セクシャルハラスメント対策チェックリスト

職場でのセクシュアルハラスメント防止対策は万全ですか?
-事業主が講じなければならない防止対策10項目!!-
職場でのセクシュアルハラスメントは、労働者のモチベーションや職場モラルの低下を招き、業務の円滑な
遂行を妨げるだけでなく、組織のイメージダウンにもつながりかねません。
職場のセクシュアルハラスメントは、未然の防止対策が重要とされ、つぎのCHECK1から4までの職場に
おけるセクシュアルハラスメント対策10項目を講じることが、事業主の義務となっています (男女雇用機会
均等法第11条)。
自社の取組を点検し、会社の実態に応じて必要な対策を講じてください。
スタート 職場におけるセクハラの実態把握のために
□ 職場におけるセクハラに対する労働者の意識や実態を把握したり、対策について意見を聞く等を行っていますか?
□ 職場におけるセクハラとはどのようなことかを労働者に理解させるために、研修や資料を配布する等を行っていますか?
管理・監督者も含めて周知が
必要です。
CHECK1 事業主の方針の明確化と周知・啓発
□ 1 セクハラの内容・セクハラがあってはならない旨の方針を明らかにし、全ての労働者に周知・啓発していますか?
□ 2 セクハラを行った者については厳正に対処する旨の方針・対処の内容を就業規則等の文書で明らかにし、全ての労働者
に周知・啓発していますか?
相
談
窓
口
CHECK2 相談対応への体制整備
□ 3 相談(苦情を含む)への対応のための窓口をあらかじめ定めて、周知していますか?
□ 4 相談窓口の担当者が、内容や状況に応じ適切に対応できるようにしていますか?また、幅広く相談に対応するようにして
いますか?
CHECK3 職場におけるセクハラについての相談があったら・・・
□ 5 相談事案の事実関係を迅速かつ正確に確認していますか?
□ 6 事実が確認できた場合には、被害者に対する配慮の措置(例:被害者と行為者を引き離すた
めの配置転換、行為者の謝罪、被害者のメンタルヘルス不調への対応等)を適正に行ってい
ますか?
□ 7 事実が確認できた場合には、行為者に対する措置を適正に行っていますか?
□ 8 セクハラが生じた場合(事実が確認できなくても)、再発防止に向けた措置を講じていますか?
規
則
就
業
CHECK4 プライバシー保護と不利益取扱いの禁止
□ 9 相談者・行為者等のプライバシーを保護するために必要な措置を講じ、周知していますか?
□ 1 0 相談したこと、事実関係の確認に協力したこと等を理由に不利益な取扱いを行ってはならないことを定め、労働者に周
知・啓発していますか?
周知は継続的に!
職場とは・・・
普段働いている場所… 出張先… 取引先の事務所… 取材先… 業務で使用する車中… アフターファイブの宴会…
セクハラの行為者となり得るのは・・・
(そう
対価型
労働者とは・・・
事業主・上司・同僚・顧客・派遣先の社員・取引先の社員など (同性も含む)
性的な冗談やからかい、
食事やデートへの執拗な誘い、
身体への不必要な接触、
性的関係の強要
拒否
抵抗
解雇、降格、減給
などの不利益
環境型
性的な言動等による
就業環境の悪化
正社員、パートタイム労働者、派遣社員(派遣元・先どちらも対象)など、事業主が雇用する全ての労働者