その他のファイル/199KB

最
低
限
標
準
的
充
実
高
血
圧
者
(
高
血
圧
治
療
中
な
い
し
健
診
時
血
圧
が
高
血
圧
の
も
の
)
非
高
血
圧
者
汎用性の高い行動変容プログラム
高血圧対策(案)
健診時血圧
160/100以上
③
②
健診時血圧
160/100以上
①
リ
ー
フ
レ
ッ
ト
の
交
付
健診時血圧
160/100以上
健診時血圧
160/100未満
かつ未治療
のもの
主
治
医
へ
の
連
絡
票
の
交
付
受郵
診便
勧・
奨メ
ー
、ル
保
健に
よ
指る
導
⑦
④
⑤
⑥
診訪
勧問
奨・
、電
保話
健に
指よ
導る
受
主
治
医
か
ら
の
返
信
るレ
確セ
認プ
ト
チ
ェ
ッ
ク
に
よ
フ
ォ
ロ
ー
シ
ー
ト
作
成
に
よ
る
管
理
⑧
⑨ 市町村主催の
健康教室等へ
の勧誘
次
回
健
診
時
や
各
機
会
で
の
血
圧
測
定
(
手
帳
へ
の
記
録
な
ど
)
提案した事業内容
• 【最低限の取り組み】 高血圧者が対象
– リーフレットの交付
– 主治医への連絡票の交付
– フォローシートによる管理
• 【標準的な取り組み】 高血圧者が対象
– 最低限の取り組みに加えて・・・
– 郵便、メールなどによる保健指導、受診勧奨
– がん検診時、イベント参加時などの血圧測定と記録
• 【充実した取り組み】 全員が対象
– 標準的な取り組みに加えて・・・
– 医療機関との積極的な連携と受診の確認
– 高血圧発症の予防
平成22年度~行動変容推進事業
行動変容プログラムの提言
<循環器疾患予防対策の推進>
1)高血圧の管理対策、特に重症化予防の徹底
○健診やドックにより発見された高血圧者への働きかけ
医療機関への受療勧奨と継続受療の確認など
○特定保健指導とともに非肥満のハイリスク者への保健指導
の推進
医師指導、個別保健指導、健康教室の実施など
2)高血圧予防対策の拡充
○住民に対する血圧測定の拡大
特定健診の受診勧奨の徹底など
○高血圧予防のためのポピュレーションアプローチの実施
各種媒体やイベントによる高血圧予防キャンペーン活動の
展開など
高血圧対策による健康効果
被保険者数に占める患者数割合の変化(対大阪府比率)
(泉佐野市、国保、6月審査分)
%
140
脳卒中患者数の割合が減少
120
113.4
100
106.2
104.0
98.5
93.2
96.1
H20年
H24年
119.2
111.6 111.2
116.8
104.3
113.3
110.6
大阪府
93.1
80
60
40
20
0
悪性新生物
脳卒中
脳卒中
心疾患
心疾患
高血圧・動脈 糖尿病、
硬化
内分泌代謝
疾患
腎不全
腎不全
生活習慣病
生活習慣病
計計
※生活習慣病:脳卒中、心疾患、高血圧、動脈硬化、糖尿病、内分泌代謝疾患、腎不全、その他の肝疾患の合計
※
高血圧対策による経済効果
泉佐野市における総医療費の変化 (国保、6月審査分)
点数
単位:千点
脳卒中、心疾患の医療費が大きく減少
25,000
H20年
H24年
20,000
18,489
生活習慣病医療費
約48,900千円/月
→年間約5億8千万円減少
15,000
10,000
23,379
脳卒中医療費
約16,070千円/月
→年間約1億9千万円減少
7,049 7,350
4,074
5,000
2,467
5,165 5,292
5,086
3,443
5,392
3,733
3,994
3,460
0
悪性新生物
脳卒中
脳卒中
心疾患
心疾患
高血圧・動脈 糖尿病、
硬化
内分泌代謝
疾患
腎不全
生活習慣病
腎不全
生活習慣病
計 計
※生活習慣病:脳卒中、心疾患、高血圧、動脈硬化、糖尿病、内分泌代謝疾患、腎不全、その他の肝疾患の合計
※