び
ます。日本建築の棟梁による実技指導なども含む充実したカリキュラムによ
り、建築に精通した人材を養成し、2級建築士・木造建築士等の資格
取得を目指します。
木の国和歌山の地場産業である、家具・建具等の木工製品のデザイン
から製作までを学びます。各工程に必要な手工具、機械操作、塗装等
の基礎から応用までの知識・技能を習得し、企業ニーズに対応できる人
材の育成に力を入れ、また技能検定2級をはじめ各種関連資格取得を
目指します。(修了時満18歳未満の方は、就職時、年少者労働基
準規則第八条の規程により満18歳になるまで、就職後の業務が
制限されます。)
軽度 の知的 障害者 を対象 にした訓練 コースです。仕事 に必要 な基礎
りょく
がくしゅう
体力や学力を身につけ、職場でのルール・マナー・コミュニケーション 力 について 学 習
そ う さ
はんばい じ つ む
み
しょうひんはんばい
し、パソコン操作や販売実務などを身につけることにより、 商 品 販売や
しょうひん か ん り
げ ん ば
そくせんりょく
つうよう
ひと
そだ
商 品 管理 の 現場 で 、 即 戦 力 と し て 通用 す る 人 を 育てる こ と を
め
ざ
ほんにん
てきせい
はんばい じ つ む
じ む
目指します。本人の適性により販売実務コースとOA事務コースにわかれま
す。
け い ど
たいりょく
そうごうじつむか
総 合 実 務 科
※1
※1
ち て き しょうがいしゃ
がくりょく
たいしょう
み
くんれん
し ご と
ひつよう
き
そ
しょくば
総合実務科は随時、体験・見学が可能です。お気軽にご相談下さい。
【田辺産業技術専門学院
自 動 車 工 学 科
観光ビジネス科
溶接・CAD科
各科の概要】
国土交通省指定の自動車整備士養成施設で、専門学科では、自動車
工学をはじめ燃料組成やコンピュータなどの自動車全般にわたる知識を習
得し、実習では故障探求、点検整備、検査方法を学習し、技術は元よ
り、マナー(対応、接客)も実地に対応できるよう訓練を行います。
事務処理の基礎である簿記会計、パソコン操作の幅広い活用法を学び
、日本商工会議所主催の簿記検定、PC検定を取得することを目指し
ます。秘書検定取得を目標にマナーや接遇を学ぶことで秘書の実践的な
知識や技能を身に付けます。旅行業務取り扱いの専任の講師による授
業で国内旅行業務取扱管理者試験(国家試験)取得を目指します。
構造物鉄工作業に伴う部材加工、曲げ作業、組立加工に加え、各
種溶接法、切断法、機器操作法を学ぶ。また、非破壊検査(超音
波探傷検査)、CAD等の技術を習得し、鉄工業界に必要な資格
の取得を目指します。