パワーポイント:925.5KB

エイズ略年表
「エイズ」の活字が登場して早20年以上が経った…
AIDS:後天性免疫不全症候群
(Acquired Immune Deficiency Syndrome)
1981年
1982年
1983年
1986年
1988年
1990年
1991年
1992年
1996年
1997年
2001年
エイズ最初の症例報告(アメリカ)
病名をエイズと決定する
原因ウィルス(HIV)を発見する
世界のエイズ患者2万人を突破(WHO)
エイズ教育の推進
世界のエイズ患者20万人を突破(WHO)
世界のエイズ患者150万人を突破(WHO)
日本で初の異性間交渉による10代のHIV感染者確認
薬害エイズがクローズアップ
抗HIV薬を3剤以上併用するHAARTという治療開始
世界のエイズ患者280万人を突破(WHO)
ここ数年,世界の状況・日本の状況は今…
年間 新規HIV感染者数500万人 AIDSで死亡した数300万人
HIV感染者及びエイズ患者の総数 4000万人
エイズの現状
2004 エイズ動向委員会より
① エイズの現状
HIV感染者・AIDS患者数
世界では
約 4000万人
日本では
約 1万人超える
(凝固因子製剤による感染者1432人を含む)
鹿児島では
33人
(累積報告数)
エイズ動向委員会より ~2004年末現在~
世界の現状
(2004年末現在HIV感染者推計総数)
85%
2004年に新たに感染した人 490万人
2004年にAIDSで死亡した人 310万人
~東山書房「健康教室」2004.12月号より抜粋~
95%は
途上国
日本の現状
7,000
2004年についに,
累計1万人を突破!
6,000
5,000
HIV感染者
6734人
4,000
AIDS患者
3336人
3,000
凝固因子製剤に
よる感染者*4
2,000
1434人
1,000
0
男
9348人
女
合計
2156人
2005年4月末エイズ動向委員会
感染経路別累計
(2005年4月末エイズ動向委員会)
HIV感染者6734人
エイズ患者3336人
異性間の性的接触
同性間の性的接触*1
静注薬物濫用
母子感染
その他*2
不明
女
1684人
男
異性間の性的接触
同性間の性的接触*1
静注薬物濫用
母子感染
その他*2
不明
女
454人
男
5050人
0
1 ,0 0 0
2 ,0 0 0
3 ,0 0 0
2882人
4 ,0 0 0
5 ,0 0 0
6 ,0 0 0
0
1 ,0 0 0
性的接触による感染が85%以上
2 ,0 0 0
3 ,0 0 0
4 ,0 0 0
年
次
推
移
85
年
~
04
年
エイズ 報道の
過熱化要因
一時的に減
少するが…
2004年についに,累計1万人を突破!
2004年の一年間で1165件(過去最多)
エイズ発生動向
エイズ動向委員会より~平成16年(2004年)~
日本の新規HIV感染者とエイズ患者数
2004年の一年間で1165件(過去最多)
初めて1000件を超える報告
日本国籍男性が926件と顕著な増加
前年比 +165(HIV) +38(エイズ)
うち
1200
1000
10年前
今回
800
10年前との比較
3.2倍にも
600
400
200
0
HIV感染者
AIDS患者
合計
20代・30代の感染者の増加
HIV感染者
12%
13%
36%
75%
10歳未満
10~19
20~29
30~39
40~49
50歳以上
不明
日本国籍異性間HIV感染者の年齢層
男
39%
性的接触による感染が全体の
85.6%
エイズ患者
10%
39%
38%
29%
23%
15~19歳 と 20~24歳
女性の感染割合が
男性よりも多い年齢層
性感染症であり、若年層を中心にして感染は勢いよく広がっている
女
HIV感染者22人 AIDS患者11人
累積数33人
鹿児島では
エイズ動向委員会より ~2005年4月現在~
HIV感染者22人 AIDS患者11人
(累積数)
保健所における相談件数 581件(H16)
前年比
113件
増加
HIV抗体検査数 420件(H16)
前年比 96件
↓
増加
HIV感染者・AIDS患者数から見ると
九州では、福岡132人沖縄80人 次いで鹿児島33人
保健所における相談件数・HIV抗体検査数は
他県と比べて少ない。
全年齢
10代