先週の課題1の講評 (1. 自己紹介文) ①何の自己紹介文か→遊び仲間,サークル,入社試験 ②150字でもメリハリを→起承転結 ③短文で改行したら1行分になる→85~90% ④学生番号と氏名の位置は→原稿用紙だったら? ⑤情報の重畳(Redundancy)→大学名・学科・氏名 ⑥字下げ(Indent)/中央揃え(Centering) 前回の課題1の講評 (1. 自己紹介文 つづき) ⑦誤字・話し言葉→読み直しをせよ! ~けど, → ~けれども, ~ですが, ,あと → ,それから ,その他に ~してます → ~しています ⑧禁則処理と均等割付について 文頭に句読点や長音・促音・拗音を持ってこない →改行位置をよく考える。 メリハリのある文章 (起承転結) 起→大阪本町糸屋の娘、 承→姉は18、妹は16、 転→諸国大名は弓矢で殺す、 結→糸屋の娘は目で殺す。 自己紹介 5ABC9876 字下げ スペース 日本 武尊(やまと□ たけ る) 私は高校3年間ラクビー部に入っていました。3年生の時 に,東京都代表として花園ラクビー場に出場したのが,高校 時代の一番の誇りです。残念ながら試合は2回戦で敗退し ましたが,その試合中に体験したいろいろのことを,これか らの大学生活に活かしたいと思っています。 体力とファイト 抜群の日本です。よろしくお願いします。 課題1 (② ゴン狐)の講評 ①改行(LF;Line Feed)を考える。 ②語間にスペースをつけますか。 ②漢字/ひらがな/カタカナの使い分け ・漢字→自分が通常書けない字はひらがなで ・カタカナを使うと解りやすい→動植物名など ③同音異義語に注意 ・滴と雫 「浸かる」と「漬かる」 「川縁」と「川辺り」 ・萩の下部/蕪 小川の包み 見ずにつかる 3.日本語らしい文に入力する練習 (課題1-②) 字下げ ゴンは村の小川の堤まで出てきました。 あたりのススキの穂には, まだ雨の雫が光っていました。 川はいつもは水が少ないのですが, 三日もの雨で水がどっと増していました。ただのときは水に浸かること のない川縁のススキや萩の株が,黄色く濁った水に横倒しになって, もまれています。 ゴンは川下の方へと,ぬかるみ道を歩いて行きました。 入力結果のプリントアウト ①プリントプレビューで必ずチェックする。 ②プリント枚数をチェックする。 ③プリントするフォーマットは提出仕様を よく頭に入れて。 ④ここまで終わらなかった者は○月△日 (明後日)12:30迄にメールに添付で
© Copyright 2024 ExpyDoc