教育学部 プログラム一覧 マークのプログラムは事前申込が必要です。 申込の際は申込書をFAXにて送信してください。 両日開催!! ★保護者相談コーナー 13:30-16:00 ★受験・学生生活相談コーナー 15:00-16:00 それ以外のプログラムについては事前申込の必要はありません。 ただし、当日の申込み状況によっては、入場を制限する場合がございますのでご了承ください。 ■8月10日(水) コース・専攻 教科 小中一貫教育 コース 小中一貫教育 コース 小中一貫教育 コース 国語 技術 家庭 時間 申込み (定員) ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 美味しさとは 何か 私たちは生命を維持するために、日々、食事として食物を 食べて、必要な栄養素を取り入れています。しかしながら、 食べるという行為には、「美味しさ」が関与します。この講 義では、参加者と共に「美味しさとは何か?」を考えてみた いと思います。 13:30~14:10 要 (30名) コース説明 ー教科を超えてー 小中一貫教育コースでは、どんな先生になることを目指し ているのか、そして、どんな先生が「魅力的」なのか、参加 者との交流をまじえてすすめていきます。 13:30~14:10 不要 コース説明 模擬ゼミ コースの説明では、他のコースとの違いを中心に説明す る。 各種ランキング 模擬ゼミでは、各種ランキングから見る宮崎県の教育 を から見る テーマに、全国学力・学習状況調査やいい子が育つランキン 宮崎県の教育 グなど、都道府県ごとのランキングを示した各種データを用 いて、宮崎県の学校や教育の特徴を描き出すとともに、ワー クショップ形式で教育の現状と課題を探る。 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 形式 模擬授業 模擬授業 模擬授業 タイトル 「国語」の授業で必ず行われる「音読」の意味は、何だっ たのでしょうか?なぜ〈教室〉では読まない自由はないので しょか? こんな疑問に応えるべく、様々な詩歌を教材にして、参加 するみなさんとともに声のワークショップを実施します。 詩歌と声と子ど 小学校の頃には楽しかった「音読」が、なぜ今は心に響か もたち-響くの なくなったのでしょうか?いや、それは授業方法次第、みな は誰の胸に- さんの「心の鉦」を必ずや「打ち鳴らす」講義を展開しま す。 声と身体性にも自覚的になることが、子どもたちとともに 豊かな詩歌教材の授業を創る秘訣です。教育学部を目指す志 高きみなさんに、先取りしてその秘密をお教えしましょう! 2020年度から、小学校でもプログラミングの教育をする ことになるようである。これまで科学技術の世界では、コン ピュータを使ってデータを処理することは当然と考えられて きた。 しかし、スマートフォンのような電話付きコンピュータの ようなものが広く普及し、囲碁や将棋の対戦で人工知能が人 間に勝つような時代になると、人間がコンピュータに使われ データ処理のた るようなことにもなりかねない。 めのプログラミ これからは、ますます高性能化するコンピュータを、一人 ング入門 ひとりが十分に使いこなす能力を持つようになることが理想 だろう。そのためには、コンピュータの仕組みとそれを動か す方法を理解する必要がある。 プログラミングは、コンピュータを使って創造性を発揮し ながら自己実現することでもある。 さあプログラミング、始めませんか。 申込必要! 小中一貫教育 コース 教職実践基礎 コース 発達支援教育 子ども理解 専攻 発達支援教育 特別支援教育 専攻 専攻説明 模擬授業 模擬授業 内容 はじめに、子ども理解コースの説明を行う。子ども理解 コースは心理学の知見を学び、それを教育場面で活用するこ とのできる教員を育成する。 心理学を教育現 次に、模擬授業として心理学の知見を教育現場で活用する 場で活用しよう 方法を紹介する。まず、基礎的な理論と知識を学び、それを 実践例を使って、学校で使う練習を行う。 2020年度から、小学校でもプログラミング特別支援教育 専攻では「専門性」と「人間性」を重視して、特別支援学校 教員の養成に取り組んでいます。 「専門性」には、障害に関する医学的知識(障害とは何か、 どのようなタイプがあるか)、子どもや家族の心理を理解す 特別支援教育を るための知識、そしてこれらの知識を教育実践に活かすため 知ろう! のスキルが含まれます。今回は、模擬授業を通じて、「確か な専門性」について紹介します。宮崎大学での学びをぜひ体 験してください。 ■8月11日(木) 小中一貫教育 コース 小中一貫教育 コース 社会 理科 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 模擬授業 皆さんもどこかで「新教育課程」という言葉を耳にしたこ とがあるかもしれませんが、日本では約10年に1回の頻度で 学習指導要領が改訂されています。次の新しい学習指導要領 これからの小学 に関わる議論や作業は、文部科学省内で既に始まっていま 校理科授業をデ す。 ザインする上で グローバル化が進行する社会の中で求められる「資質・能 大切なこと 力」はどのように変容してきているのか、それに伴って、こ れからの小学校理科授業はどのように変わっていくべきなの かを皆さんと一緒に考えていきます。当日は簡単な実験も実 施する予定です。 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 要 (各回30名) 模擬授業 小・中学校における「図工」「美術」の授業を想定し、画 用紙を用いた紙工作の実習を行います。 紙工作実習 紙という素材は、私たちの生活の身の回りにきわめて広い -モノづくりの 使途分野を有しています。 感動を子どもた 今回の模擬授業では、その紙の持つ多様な造形的可能性と ちと共有するた 豊富な表情を知り、美的秩序や芸術的感覚を養うとともに、 めにー 子どもたちと一緒になってモノづくりの新鮮な感動を共有 し、楽しめる教員を育成するためのプログラムを体験しても らいます。 13:30~14:10 要 (40名) 模擬授業 体育科教育学の立場から、授業作りに際しての素材研究と 教材研究の具体の一部を講義する。すなわち、素材であるス 体育科授業の素 ポーツ文化から教育内容を措定したうえで、学習者の特性を 材研究と教材研 考慮しつつ、教材化へと繋げていく作業について、参加者と 究 意見交換しながら授業を進めていく。 また、保健体育専攻についての説明も行う。 14:20~15:00 不要 コース説明 模擬ゼミ コースの説明では、他のコースとの違いを中心に説明す る。 各種ランキング 模擬ゼミでは、各種ランキングから見る宮崎県の教育 を から見る テーマに、全国学力・学習状況調査やいい子が育つランキン 宮崎県の教育 グなど、都道府県ごとのランキングを示した各種データを用 いて、宮崎県の学校や教育の特徴を描き出すとともに、ワー クショップ形式で教育の現状と課題を探る。 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 ①13:30~14:10 ②14:20~15:00 不要 13:30~13:50 不要 14:00~15:00 要 (20名) 模擬授業 申込必要! 小中一貫教育 美術・ コース 図工 申込必要! 小中一貫教育 コース 教職実践基礎 コース 申込必要! 保健 体育 発達支援教育 子ども理解 専攻 専攻説明 模擬授業 発達支援教育 特別支援 教育専攻 専攻説明 発達支援教育 特別支援 教育専攻 学校教育において、社会科という教科が教えられているの はなぜでしょうか。日本、韓国、香港、マカオに広がる街並 なぜ社会科を みを写真を使って見比べてみることにしましょう。きっと社 学ぶの? 会がわかるコツがわかるはず。そして、社会の教え方も見え -社会がわかる てくるはず。 コツ, 教え方、学び方、社会の見方・考え方が知りたければ、ど 教えます- うぞご参加ください。 模擬ゼミ はじめに、子ども理解コースの説明を行う。子ども理解 コースは心理学の知見を学び、それを教育場面で活用するこ とのできる教員を育成する。 心理学を教育現 次に、模擬授業として心理学の知見を教育現場で活用する 場で活用しよう 方法を紹介する。まず、基礎的な理論と知識を学び、それを 実践例を使って、学校で使う練習を行う。 特別支援教育専 特別支援教育専攻の特徴や学びの紹介、入試の概要説明な 攻について どを行う。 知的障害特別支援学校の教育は、「教科別の指導」「領域 別の指導」「教科・領域を合わせた指導」という3つの指導 形態で行われています。今回は「教科・領域をあわせた指 導」の一つである「生活単元学習」を取り上げて、なぜ「教 科・領域をあわせた指導」を行うのか、その理由や教育的意 知的障害特別支 義を考えます。 援学校の教育 また、ある生活単元学習の単元計画を題材としたグループで の検討を通して、この単元で知的障害のある児童生徒のどの ような力を育てようとしているのかを考えます。 注)この模擬ゼミは、高校生が「大学のゼミでの学習」を体験的に理解す るために計画した演習です。したがって、担当者の実際のゼミの内容とは 異なるものであることを理解した上で参加してください。 ※各プログラムの会場は、当日、教育学部掲示版にてご確認ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc