第十一課 趣味 第一部分 第二部分 第三部分 第四部分 第五部分 单词 趣味(しゅみ) 興味(きょうみ) ご趣味 ご趣味は何ですか。/。。。趣味は。。。です 。。。に興味を持っています スポーツ 運動(うんどう) 好き 不是动词,而是形容动词 好きな映画 好きな人 。。。。。が好きです 大好き(だいすき) やる(5段)→やります→やっています 中華料理(ちゅうかりょうり) 日本料理(にほんりょうり) 四川料理(しせんりょうり) 蘇州料理(そしゅうりょうり) 酢豚(すぶた) すっぽい 嫌い⇔好き 大嫌い(だいきらい) 豊か(ゆたか) 豊かな内容 得意(とくい) 得意な科目 本课重点语法 「…は…より…」 「…より…ほうが…」 「…と…とどちら…か」 「…は…が…」 (形容词或形容动词作谓语) 形式体言「の」和「こと」 「…も…も…」 疑问词+「でも」和「も」 「できる」表示可能 「形容词、形容动词连用形+なる」表示状态变化 动词作定语的形式 (一)「…は…が…」 用法: 大主语(名)は具体主语(名)が谓语(形·形 动)です 例: 私の日本語が下手です→私は日本語が下手 です。 この絵は色がきれいです。 私は上海の秋が好きですか、上海の夏はあま り好きじゃない (二)、よりの使い方 1、AはBより…(语法9) 「より」表示比较的对象。此句型同于“A比B ……” 用法:AはBより谓语(形·形动)です 例:今年の夏は、去年の夏より暑いですね。 私は土曜日は金曜日より忙しいです 中国は日本より大きいです。 李さんは王さんより高いです。 2、BよりAのほうが谓语(形·形动) です(语法1) 此句型同于“与B相比,还是A更……”。 テニスよりバドミントンのほうが上手です。 日本より中国のほうが大きいです。 王さんより李さんのほうが高いです。 花より団子(だんご) 花より男 AとBと(では)どちらが…ですか 含义:“A和B比,哪个更……?” 若是人的比较用:AとBと(では)だれが…で すか 例:月曜日と火曜日とどちらが忙しいですか 月曜日は火曜日より忙しいです 火曜日より月曜日のほうが忙しいです 王さんと李さんと誰が高いですか。 李さんは王さんより高いです。 王さんより李さんのほうが高いです。 (十)动词作定语的形式 用法:动词连体形+名词 现在时:V原型+名词 例:行くところ 着く時間 来る人 正在进行时:V连2+ている+名詞 例:読んでいる本 寝ているとき 一般过去时:V连2+た+名詞 例:買った本 習った単語 会った人 た料理 过去进行时:V连2+ていた+名詞 例:服を洗っていたとき 食べ 例文 このバスは上海へ行きます →これは上海へ行くバスです 妈妈做的菜很好吃。 母の作(つく)る料理はとてもおいしいです。 昨天看的电视剧很有趣。 きのう見たドラマはおもしろかったです。 写这个作文的人是谁? この作文(さくぶん)を書いた人(ひと)はだれ ですか。 (三) 形式体言「の」和「こと」 ⑴形式体言 含义 在句中起和体言相同的语法作用、本身没有实质 意义的词叫形式体言(又名形式名词)。 代表性的形式体言有「こと」「の」等,它们表示: 「こと」表示事情。 「の」表示事、人、物等多种意思,表示事情时, 多可与「こと」替换。 (2)形式体言的使用 连体形+形式体言 名詞+の+形式体言 形容動詞+名+形式体言 形容詞+形式体言 動詞連体形+形式体言 例:そのことは/を知りません。 大きいのが好きです。 私は写真をとることが好きです。 例:そのことは/を知りません。 大きいのは100元です。 私は写真をとることが好きです。 王さんの家へ行ったのは昨日でした。 料理を作ることはできませんが、食べること は好きです。 私の趣味は音楽を聞くことです。 (四)形容词·形容动词连用形+なる 含义 表示由一种状态变成其他状态。 形容词(去い+く)+なります 形容动词的词干+になります 例:部屋がきれいになりました。 その子が大きくなりましたね。 この町は昼がにぎやかですが、夜は静かに なります。 私は来月から忙しくなります (五)…も…も… 含义:提示助词「も」连用,表示“两方面都 ……”或“既……又……”的意思。 (2个主 语,内容相同) 用法:名词/部分助词+も+名词/部分助 词+も... 例:私は猫も犬も嫌いです。 父も母も忙しいです。 夏休みには海へも山へも行きました。 注意:否定形式 含义:既不……也不……(主语是同一个, 谓语是2个不同的) 名/形動でも名/形動でもありません 形くも形くもありません VてもVてもしません 例:この音楽はロックでもジャズでもありませ ん。 比較:学校も駅も遠くありません。 学校は遠くも近くもありません。 (六) 疑问词+「でも」和「も」 含义1: 以「疑问词+でも(も)」的形式表示全面肯定, 相当于“无论……都”。 用法: 疑问词+でも+肯定形式的谓语 疑问词+も+肯定的谓语 例:父も母も忙しいです→両親は誰でも忙しいです 料理は何でも好きです。 りんごはどれもおいしいです。 含义2 以「疑问词+も」的形式表示全面否定, 相当于“一个也没(不)……”。 用法: 疑问词/部分助詞+も+否定形态的谓语 例:A: そこにだれかいますか。 B: いいえ、だれもいません。 お金がありませんでした、ですから、何も買い ませんでした。 A: 休みにどこかへ行きましたか。 B: いいえ、どこへも行きませんでした。 (七)「できる」表示可能 含义 : “可能”,即表示具有某种能力或 某种可能性。 用法:1、对象语+が/も/はできます/でき ません 对象语:名词,サ変词干,动词+こと 2、サ変動詞+できます 例:私は日本語で朗読(が)できます。 王さん日本料理を作ることができます。 李さんは今一人で服を着ることができます 「毎日泳ぎますか。」 「いいえ、土曜日と日曜日( )です。」 A が B から C だけ D でも 名前を( )書いてください。 A 大きい B 大きく C 大きいに D 大きくに 大きな声で( )ください。 A 話さないで B 話さなくて C 話しないで D 話しなくて 「これを持ってくださいませんか。」「はい、 ( )。」 A ください B くださいません C そうです D いいですよ 前文 1.テープを聞いて前文の内容を見ましょう。 2.テープの後について一緒に読みましょう。 3.前文の内容を詳しく理解しましょう。 重要な文型を要注意! 授受動詞 4.もう一回テープを聞いて、できるだけ流暢的に読 んで、訳しましょう。 5.簡単的にその内容を纏めましょう。 会话 1.テープを聞いて会話の内容を見ましょう。 2.テープの後について一緒に読みましょう。 3.会話の内容を詳しく理解しましょう。 重要な文型を要注意! 4.もう一回テープを聞いて、できるだけ流暢的に読ん で、訳しましょう。 5.簡単的にその内容を纏めましょう。 6.ロールプレイをしましょう。 读解文 1、听一遍磁带 テープを聴いて、二つ問題を考えてくださ い: その作者のお姉さんの趣味は何ですか。 作者と姉さんと、誰が音楽が上手ですか。 2、看部分句型,语法 私の姉は。。。。。。で、。。。。。を勉強しています 我的姐姐是。。。。。。。。。,现在在学习。。。。 名词的接续 イタリア語で歌を歌うことも出来ます で 方式 ことが出来ます 能做某事 。。。。ことがすきですが、あまり上手ではありません すき是形容动词,所以后面用が 形容动词的否定ではありません 招待を受けます 。。。。。好きで、たいてい引き受けます 一个是接到邀请,另一个是接受 私のほう 我呢,我这一方 3、全文翻译
© Copyright 2024 ExpyDoc