移民農業法人の提案 - 株式会社Jストリーム

食料自給率
解決策
問題の提起
移民政策
移民農業
法人提案
小島ゼミ G班
検証
前場・青谷・澤・津川・吉田
食料自給率の推移
100
(%)
昭和36年
80
60
40
平成20年
20
0
2009年
農林水産省ホームページ掲載資料
食料自給率低下の原因
生産年齢人口の必要性
日本の人口推移
生産年齢人口
実績値 推計値
年少人口
老年人口
2006年12月
国立社会保障・人口問題研究所 資料
提案する体系
職の提供
移民政策
人材の提供
生産年齢の
人口増加
農業人口
の減少
移民
農業法人
問題緩和
食料自給率
の低迷
提案する移民政策
3年・5年の
帰化する
期間的受け入れ移民 永続的受け入れ
3年・5年に一度
500人ずつ受け入れ
生産年齢
毎年
500人受け入れ
移民農業法人にて就労
日本の市場で消費活動
移民政策導入後の人口推移
90,000
80,000
70,000
60,000
50,000
40,000
30,000
20,000
10,000
0
2005
2010
2015
2020
2025
2030
2035
2040
2045
2050
2055
国立社会保障・人口問題研究所 資料参照 作成
自由民主党の移民政策
外国人
職業訓練
制度
移民
・留学生
・難民 法整備
外国人育成基金
日本語&
職業訓練(3年)
実技訓練(1年)
・高度人材
日本文化
センター
東南アジアに重点
正社員採用
在留資格取得
日系人が多く住む
国に設置
国籍法改正
移民基本法制定
など・・・
移民農業法人の体系
移
民
農
業
法
人
②申請
移民
③審査
⑤マッチング
海外労働者
派遣機関
④
結
果
①
申
請
日本で農業をしたい。
移民
⑥契約の締結
希望者
⑦入国
農業研修
⑧試験
言語・文化学習
外国人育成基金
1年
日本語版
TOEIC・TOEFL
移民認定審査
移民認定の審査基準
ポイント制
① 入国時の申請書の内容
(学歴・年収・年齢・資格・適正)をポイント化
② 試験の点数
日本語版
TOEIC・TOEFL
③ 研修・学習時の平常点
農業法人とは
農業法人
会社法人
株
式
会
社
合
同
会
社
合
資
会
社
農業組合法人
合
名
会
社
農業生産法人
農
業
経
営
を
営
む
法
人
設共
置同
を利
行用
う施
法設
人等
の
品目別食料自給率
品目
自給率
品目
自給率
米
94%
牛肉
43%
野菜
79%
果物
39%
ジャガイモ
76%
小麦
13%
海藻
67%
大豆
5%
牛乳・乳製品
66%
2008年2月 農林水産省資料より
大豆の生産
他の種類の穀物と組み合わせて栽培
小麦など…
移民農業法人の場所
街頭インタビュー 内容
①
移民について
②
農業への関心
③
日本で暮らすことの利点
街頭インタビュー 結果
① 移民について
・日本は高齢化が進んでいる為、
必要なことだと思う。
・みんなが、それぞれ自分の
住みたい国に住んだら良いと思う。
・日本の国際化を促進すると思う。
・経済の活性化につながると思う。
街頭インタビュー 結果
②
農業への関心
男性
女性
街頭インタビュー 結果
③ 日本で暮らすことの利点
・安全性。
・気候に恵まれている。
・良い人々に出会える。
・独特の食文化。
・他の国と異なった歴史や文化に
触れることができる。
参考URL
厚生労働省ホームページhttp://www.mhlw.go.jp/index.html (最
終アクセス日2009年10月8日)
国立社会保障・人口問題研究所ホームページ
http://www.ipss.go.jp/ (最終アクセス日2009年10月8日)
佐賀県庁ホームページhttp://www.pref.saga.jp/web/ (最終アクセ
ス日2009年10月8日)
社団法人 日本農業法人協会ホームページhttp://hojin.or.jp/ (最
終アクセス日2009年10月8日)
総務省 統計局ホームページhttp://www.stat.go.jp/ (最終アクセ
ス日2009年10月8日)
独立行政法人 労働政策研究・研修機構ホームページ
http://www.jil.go.jp/ (最終アクセス日2009年10月8日)
農林水産省ホームページhttp://www.maff.go.jp/ (最終アクセス日
2009年10月8日)