Trading game

ゆい
ゆうこ
郷くん
ひろし
あおい
あやか
あっきー
りんちゃん
れいちゃん
A
前
あっつん
しげ
すみちゃん
みよっちゃん
D
ゆかり
なり
かなえ
C
B
あかね
健ちゃん
先生
E
1
第9章
~意思決定のプロセス~
もーりー
ピクルス
事前課題採点基準
・合理的アプローチに基づいて分析できているか
・時間通りに出せているか(ベストレジュメ対象)
3
はじめに
みなさん、事前課題はできましたか?
事前課題では、
就職先の選択という個人の意思決定について
考えていただきました。
当日課題では、組織の意思決定について
楽しみながら学んでいただきます!
4
Trading game
国連事務局長 YAMAP 世界銀行総裁 YONEMO
6
Trading game
今からみなさんには5つの国に分かれて、
□や△といった製品を作ってもらいます。
その製品は、世界銀行が買い取りいたします(^^)/
終了時に1番お金を稼いだチームが優勝です!!
合計金額-所持金
7
Trading game
買い取り価格
価格表
¥2000
縦7㎝横12㎝の直角三角形
¥4000
1辺の7㎝の
正三角形
¥3000
縦7㎝横14㎝の長方形
8
ゆい
ゆかり
ゆうこ
郷くん
なり
かなえ
US
A
INDIA
あっつん
しげ
すみちゃん
みよっちゃん
ひろし
あおい
あやか
あっきー
りんちゃん
れいちゃん
JAPA
N
CHIN
A あかね
健ちゃん
先生 BOLIVI
9
Trading game
◆ルール
・製品は必ずはさみで切ること!手・定規はあかん!
・与えられている道具以外は使えない
・それぞれの国は始めから平等ではない
・なので、他の国と協力・道具や資源交換など交渉が可能
・もちろんスリは禁止!
・国連はゲームの途中でルールに手を加えることが可能
・それ以外にも外部環境が変化することも
10
Trading game
交渉の例
・物々交換(紙2枚×はさみ1個)
資源はめったに供給されません。いかに資源を獲得するかが大事。
・人材派遣(1人を5分間派遣×分度器貸出し、紙提供)
作業能率を上げるために、人材が必要になるときも。
11
Trading game
開始
第1回国会(2分) ―作戦タイム
第1フェイズ(7分)
第2回国会(5分) ―作戦タイム
第2フェイズ(8分)
終了
12
Global News1
ボリビアで新資源が発見されました!!
その名も・・・色紙
色紙の製品は
普通紙の2倍の値段で
世界銀行が買い取ります
13
Global News2
**が誇る技術者・仮屋康幸さんが
新しい技術を開発しました!!
その名も…コンパス
みなさん!
これから世界が
変わりますよ♪
14
Trading game
新・買い取り価格
¥5000
半径5㎝の円
¥1000
縦7㎝横12cmの直角三角形
\3000
¥2000
¥1000
1辺の7㎝の
正三角形
半径8㎝の半円
縦7㎝横14㎝の長方形
15
Global News3
16
Trading game
買い取り価格
¥3000
半径5㎝の二重円
¥1000
縦7㎝横10㎝の直角三角形
\2000
¥2000
¥1000
1辺の7㎝の
正三角形
半径8㎝の半円
縦7㎝横14㎝の長方形
17
Global News4
支援金:¥****
支援物資:
18
Global News4
紙20枚供給
19
ゲームは終わりましたが・・・
それぞれの意思決定時に当てはまったモデルはなんでしたか?
マネジメント
サイエンス
アプローチ
数字を役立てた
カーネギー・モデル
漸進段階的
意思決定
モデル
ゴミ箱モデル
みんなで
よく話しあって
合意できた
じっくり時間をかけた
とにかくアイデアを
出した
資源
発生
途中作戦
イノベーション
タイム
5分間振り返り!・どういうモデルか
・意思決定のよかったとこ・わるかったとこ(発表2分)
20
輪読担当からのFB
21
Trading Game
の狙い
国家として、どうやったらお金を効率よく稼げるか
取引、交渉の連続→さまざまな要素に意思決定が絡む
変化の急速な環境、失敗と学習、一定の行動への執着
求められる能力
俯瞰力、交渉力、指導力、判断力、発想力
22
理想の合理的アプローチ
論理的かつ段階的に順序立った意思決定
問題特定段階
環境の
監視
分析
問題の
定義
目的の
明確化
問題解決段階
解決策
策定
評価
実行
選択
簡単に、わかりやすく、合理的に考える助けに
23
現実はプログラム化されていない意思決定
・急に資源の価値が変わっちゃった・・・。
(外部環境の変化)
・道具を交換するかどうかでもめちゃった・・・。
(組織内での合意)
・とりあえずよくわからないからテキトーで。
(直感的な意思決定)
環境、組織、複雑性など様々な制約の存在
24
事前課題とのつながり
就職先の選択についても
現実では
複数選択肢がある中で、2~3つ内定を取ることが
出来れば、それ以降の就職活動を減らす、終わらす
という人は少なくないはず
(輪読本p264)
合理的ではない意思決定が行われている
25
事前課題とのつながり (輪読本p265)
限定された合理性
・時間不足
・情報不足
個人的制約
・自分の所属
・自分のニーズ
意思決定
組織的制約
・家族の協力
・選考
26
当日課題の場合
限定された合理性
・時間不足
・情報不足
・技術不足
個人的制約
・自分の考え
意思決定
組織的制約
・チーム内合意
・他国との関係
・自国の実情
・外部環境
27
まとめ
就職活動も企業の活動も
限定された合理性の意思決定は必要
9章で学んだ意思決定のプロセスを意識
できるように。。。
28
おわり
~ありがとうございました~
29