活動規模による補助金

2014年4月小金井学生生活課

この資料は前年度のものです。あくまで参考として利
用してください。

管理体制について
◦ 複数で管理にあたること⇒会計担当者に任せきりにしない!
◦ 領収証はため込まず、都度整理しておくこと。

銀行口座開設及び名義変更について
<新規開設>
「団体登録証
明書」の申請
学生センター
<名義変更>
銀行口座開設
「学生団体
サークル補助
金用口座届」
の提出
「団体登録証
明書」の提出
銀行
学生センター
学生センター
口座名義変更
「学生団体
サークル補助
金用口座届」
の提出
銀行
学生センター
※口座名義の例 「法政大学○○会 代表△△(又は会××)」

部費・補助金の管理について
◦ 現金はなるべく手元におかず、預金口座からその都度引き
出して管理することが望ましい。
◦ 一部を現金で管理する場合
 支出日・金額・品名・領収書番号・現金残高の記録をつける。
 代表者等第三者に定期的に残高を確認してもらう。

領収書の整理・出納簿の作成方法について(例)
◦ a.領収書を費目ごと日付順にA4用紙に添付する。その際、
重ねて貼らないこと!領収書に付け加える情報を余白に記
入する。(12月配布資料3参照)
◦ b.領収書1枚につき1枚の台紙(A4用紙)を作成する。伝票
番号、支出年月日、金額を記載した補助簿を作成するとよい。
◦ c.出納簿をエクセルで作成して管理する場合⇒領収書を費
目に関係なく日付順に管理番号をつけてA4用紙に添付して
保存。補助金申請書、決算書提出の際には出納簿も提出す
る。
◦ ※活動規模による補助金と活動実態に基づく補助金の領収
書は,別々のA4用紙に貼付して管理する。

活動規模による補助金「枠」は「 前年度に支出した対
象となる経費のうち、領収書で支払の確認ができたも
の」と「当年度の本籍所属人数」により決定。
①×17%+②<60万円
①前年度に支出した対象となる経費のうち、領収書
の確認ができたもの
②本籍30名で5,000円、以降10名増えるごとに5,000
円追加
前年度支出額と本籍人数で決定!!
• 「高額機器購入」「技術系特別」「外部指導者招聘」
「外部団体登録料」「環境対策」「スポーツ安全保険等
賠償責任保険」「学外施設利用」「海外交流・遠征」
「成果発表」「国内公式大会遠征」「機材修理」
③<35万円
③区分ごとに設けられた補助割合と年間の上限金額
(資料5参照)

本補助制度全体の上限金額:80万円
◦ 活動規模枠:60万円
◦ 活動実態枠:35万円
Q&A
Q.合計80万円(活動規模枠60万円・活動実態枠35万
円)の補助枠を得ている団体が、先に「活動規模に
よる補助金」を60万円受領した場合、「活動実態に
基づく補助金」を受領できる金額は?
A.20万円
→80万円-60万円=20万円
補助願
提出
審査
補助金
枠発表
購入
実施
補助金
支払願
提出
※「学外施設利用」は施設利用後に審査→補助金支払となる。
事前申請・補助金枠決定のみでは
補助金は振り込まれないことに注意!(後払い)
補助金
支払
(振込)

活動規模による補助金
◦ 2014年度の補助金枠:2014年6月中旬決定予定
(支払期間:7月・11月・2月)
「活動実態枠」を事前申請しているにも関わらず、「活動規模枠」
で支払申請をする事例が多い。
所属団体が何の「活動実態枠」を申請しているか確認すること!
申請が年度末に集中しがちです。
計画的に早めに申請すること!
【2014年度予定】
 年1回(4月)
◦ 外部指導者招聘補助、外部団体登録料補助、環境対策補助、スポーツ安全
保険等賠償責任保険補助

年2回(4月・8月)

1ヶ月前に申請

随時
◦ 高額機器購入補助計画書
◦ 海外交流・遠征補助、成果発表補助
◦ 国内公式大会遠征補助、機材修理費補助
※「機材修理費補助」→事前に見積書を提出

支払願
◦ 活動規模と活動実態は書式が異なるので注意!
◦ 窓口で配付。

領収書(要注意!)
◦
◦
◦
◦
A4用紙に費目ごと&日付順に分かりやすく貼付。
重ねて貼らない。
用紙からはみ出さない。
糊付け(全面)。テープはNG。
◦ 3月の領収書は決算書(5月提出)とともに提出することによ
り、活動規模による補助金枠算出の基礎数字に算入される。
◦ 今回提出する領収書は、昨年の補助対象として提出した物
は含まない。あるものだけ出す。
【補助枠算出対象となる領収書】
・活動規模による補助金(7,11,2月)
・活動実態に基づく補助金(~2月)
・決算書(5月)とともに提出する領収書
・課外活動等企画補助

サークル活動における全ての収支を記入
◦ 収入:大学より支払を受けた補助金額、広告収入等
◦ 支出:消耗品費、印刷・製本費、補助対象とならない飲食代
等

収支の総合計額は必ず一致!

支出の部に記載された項目に分類できない場合は
「雑費」や「その他」ではなく、新しく費目を作成!

消耗品費
◦ ×「消耗品代」「事務用品代」等
◦ ○「用紙代」「ガムテープ代」等
→「具体的な物品名」を領収書又は出納簿に明記すること。


印刷・製本費
通信・郵便費
◦ 郵送理由を領収書又は出納簿に明記すること。


機材用具費
演劇舞台衣裳費


会場装飾費
書籍等資料購入費
◦ 書籍・CD・DVD(レンタルも含め)の場合、具体的なタイトル
名が分かるように領収書の但し書きを記入してもらうこと。

運搬費
◦ 運搬した物品、運搬理由、経路(出発地:大学、目的地)を領
収書又は出納簿に明記すること。

学外施設利用費
◦ 合宿施設には練習施設代の内訳が分かるような領収書を作
成してもらうこと。

講師等への謝礼代
◦ あらかじめ領収書を作成し、講師に署名・捺印してもらうだけ
にしておく。印鑑を持ってきてもらうようお願いしておく。→印
鑑忘れないように!!!




大会参加費
外部団体登録料
廃液等廃棄物処理費
保険費
◦ 保険対象の人数などがわかる明細書(コピー可)をつける。

学祭費
◦ ×学祭での屋台にかかる費用
◦ ○発表費用は補助対象となる。「成果発表補助費」を申請。




交通費
宿泊・飲食代
贈答品代
宴会・納会・レセプション代

領収書
◦ ×「納品書」「注文書」

宛名(団体名)
◦ ×「上様」「個人宛」「別団体宛」。宛名なし。

但し書(具体的な品名や内容等)
◦ ×「御品代」「消耗品代」「未記入(内容・用途が不明)」


購入店や差出人(印鑑)
領収日付が当該年度
◦ ×前年度やそれ以前のもの
2013年度→2013/4/1~2014/3/31
☆コピー不可!
☆加工不可! (切り取り・金額訂正・修正液使用等)

レシート(領収書として取扱う)
◦ 品名が明記されている。⇒推奨
◦ 宛名を手書きで書き添える。

「振込」「代引」(下記書類を提出)
◦ 名義人を団体名(団体名+代表者名)にする。
◦ 振込控(または通帳の取引ページのコピー)
◦ 「請求書(本書)」・「契約書(写)」・「振込金額の明細が分かる
もの(単価が分かるもの)」のいずれか。
→片方しかない事例が多いので、要注意!!!

「自動引落」(下記書類を提出)
◦ 通帳の取引ページのコピー
◦ 「引落通知」

「コンビニ決済」「ネット取引」(下記書類を提出)
◦ 団体としての取引であることを明確にする。
◦ 領収書(発行を依頼)
→「納品書」「注文書」の事例が多いので、要注意!!!
提出締切:2014年5月9日(金)17時まで

2014年度活動規模による補助金の枠審査に必要な書
類の提出
◦ ①2013年度決算書
◦ ②提出日現在の所属員名簿
◦ ③2013年度に支出した全領収書
(すでに提出してあるものは除く)
2014年6月中旬





2014年度活動規模による補助金枠決定・公開
2014年度活動実態に基づく補助金事前計画審査結果
決定・公開
⇒掲示で発表
2014年7月
2014年度活動規模による補助金枠の補助金支払申
請 第1回受付
2015年2月
「学外施設利用」と「高額機器の購入」申請受付
本日の説明会は以上です。
お疲れ様でした!