Document

本课重点
 「…すぎる」构成的复合动词
 「…ては困る」
 「…しか…ない」
接续助词「と」表示两个事项的并存
副助词「…なんか」
 动词自谦语的构成
 「…をください」
 「体言+にする」
 「…を…く(に)する」
 「お+动词连用形+ください」
「…すぎる」构成的复合动词
含义 「すぎる」是接尾词,接在动词连用形和形容词、
形容动词词干后面,构成复合动词。表示过度、过分、
过多。
用法
动词连用形 +すぎます
形容词词干+すぎます
形容动词词干+すぎます
例句
漢字が多すぎて、とても読みにくいです。
この辺は静かすぎます。
食べ過ぎておなかが痛くなりました。
关联用法
「すぎる」和动词、形容词、形容动词构成复合动词
以后,这个复合动词的连用形还可以作为名词使用。
例句
今朝寝すぎでした。
飲みすぎで病院にいきました。
あの人は悪すぎで、だれも彼と友たちとはなりたくありませ
ん。
「 …ては困る」
含义
「ては」在这个句型中,提示的内容比较
消极,表示讲话者不愿看到的或不希望发生的内容。
「困る」表示为难,与前面的消极内容呼应使用,
进一步强调讲话者为难、尴尬的境地。
用法
动词连用形て(で)は困ります
形容词连用形ては困ります
形容动词词干、体言では困ります
例句
二人の分を一人で全部食べては困ります。
私一人だけ残しては困ります。
いつも学校へ来なくては困ります。
何でもほしくては困ります。
返事は今日では困ります。
野菜がきらいでは困ります。
关联用语
个数
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
单词
读音
声调
一本
いっぽん
①型
二本
にほん
①型
三本
さんぼん
①型
四本
よんほん
①型
五本
ごほん
①型
六本
ろっぽん
①型
七本
ななほん
②型
八本
はっぽん
①型
九本
きゅうほん
①型
十本
じっぽん
(じゅっぽ
ん)
①型
何本
なんぼん
①型
「…しか…ない」
含义
「 しか」是提示助词,与后面的「ない」呼应使用,
但不表示否定的意义。而是表示肯定意义的
“仅…… ”、“只……”。
用法
数词+しか(…)ありません。
名词+しか(…)ありません。
助词(に、で、と、から、まで)+しか(…)ありません。
当助词是「が」、「を」时,可以被「しか」取代。
例句
りんごはみっつしかありません。
田中さんはコーヒーしか飲みません。
あの子はケーキしかほしくありません。
この花は寒いところにしか咲きません。
この電車は大きい駅にしか止まりません。
接续助词「と」表示两个事项的并存
含义 「と」是接续助词,所谓两个事项的并存是指:两
个不同主体几乎同时进行的行为和动作。这种表达方式
后项不是讲话人的意志行为,不过可以是前项行为客观
导致的结果。
用法
动词原形 と+…です。
…ます。
…た。
例句
窓を開けると、寒い風が入りました。
教室に入ると、ベルが鳴りました。
駅につくと、電車はもう出たあとでした。
二階を降りると、左側にあります。
副助词「 …なんか」
含义
副助词「なんか」是「など」的口语表达。
用来取某事物为例进行陈述,有时含有说话人的评
价或带有轻视的语气。相当于中文的“之类”、
“等等”之意。
用法
名词+なんか
例句
ああいうつまらない人なんか相手にしたくありま
せん。
タバコなんか大嫌いです。
外国語の勉強なんかこわくないですよ。
誕生日のプレゼントに花なんかどうでしょう。
动词自谦语的构成
含义
在日语中,当说话对象是客人、上司、
长者时,或者当话题中出现值得尊敬的人物时,要
求使用敬语。
敬语的表达方式分成三种。尊敬语
(尊他语)、自谦语和郑重语。每一种敬语表达方
式中,都含有若干种相对固定的模式。
自谦语是日语敬语中的一类。它的使
用场合是:描述自己为他人(值得尊敬的人)所做
的行为。
自谦语本身也具有多种固定模式。这
里为大家介绍的是其中之一。
用法
お+动词连用形(非サ変)+する
ご+サ変动词词干+する
注释
「お」和「ご」是接头词,用来向对方表示敬意。
サ変动词一般用「ご」
例句
わたしは荷物をお持ちしましょう。
あした、お電話したいと思いますが、よろしいですか。
すてきなサービスをお届けします。
では、学校へご案内します。
その問題についてもう先生にご説明しました。
友達の李さんをご紹介したいと思います。
「 …をください」
含义
「ください」是敬语动词「くださる」的命
令形。这个句型表示的意思是希望对方给自己某物,
中文译为:“请给我…”。
由于动词「くださる」本身含有“给我”
的意义,因此一般在使用时省略「わたしに」。此外还
须注意:尽管「ください」是命令形,但在实际使用
时命令语气并不强烈,而是带有委婉提出愿望或请
求的意义。
用法
名词(具体或抽象的)+を(数量词)ください。
例句
すみません、あの辞書をください。
どうぞ、電話番号をください。
あのう、ビールを二本ください。
ちょっと時間をください。
关联用法
名词(具体或抽象的)+を(数量词)くださいませんか。
含义
「くださいませんか」是比「ください」更加委婉、礼
貌的说法。用「くださいませんか」表示对某物的愿望
或要求,能够体现出对说话对象的尊重。
注释
用「くださいませんか」表示愿望或要求时,前面
不用「どうぞ」引出句子。
例句
すみませんが、あの本をくださいませんか。
先生、お電話番号をくださいませんか。
あのう、レモンを二つくださいませんか。
「 体言+にする」
含义
「に」是格助词,在这个句子中表示
选定的对象。「体言+にする」表示从说话人主观意志
的决定,在供选择的几项中选择了某项。
用法
体言+にします。
例句
A:昨日、自転車で行きましたか。
B:いいえ、雨が降ったので、バスにしました。
A:中華料理と日本料理と、どちらにしますか。
B:日本料理にします。
ケーキもくだものも買いたいですが、5元しかないので、
くだものにしました。
「 …を…く(に)する」
含义
「・・・をく(に)する」表示(人的)主观意志积极
作用于某事物并使其发生变化。中文意义是:
“把・・・弄成・・・”、“使・・・成为・・・”。
用法
体言を形容词连用形(く)+します。
体言を形容动词连用形(に)+します。
例句
電気をつけて、部屋を明るくします。
ビールを冷蔵庫に入れて、冷たくしました。
将来、自分の手でふるさとを美しくしたいと思いま
す。
すみません、子供が寝ていますから、すこし静か
にしてください。
経済の発展は私たちの生活を豊かにしました。
いつも元気にしてください。
「お 动词连用形+ください」
含义
「お动词连用形+ください」是敬语的表达方式之
一,用于请求对方作某一动作或行为。中文意义是:
“请您(做)・・・。
用法
お+动词连用形+ください。
ご+サ変动词词干+ください。
例句
どうぞ、お入りください。
どうぞ、おあがりください。
どうぞ、おめしあがりください。
お使いください。
お帰りください。
ご利用ください。
ご支援ください。
综合练习
一、在(
)内填入适当的助词。每个( )限填一个假名。
①29インチのテレビ(
)ほしかったですが、高かった
ので、21インチのテレビ(
)しました。
②買ってきた水を冷蔵庫(
みます。
③ここにいすが二つ(
持ってきてください。
)入れて冷たくしてから飲
)(
)ないので、もうひとつ
④いつも遅くまで起きて、ゲームをやっ(
ります。
答案
)(
)困
二、用括号中的内容将A、B两部分进行重新组合,使其
构成完整意义。
① A、習った内容をすぐ忘れます。
B、困ります。
(ては)
② A、僕は英語に興味がありません。
B、日本語にも興味がありません。
(なんか)
③ A、アイスクリームをたくさん食べてしまいました。
B、おなかが痛いです。
(すぎる)
④ A、子ともが寝ています。
B、ラジオの音が小さくなるほうがいいです。 (くする)
答
案
三、运用学过的敬语相关表达,将下列句子改成更礼貌、
委婉的语气。
① 先生、どうぞ、入ってください。
② お客様、今日バーゲンですから、お買い得ですよ。買っ
てください。
③すみません、ちょっとこれを聞きたいですが。
④あのう、その本をください。
⑤荷物が重いでしょう。私が持ちましょうか。
答
案
综合练习·答案一
①
②
③
が・に
に
しか・ては
综合练习·答案二
①習った内容をすぐ忘れては困ります。
②僕は英語や(と)日本語なんかにきょうみがありませ
ん。
③アイスクリームを食べすぎて、おなかが痛いです。
④子供が寝ていますから、ラジオの音を小さくします。
综合练习·答案三
①先生、どうぞ、お入りください。
② お客様、今日バーゲンですから、お買い得ですよ。
お買いください。
③すみません、ちょっとこれをお聞きしたいですが。
④あのう、その本をくださいませんか。
⑤荷物が重いでしょう。私がお持ちしましょうか。