報道資料 平成28年7月7日 熊本市 住宅課 城南工業団地仮設住宅の入居者の二次募集について 南区城南町に建設中の応急仮設(プレハブ)住宅のうち、城南工業団地にお いて一次募集後、30戸程度の空きが生じたため、入居者の二次募集を行うも の。 1 募集期間 2 受付会場 平成 28 年 7 月 12 日(火)~平成 28 年 7 月 18 日(月) (土・日・祝日も含む) 受付時間 8:30~17:00 都市建設局土木部 城南地域整備室 (城南総合出張所 2 階) 3 必要書類 ・応急仮設住宅入居申込書(二次募集用) ・世帯全員の住民票(コピー可) ・罹災証明書(コピー可) ・印鑑(認印可) 4 募集要領 別添 《お問い合わせ先》 熊本市住宅課 課 長:伊東 達也 副課長:吉住 和征 電 話:328-2461 応急仮設(プレハブ)住宅の入居者の二次募集について 城南町に建設中の応急仮設住宅の一時募集において、空きが生じたた め、下記により二次募集を行います。 1 入居者の要件(いずれにも該当) (1) 平成28年熊本地震における災害(以下「当該災害」という。 )時点(平成2 8年4月14日)において、熊本市南区に住所を有する方(但し、城南町の方 は優先的入居とします。 ) (2) 当該災害による住居の全壊又は大規模半壊により、居住する住居がない方 (3) 自らの資力では、住居を確保することができない方 (4) 災害救助法に基づく住宅応急修理制度を利用していない方 (5) 民間賃貸住宅借上げ制度を利用していない方 ※ 全壊又は大規模半壊以外の方で、二次被害等により住宅が被害を受ける恐れが ある場合、地すべり等により避難指示等を受けている方、また、半壊であって も、住み続けることが危険な程度の傷みがある等家屋の解体・撤去に伴い自ら の住居に居住できない方も対象となる場合があります。 ※二次被害により住宅が被害を受ける恐れがある場合は、別途お問い合わせください。 2 応急仮設(プレハブ)住宅の提供戸数等(予定) 城南工業団地仮設住宅 30戸程度 (1DK 1~2人用・2DK 2~4人用・3K 4人以上) ※空き状況によっては、提供できない部屋の種類がありますので、ご了承ください。 3 入居期間 仮設住宅の入居開始から最長2年間 4 優先入居の選定基準 南区城南町に住所を有する方で、以下に該当する世帯については、(1)~(3)の 優先順位に従って優先的な選定を行うなど、できる限り配慮を行います。 (1) 小学校に通学する児童がいる世帯。 (2) 要援護者のいる世帯。 ①要介護者 要介護5~1 ②障がい者 ア)身体障害者手帳1~4級 イ) 療育手帳A1、A2、B1、B2 ウ)精神障害者保健福祉手帳1~3級 ③妊婦及び1歳未満の乳児(5月末)がいる世帯。 (3) 従前コミュニティ単位による入居について、必要に応じ検討します。 (高齢者の引きこもり防止等への配慮) ※なお、優先的に選定した後、申込み多数の場合は、抽選となります。 ※さらに、南区城南町の方を優先的に選定した後、仮設住宅に空きが生じた場合は 南区の方で、上記の(1)~(3)の優先順位に従って、優先的な提供を行います。 5 家賃等 ① 家賃・敷金・駐車場使用料 : 不要 ※各世帯の駐車場使用は 1 台まで ② 光熱水費、共益費及び自治会費等 : 入居者負担 ③ 修繕等(軽微なもの、入居者の故意または過失等がある場合) : 入居者負担 ④ 連帯保証人 : 不要 6 応募に必要なもの ① 応急仮設住宅入居申込書 ② り災証明書(写し可。原則申込み受付最終日の 7/18 までに提出が必要です。ただ し、提出が間に合わない場合は、入居者選定・通知後に連絡する入居契約・鍵渡 し日(入居予定日)までに提出が必要です。 ) ③ 住民票(世帯全員のもの) ④ 印鑑(代理人の場合は、代理人の印鑑) 7 申込み・入居スケジュール(予定) 城南工業団地仮設住宅 募集期間 入居者選定・通知 入居予定日 7 月 12 日~7 月 18 日 7 月 25 日~8 月 1 日 8月上旬 ※応急仮設(プレハブ)住宅の入居予定日は、工事の進捗状況で前後する場合があります。 8 申込先 都市建設局土木部 城南地域整備室(城南総合出張所内) 受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日も含む) ※関係書類等をご持参ください。 (市外に避難されている方は、郵送でも可。7/18 必着) 郵送先:〒860-8601 熊本市中央区手取本町 1 番 1 号 熊本市都市建設局建築住宅部 住宅課 宛て 9 問い合わせ先 ○入居受付に関すること 都市建設局建築住宅部住宅課 ℡ 096-328-2461 都市建設局土木部城南地域整備室 ℡ 0964-28-2133 ○仮設住宅の建設・設備に関すること 都市建設局建築住宅部営繕課 ℡ 096-328-2573 ○入居後の各種相談・修理等の管理に関すること 政策局復興部住宅再建支援課 ℡ 096-328-2973 申込み番号 応急仮設住宅入居申込書(二次募集分) 平成 熊本市長 第 年 月 号 日 宛 申込者 現在の居住地 被災時の住所 熊本市南区 氏名 電話( 印 ) - 本人以外 氏名 電話( (自宅・携帯電話) 印 ) - (自宅・携帯番号) 申込人との関係 応急仮設住宅への入居を申込みます。 なお、入居の条件等については、熊本市の指示に従います。 また、この申込書に記載の内容について事実に相違ありません。 【確認事項】 該当する□に、☑と記入し、併せて必要事項を記載してください。 ① 平成28年熊本地震時点(平成28年4月14日)において、熊本市南区に住所を有していた □ はい □ いいえ ② 被災した住宅の状況 □全壊 □大規模半壊 ※1□二次被害等により住宅が被害を受ける恐れがある、ライフライン(水 道、電気、ガス、道路等)が途絶している、地すべり等により避難指 示等を受けているなど、長期にわたり自らの住居に居住できない。 ※2□半壊(下記のいずれかにチェック) □生活環境保全上の支障となっている損壊家屋等取り壊さざるを 得ない家屋の解体・撤去に伴い、自らの住居に居住できない。 □住み続けることが危険な程度の傷みに伴い、自らの住居に居住で きない。 (修理等により、一時的に当該住居に居住できない場合は 対象となりません) [※2で半壊の住宅が賃貸住宅等の場合は記入] 上記のとおり相違ありません。 (物件所有者)住 所 氏 名 ③ 自らの資力では住居を確保することができない。 □ はい □ いいえ ④ 災害救助法に基づく住宅応急修理制度を利用していない。 □ はい □ いいえ ⑤ 民間賃貸住宅借り上げ制度を利用していない。 □ はい □ いいえ 印 ○ ⑥ り災証明書の提出 □ はい □ いいえ いいえの方の状況 □ 1次調査中(申請時期 / : 申請場所 □ 2次調査中(1次調査の結果 □大規模半壊 □半壊 ) □一部損壊) ※その他、該当する□に、☑と記入し、併せて必要事項を記載してください。 希望する地区等 城南工業団地仮設住宅 世帯(入居予定)人数 人 ※以下の世帯内訳については可能な限り記載をお願いします。 小学生の有無 □有(小学校名: ) 高齢者の有無 □有(65 歳以上 74 歳未満) □有(75 歳以上) 要援護者の有無 □有(内容: □無 □無 ) □無 その他特記事項 車イスの有無 □有 □無 駐車場の使用希望 □1台 □無 ペット飼育の有無 □有(屋内) (ペットの種類: □有(屋外) (ペットの種類: □無 ペットによる アレルギーの有無 □有(動物の種類 頭数: 頭数: ) ) ) □無 □有(地域名: ) □無 コミュニティ(地域の 有の場合、一緒に入居を希望される世帯を2世帯記載してください。 つながり)単位の申込 ① 世帯主名 り災証明(全壊・大規模半壊・半壊) み希望の有無 ② 世帯主名 り災証明(全壊・大規模半壊・半壊) 入居 期間 平成28年 氏 名 月 続柄 日 から 年齢 平成 年 備 月 日(最長2年間) 考 (要介護、障がい等の特記事項があれば記入してください。 ) 同 居 親 族 添付書類 (1)り災証明書(全壊、大規模半壊、半壊)は、原則申込み受付最終日の 7/18 ま でに提出が必要です。ただし、提出が間に合わない場合は、入居者選定・通知 後に連絡する入居契約・鍵渡し日(入居予定日)までに提出が必要です。 なお、確認事項②の※1に該当の場合は不要です。 (2)住民票(世帯全員のもの) 。 ※り災証明書・住民票共に写し可。
© Copyright 2024 ExpyDoc