子育て支援人材確保事業費(放課後児童クラブ指導員認定研修事業) 27年度要求額18,728千円 (うち一般財源9,534千円) 【概要】 認定資格研修は、一定の知識・技能を有すると考えられる者が放課後児童クラブに従事する放課後児童支援員として必要な知識・技能を補完するため、業務を遂行す る上で必要最低限の知識・技能の習得とそれを実践する際の基本的な考え方や心得を認識してもらうことを目的として実施するもの。 研修実施(委託) 大阪府における実施計画(予 定) ○年間研修人数:700人(約3,500人÷5年間) ○1回の研修における定員:約100人 に分割 ○研修科目・時間数:16科目・24時間(1科目90分) ○研修期間:56日間(8日間×7班)※午前のみの実施 ○講師人数:14人(各2人×7班) その他(需用費) ⇒ 7班 ≪今後のスケジュール≫ H27.2 H27.3 プロポ公募開始 事業者選定委員会 【委託先事業者決定】 H27.4 委託契約締結 H27.5~H28.3 研修実施・認定証交付 ※ただし、4月・11月(現任研修開催月)・長期休暇月 以外で実施。 ■講師手配 ■研修実施 ■研修テキスト作成 ■認定→修了証交付 ■受講者・認定者の管理 ★ 参 考 基 準 ■会場確保 ■修了証台紙 ■プリンタートナー 必要となる経費 「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準」第10条 放課後児童健全育成事業者は、放課後児童健全育成事業所ごとに、 放課後児童支援員を置かなければならない。 2放課後児童支援員の数は、支援の単位ごとに2人以上とする。 3放課後児童支援員は、次の各号のいずれかに該当する者であっ て、都道府県知事が行う研修を修了したものでなければならない。 一 保育士の資格を有する者 二 社会福祉士の資格を有する者 三 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者または同等以 上であって、2年以上児童福祉事業に従事したもの 四 幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教 諭となる資格を有する者 等
© Copyright 2025 ExpyDoc