東京大学大学院理学系研究科附属 原子核科学研究センター 大学院進学ガイダンス 日時:平成21年5月15日(金)14:45~16:15 場所:東京大学 本郷キャンパス 理学部4号館2階1220号室 理化学研究所の教員によるガイダンスも行われます。 詳しくはCNSホームページ(http://www.cns.s.u-tokyo.ac.jp)をご参照ください。 問合せ先: 原子核科学研究センター 和光分室 埼玉県和光市広沢2-1 TEL : 048-464-4191 原子核科学研究センター(CNS)は、東京大学大学院理学系研究科付属の施設として、理化学研究所 (理研)加速器施設との共同事業を中心に、重イオンビームを用いた原子核物理学や加速器科学など周 辺の応用分野を含む重イオン科学の研究を推進しています。また、高エネルギー重イオン衝突実験国際 共同研究を推進し、クォーク物理に関する研究も行っています。 現在、6つのグループが、原子核物理学の新たな局面を切り開いています。 極限核構造グループ 極限核構造グループ 特異な核構造など、不安定核のエキゾチックな性質研究 魔法数の変化やその出現機構の解明 宇宙核物理グループ 星の進化、新星や超新星爆発、原始宇宙などで起こる 核反応の実験的研究。元素の起源と宇宙の進化の解明 n n 宇宙核物理 グループ クォーク物理グループ n 初期宇宙に存在したクォーク物質相の実験的検証 クォーク物質相の物性研究と初期宇宙で見られたQCD相転移現象の解明 スピン物理グループ スピン自由度を通じて見る原子核の構造や反応の解明 スピン偏極したビームや標的を用いた原子核におけるスピン現象の実験的研究 SHARAQプロジェクト 理研RIBF加速器に高分解能SHARAQスペクトロメーターを建設中。 不安定核の核構造研究。多中性子状態などの研究。原子核の新しい描像の探求 加速器開発グループ 加速器開発グループ 重イオン、電子加速器のビーム物理に関する、理論的・実験的研究 重イオンビーム加速器の性能向上に関する開発研究 クォーク物理グループ スピン物理グループ RHIC LHC SHARAQプロジェクト
© Copyright 2024 ExpyDoc