1 熊本中央病院 心臓血管外科 2 福井大学病院 第二外科 3 京都大学病院 心臓血管外科 中津太郎1、田村暢成1、柳茂樹1、許敞一1、腰地孝昭2、坂田隆造3 本邦において高齢化社会が進む中で80歳以 上の超高齢者に対するCABG症例の数は増 加しつつある。 これらの超高齢者に対するCABGを行う際に 内胸動脈を用いることで遠隔期成績を改善 することができるか否かを検討することを本 研究の目的とした。 対象 163 人 (1988~2011:80歳以上の単独CABG) Non ITA群 ITA群 28人 135人 追跡期間 4.7±3.7年 評価 全死亡、 心臓関連死、MACCE 背景 Non ITAs N=28 ITAs N=135 P Value 年齢 82.9±2.0 82.0±2.0 0.038 男性 18 (64.3%) 76 (56.3%) 0.436 高血圧 20 (74.1%) 95 (70.9%) 0.739 高脂血症 4 (14.8%) 51 (38.1%) 0.025 糖尿病 9 (33.3%) 35 (26.1%) 0.443 脳血管障害の既往 4 (14.3%) 20 (14.8%) 1.000 閉塞性動脈硬化症 4 (14.3%) 14 (10.4%) 0.517 心筋梗塞の既往 10 (35.7%) 41 (30.4%) 0.579 人工透析症例 5 (17.9%) 4 (3.0%) 0.008 Non ITAs ITAs P Value 21 (75%) 21 (15.6%) <0.001 IABP 2 (7.1%) 2 (1.5%) 0.137 AMI 7 (25.0%) 5 (3.7%) 0.001 CABG歴 4 (14.3%) 3 (2.2%) 0.017 1枝病変 0 5 (3.7%) 2枝病変 11 (39.3%) 35 (25.9%) 3枝病変 17 (60.7%) 95 (70.4%) 左主幹部病変 19 (67.9%) 52 (38.5%) 0.040 CCS 3.36±1.00 2.54±1.15 0.002 EF < 40 1 (6.3%) 10 (8.7%) EF 40-60 7 (44%) 37 (32%) EF > 60 8 (50%) 68 (59%) 49.7±7.6 49.5±7.2 緊急症例 LVDd 0.244 0.650 0.974 Non ITA 吻合数 3.0±0.86 Cx 23 SVG RCA16 SVG GEA 23 15 1 ITA N=135 N=28 LAD 27 SVG 25 RA 1 GEA 1 Patency 98.8% 吻合数 2.88±0.97 Cx 101 SVG RITA LITA GEA RA RCA 91 SVG GEA RITA RA 78 11 7 3 2 78 9 2 2 LAD 134 LITA RITA RA SVG 124 8 1 1 Patency 97.4% CABG arrest CABG Vf On Pump beating CABG OPCAB 手術時間 体外循環時間 大動脈遮断時間 吻合枝数 Non ITAs 26 (93%) 0 1 (3.6%) 1 (3.0%) 307±141 140±58 80±31 3.0±0.86 ITAs 62 (46%) 3 (2.2%) 23 (17%) 47 (35%) 306±82 122±46 72±28 2.88±0.97 P value <0.001 0.973 0.120 0.232 0.520 入院死亡 PMI 脳梗塞 縦隔炎 術後再開胸 Non ITAs 1 (3.6%) 2 (7.1%) 3 (10.7%) 1 (3.6%) 1 (3.6%) ITAs 6 (4.8%) 1 (0.7%) 3 (2.2%) 2 (1.5%) 6 (4.4%) P value 1.000 0.077 0.064 0.434 1.000 Non ITAs ITAs P=0.288 Years 0 3 5 7 10 13 Non ITAs 27 16 13 7 3 1 ITAs 129 81 53 33 14 3 Non ITAs ITAs P=0.353 Years 0 3 5 7 10 13 Non ITAs 27 16 13 7 3 1 ITAs 129 81 53 33 14 3 Non ITAs ITAs P=0.610 Years 0 3 5 7 10 13 Non ITAs 23 14 12 7 3 1 ITAs 129 68 41 25 11 3 EF>60 糖尿病 OR 0.469 1.964 95% CI 0.259~0.849 1.103~3.497 p value 0.012 0.022 喫煙歴 1.811 1.007~3.259 0.047 Cox proportional hazard analysisにて検討した項目 年齢、性別、肥満、病変数、左主幹部病変、CCS、EF、OMI、 高血圧、高脂血症、糖尿病、脳血管障害既往、PVD、人工透析緊急手術、 IABP、AMI、CABG既往、RA使用、GEA使用、ITA使用、BITA、 心停止下CABG、Vf下CABG、ONPBCAB、OPCAB、吻合枝数、手術時間、 体外循環時間、大動脈遮断時間、PMI、脳梗塞、縦隔炎、再開胸 高齢、CCS、LMT病変、透析症例、緊急手術 等の点でNon ITA群はITA群と比較して患者 背景が悪いにも関わらず、遠隔期の生存率 において二群間に有意差は認めなかった 80歳以上の患者は長期的な生存が期待でき ず、ITAによる長期成績の改善の恩恵を受け にくい可能性がある Non ITA ITA 66.0%(5 年)、20.1%(10年) 67.6%(5 年)、37.2%(10年) J Am Coll Cardiol. 2004 ;44(11):2149-56 SVGのLADへのBypassの10年開存率は69%ある 80歳以上の高齢患者に対してITAを用いなく ても、長期予後は悪化しなかった。 80歳以上の高齢患者で緊急手術のようなハ イリスク症例の場合には、ITAを使用せずに 手術を行うことも許容されるものと考えられる。
© Copyright 2025 ExpyDoc