東日本大震災に関する書類・写真・動画の整理・保存講習会 -被災支援活動の経験・ノウハウを活かすためにー 2013-12-13@国立国会図書館 「私たちの活動」を記録しよう! -アーキビストからのご提案- 立教大学共生社会研究センター 平野 泉 [email protected] 1 0. はじめに 立教大学共生社会研究センターとは 2 =「市民活動の記録」のアーカイブズ 3 1. アーカイブズとは 4 アーカイブズ:Archives (1)業務遂行の過程で個人又は組織により 作成・収受されて蓄積され、並びにその持続的価値 ゆえに保存された文書。 (2) アーカイブズを保存し、閲覧利用できるようにする 建物又は建物の一部。 (3) アーカイブズを選別、取得、保存、提供することに 責任をもつ機関又はプログラム。 International Council on Archives, Multilingual Archival Terminology, http://www.ciscra.org/mat/ 5 どことなく、官僚的 きちんと整った階層的組織 整備されたルールと手続き ルールと手続き通りの業務 ルールと手続き通り作成される文書 ルール通りファイルして管理 ルール通り保存・利用 6 2. 市民の活動とアーカイブズ 7 2. 市民の活動とアーカイブズ やむにやまれず とるものもとりあえず 初めに行動ありき →活動を終えるころ、「記録」に思いをいたす 8 活動が生み出した知恵と経験を共有 2-A. 印刷・出版物: 報告書・ニューズレターなど 2-B. 活動が生み出した様々な記録 =アーカイブズ 9 アーカイブズがたどる運命 永続的 一時的 組織の一部 活動中は自ら母組織 活動中は自ら管理 のルールや方針に従い 終了後は母組織へ? 管理 単独で活動 永続的に自ら管理、 しかし…? 活動中は自ら管理 終了後は…? 10 3. 手間ひまかけて残す意味とは 11 3-1. そもそも、なければ活動できない • • • • 権利・義務の証拠として 活動について説明を可能に 様々なリスクや紛争に備えて 参照すべき知識・経験の集積として 12 3-2. 社会的責任を果たすために ISO26000:2010 組織の社会的責任に関する手引き (Guidance on Social Responsibility) 1. 説明責任 2. 透明性 3. 倫理的な行動 4. ステークホルダーの利害の尊重 5. 法の支配の尊重 6. 国際行動規範の尊重 7. 人権の尊重 13 3-2. 社会的責任を果たすために 日本NPOセンター「信頼されるNPOの7つの条件」 http://www.npo-hiroba.or.jp/7requirement/index.html. 1. 明確なミッションと継続的な事業展開 2. 財政面での自立性 3. 意思決定の自律性 4. 情報の積極的公開 5. 開かれた組織 6. 事務局体制の整備 7. 新しい仕組み・価値を生み出すメッセージの発信 14 3-2. 社会的責任を果たすために 震災後の支援活動 →たくさんの人びとに、そして社会にも 大きなインパクトを与えている 社会的責任を果たすためには、 記録をつくり、管理し、残すことが必 要 15 3-3. 記憶し、記憶されるために Armelle Le Goff, “Les archives des ONG : Une mémoire à partager. Guide pratique en 60 questions.” International Council on Archives, p.8, 2004. http://www.ica.org/?lid=10105 NGOにとって、自らのアーカイブズを保 存することは、現在と未来に生きるすべて の人びとの 既知・未知の要求に応えるための連帯の行 為であるとともに、忘却を避けることで 「はかなさ」を乗り越えるための手段でも あります。 16 3-3. 記憶し、記憶されるために Armelle Le Goff, “Les archives des ONG : Une mémoire à partager. Guide pratique en 60 questions.” International Council on Archives, p.8, 2004. http://www.ica.org/?lid=10105 アーカイブズを保存しない組織 は、 忘れ去られる運命にあるのです。 17 「記憶」という仕事を担 う 18 他の、どこにもないかもしれない • • • • 「私たち」にしか知り得ないことがある 「私たち」だけの経験や思い 被災者の経験や思い すぐに公開はできなくても、未来のために 19 アーカイブズを通して 私たちの「いま」の活動を 空間と時間の中にしっかりと位置づける 20 4.アーカイブズの基本的性格 • • • • 業務遂行の過程で作成・収受 オリジナルでユニーク 権利・義務を発生させ、立証する力 コンテクストなしでは意味をなさない 21 「コンテクスト」の重要性 誰が・いつ・何を・どこで・何のために・どのように 22 例:宇井純公害問題資料コレクション 23 ビ 東 ラバ京 のラ大 スま学 クか 構 ラれ 内 ッた プ で 24 講演と映画の会「松川事件」 (東大松川守る会) 東大で宇井純が入手してスクラップ+スクラップブックのタイトルに年代 →誰でも容易に解釈可能 25 5. 記録のライフ・サイクル 組織アーカイブズ 現用 オフィス 半現用 中間書庫等 非現用 アーカイブズ 収集アーカイブズ 非現用 非現用 非現用 26 原則は 3つの「み」 みずからが、みずからの記録を みんなのために みらいに向けて (北川 2003:292) 27 なぜ保存するのか • 業務のため • 社会的責任のため • 記憶のため →使えなければ、意味がない 28 7. 保存し、使うためにまずすべきこと: 方針を立てる(archival policy) • 誰のために、何のために、何を保存するのか • 誰に、いつ、何を利用可能とするか • 法規、ルール、組織、予算、人員、設備、 ノウハウ、スキル.... • 方針を立て、ルールを作ったらそれを文書化し、 記録とともに保存する 29 具体的業務 1. 2. 3. 4. 5. 6. 評価・選別(appraisal) 取得(acquisition) 受け入れ登録(accession) 編成・記述(arrangement & description ) 保存(preservation) 公開・利用(access) 30 7-3-1. 保存し・使うための整理 ー守るべき原則 (フォンド尊重の原則) 出所原則 原秩序尊重の原則 記録は、そもそも業務がしやすいような秩序に →そうした秩序を尊重することによって、 記録を業務のコンテクストと確実に結びつける 31 記録管理の国際標準 ISO 15489: よい記録の要件 真正性 信頼性 完全性 利用性 32 例えば「借用証」問題 あれがどのように作られ、保存されていれば、 「借用」の事実を100年後の人も理解し、 信じられるのか? 33 ときに相反する2つの価値 34 ときに相反する2つの価値 35 ときに相反する2つの価値 36 ときに相反する2つの価値 37 複数の価値をどこで均衡させるか? →時代や地域、文化によって異なる 38 アーカイブズに「正解」はない →経験を共有し、学び合うことが大切 39 ご静聴ありがとうございました。 [email protected] 40
© Copyright 2024 ExpyDoc