SOHOネットワークの基礎

神戸セキュメロ第4回
SOHOネットワークの基礎
運用を考慮しての構築について
2008年5月xx日
田中 英敏
-目次-
1.SOHOネットワークを取り巻く環境
2.MSPの有効利用とセキュリティセグメント分割
3.冗長化の考え方
4.保守の考え方
5.安価な構築のコツ
6.質疑応答
1.SOHOを取り巻く環境
情報
伝える価値
伝えない価値
×
×
2.MSPの有効利用とセキュリティセグメント分割
SOHO【小規模拠点】
インターネット
弱
PPTP 拠点間VPN等
バリアセグメント
WWW/Mail他
ファイアウォール
ルータ
DMZ
ログ
拠点間連絡用
中
中
ファイルサーバ
内部セグメント
MSP事業者
ワイドLAN他
ルータ
ファイルサーバ/プリンタサーバ
強
SOHO【中規模拠点】
3.冗長化の考え方
ルータ
ルータ
セグメントA
ルータ
セグメントB
ルータ
セグメントD
ルータ
セグメントC
ルータ
ルータ
ルータ
フロアスイッチングHUB A系
スイッチングHUB
スパニングツリー
優先順位低
フロアスイッチングHUB B系
4.保守の考え方
安価な製品
保守契約の代わりに代替品を
償却の考え方
5年サイクル
償却
機器導入
償却
機器導入
償却
機器導入
稼動期間
故障率
0~5年と
6~10年は
障害確率が3倍程度
初期障害
0年
5年
10年
障害発生確率
年数
15年
通常はこの範囲内にシステムサイクル
を抑える事で障害発生確率を低減する。
5.安価な構築のコツ
(1)安価な家庭用機器の利用
→NAT付き簡易ファイアウォール付きルータ等
事前にベンダに利用方法に対して利用可/不可を確認下さい。
(2)安価な中古機器の利用
→例えばギガビットL3スイッチで130万前後の機器が某ネットオークション
の相場で3000円という事です。これは一般の企業で5年経過した機器が
交換時期を迎えて売買されているためです。
半導体機器の5~10年の3倍の機器故障を前提で安価に利用可能です。
(24ポートのL3HUBが冗長構成を取っても6000円という考え方)
(3)一般の個人向けサービスを利用
→例えば社内の内線をSkype利用とか、某Yサイトをグループウェアとして
社内利用とかで個人向けサービスを有効活用します。
(MySQLについては販社に問合せ下さい。個人では無償で利用出来ても
企業利用では有償になるケースが有ります)
6.質疑応答