小樽観光調査結果 何を目的に小樽へ来たか 小樽運河 54票 歴史的建造物 8票 ガラス・オルゴール 35票 食べ物 51票 自然 5票 温泉 3票 夜景 10票 マリンレジャー 2票 ツアーの一環として 6票 仕事 1票 その他 6票 (複数回答可) 観光客の来訪目的は主に「小樽運河」「ガラス・オルゴール」「食べ 物」の3つであることが分かった。「夜景」などの認知度を上げる工 夫を考えるのも良いが、今回は上記3つが圧倒的な観光の需要と なっていることが分かったので、この3つについて考えていきたい。 目的ごとの満足度 (票数が10以下の項目は省略) 小樽運河を来訪 の目的としてい る人とガラス・オ ルゴールを来訪 の目的としてい る人の、ほぼ 100%の人が実 際に満足してい るようだ。しかし、 どのようなことに ついて満足して いるのかは不明 である。具体的 に何に満足して いるのかを知り たい… 食べ物についても 約95%が満足し ていて、残りの 5%の人は普通と 答えた。細かい質 問項目を設定す れば改善が必要 なものが分かって くるはず… 宿泊について 上のグラフは 単純なグラフ だが、宿泊者 が思ったより いたので、小 樽のホテルに ついての質問 をしてみるの もありかもし れない。 これも満足度 が高いが、理 由は不明。 小樽の良いところ ゆっくりとした街並み 魚が美味しい のどかなところ 雰囲気がとても良い、おいし いものを食べながらゆったり 回ることができる 建物が良い 雰囲気 食べ物がおいしい 歴史的な建物がいっぱい あって良い、海がきれい お菓子がおいしい、落ち着い た雰囲気 道内で一番運河が有名。歴 史的建造物が残っている。 観光地としてとても満足でき る 建物が好き(レンガなど) 海の幸がおいしい。スイーツ もおいしい。 海鮮など 街並み 文化的側面が見られるところ 鮭がいる 海がキレイなところ、雰囲気 海が見える。観光していて楽 がいいところ、夜景がキレイ なところ しい。 関東には無い雰囲気 歴史的な建物 街の雰囲気 街の雰囲気 自宅から近い。観光客でにぎ 町全体が観光化されている わっているところ。夜景。 美味しい食べ物と観光施設 がある 雰囲気がとてもいい 歴史や街を大切にしている 海鮮 食べ物 美しい 全部 歴的風景 大阪にはあまりない風景。 食べ物と街の雰囲気 雰囲気や建物がとてもいい。 素敵なお店が沢山ある。 観光できるところが多い。街 ゆったりした感じの雰囲気。 並み 運河の雰囲気。 建物の雰囲気。 建造物の雰囲気など。 食事と街並み レトロな感じ。食べ物がうまい。 人が親切 古い感じ 小樽の悪いところ 勧誘が多い メインストリートを外れると景 どこに何があるかの案内が少 観が悪い。 なめ 国道5号線が混むところ。 道中が長い 移動が長い 店の閉まる時間が早い。日帰 夜の営業時間が短い り向き。 強いて言うなら、路上駐車が 観光地として完成されている 多い のでこれから新しく発展させる 見る場所が少ない のが難しいのではないか。 同じような店が多い。 坂が多い。バイクでエンストす バスがもう少しあるとよさそう。 る。 駅からちょっと遠い。 観光スポット同士の距離が遠 い 調査したいこと 小樽での食事、お土産屋(ガラスとか)について細かく質 問項目を設定し、満足度の5段階評価のアンケートを取 り、ポートフォリオ分析をする。 (例:店舗数、味、クオリティー、値段、広さ、特別感(観 光感?)、雰囲気、接客、総合評価、etc…) →これによってお店は何を積極的に改善すればいいの かが分かり、改善することによってより集客できる(=お 金を使ってもらえる)はずである。 これをホテルについてもしてもいいかも(宿泊費について とか。質問数多くなる?) 市役所関係はどのような質問をすればいいのか分から ないです…
© Copyright 2025 ExpyDoc