Document

第十一課
趣味
…は…より…
• 含义:「より」表示比较的对象。此句型
同于“A比B……”
• 用法:AはBより谓语(形·形动)です。
• 例:今年の夏は、去年の夏より暑いです。
A: 新しいデジカメはどうですか。
B:普通(ふつう)のカメラよりずっと便
利です。
AよりBのほうが谓语(形·形动)です
• 「ほう」用在比较句中,表示相比较的两个事物
中的一方。此句型同于“与A相比,还是B
更……”。
• 例: わたしは、ポケモンよりドラえもんのほ
うが好きです。
• 大阪(おおさか)より東京のほうが人口(じんこ
う)が多いです。
AとBと(では)どちらが…ですか
• 此句型同于“A和B比,哪个更……?”,
作答时要用「…より…ほうが…です」句型。
• 例: A: ハンバーガーとフライドチキンと、
どちらが好きですか。
B: ハンバーガーよりフライドチキン
のほうが好きです。
形式体言「の」和「こと」
• 在日语句子中,只有体言能后续助词做主
语、宾语等。用言(形、形动、动)没有
这种用法。若想将用言放在句中做主、宾
语等则要后续形式体言「の」和「こと」
使其名词化(体言化)。其中「の」既可
以表示人也可表示事物。 「こと」多表示
事物。形式体言只表示语法,没有实质意
义。
• 形容詞/形容動詞な/動詞原形+の(こと)
用例
•
•
•
•
•
切手(きって)を集(あつ)めます
私の趣味は切手を集めることです。
写真をとります
私は写真をとることが好きです。
王さんの家へ行きました
王さんの家へ行ったのは昨日でした。
「…は…が…」(形容词或形容动词作谓语)
• 用法1:主题(名)は具体主语(名)が谓
语(形·形动)です 。
• 叙述一个事物的某种具体特征(整体一部
分)。「は」为主题,「が」是具体主语。
•  田中さんは髪(かみ)が長いです。
 この町は道が狭(せま)いです。
• 用法2:叙述人的愿望、感觉、需要或人的
能力等。「は」表示成为话题的人物,
「が」为对象语。
人称名词は对象语(名)が谓语(形·形动)です
例句
 田中(たなか)さんはカラオケがじょ
うずです。
 わたしは読書がすきではありません。
• 形容詞去「い」変「く」
• 形容動詞
+なる
• 表示由一种状态变成其他状态。
• 掃除(そうじ)をして、部屋がきれいにな
りました。
竜(りゅう)ちゃんは、 5センチ背(せ)
が高くなりました。
…も…も…
• 提示助词「も」连用,表示“两方面
都……”或“既……又……”的意思。
• 私は猫も犬も好きです。
• 父も忙しいです。母も忙しいです。
• この音楽はロックでもありません。ジャ
ズでもありません。
疑问词+「でも」和「も」
• 用法1:以「疑问词+でも(も)」的形式
表示全面肯定,相当于“无论……都”。
疑问词+でも+肯定形式的谓语
疑问词+も+肯定的谓语
• 中華料理は誰でも好きです。
• どの教室も学生がいっぱいです。
• 用法2:以「疑问词+も」的形式表示全面否
定,相当于“一个也没(不)……”。
疑问词+も+否定形态的谓语
• A: そこにだれかいますか。
B: いいえ、だれもいません。
「できる」表示可能
所谓“可能”,即表示具有某种能力或某种
可能性。
用法1
对象语(部分普通名词)+が+できます
对象语(部分普通名词)+は+できません
• 田中さんは中国語ができます。
• 母は日本料理もできます。
• 私はドイツ語はできません。
• 用法2
对象语(サ变动词词干)(+が)+できます
对象语(サ变动词词干)(+は)+できません
私は日本語で朗読(が)できます。
この部屋が暗くて、勉強(は)できません。
• 用法3
动词(基本形)+ことができます
动词(基本形)+ことはできません
该句型表示外部条件允许或者本身有能力做该动词表明的
动作。「こと」是形式体言,起着概括内容和使动词体言化
的作用。
 理香(りか)ちゃんはピアノを弾(ひ)くことはで
きません。
 電話で飛行機のチケットを予約(よやく)す
ることができます。
动词连体形作定语修饰名词
• 动词一般时态(ます)的连体形等同于原形
聞く音楽
使(つか)っている携帯(けいたい)
飲む薬(くすり)
动词过去时态(ました)的连体形是「た」,接
续与「て」相同。
する→して→した
読む→読んで→読んだ
見る→見て→見た
終わる→終わって→終わった
読んだ新聞
見た映画
花見をしていた写真
練習
• 妈妈做的菜最好吃。(作る=つくる)
• 昨天看的电影很有趣。
正解
• 母が作る料理は一番おいしいです。
• 昨日見た映画はとてもおもしろいです。