PowerPoint

新しい「釧路明輝高校」って
ほかの高校とどう違うの?
第5グループ
発表者 島駿一
操作者 五十嵐優太
佐藤淳哉 太田亮一
浪波浩子 長久保陵
長谷川良太 中村拓哉
佐々木宏太 江縁安生
目次
1. 釧路明輝高校について
2. 総合学科とは
3. 明輝高校の環境への取り組み
4. まとめ
1.明輝高校の特色
釧路明輝高校とはどのような高校なのか
見てみましょう。
北海道釧路北高等学校
北海道釧路西高等学校
北海道釧路星園高等学校
の3校が統合し、平成19年4月に開校した全日制、
釧路初の総合学科の公立高校である。
(Wikipedia参照)
1.教育目標
「輝ける挑戦者たれ」
2.学校教育目標
(1) 知性を磨き、未来を創造する人間
(2) 特性を高め、社会に貢献する人間
(3) 心身を鍛え、果敢に行動する人間
3.スクールカラー
コバルトブルー
4.生徒数
平成19年度 生徒定員は
1年生が200人で5クラス
2年生が160人で4クラス
3年生が160人で4クラス
運動系部活
部活動について
柔道部 野球部 卓球部 女子バレーボール部
サッカー部 陸上競技部 ハンドボール部
男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部
男子バスケットボール部 女子バスケットボール部
アイスホッケー部 スケート部 バドミントン部 剣道部
文科系部活
吹奏楽部 新聞局 書道部 美術部 図書局
写真部 放送局 演劇部 茶道部 漫画研究部
科学部
奉仕系クラブ
ボランティア部 商業パソコン研究部
インターアクトクラブ
2-1.総合学科とは
釧路明輝高校が普通の高校や高専と
決定的に違う点は
総合学科が設立されている
こと。
よって、私たちは総合学科に着目した。
総合学科とは
総合学科とは、国語や数学などの普通科目から商業や福祉などの
専門科目にわたって幅広く開設された選択科目の中から、興味・関
心や進路希望等に応じて自分で科目を選択し学ぶことができる学
科。
釧路管内では北海道標茶高等学校と
北海道釧路明輝高等学校だけである。
北海道内の総合学科を設置してる学校










北海道池田高等学校
北海道石狩翔陽高等学校
北海道標茶高等学校
北海道清水高等学校
北海道斜里高等学校
北海道檜山北高等学校
北海道森高等学校
北海道留辺蘂高等学校
北海道室蘭東翔高等学校
北海道釧路明輝高等学校
2-2.総合学科の特色
○総合学科の利点は?
1.大学等への進学に必要な教科・科目を効率的に学習するこ
とができる。
2.興味・関心のある分野の教科・科目を重点的に学習すること
ができる。
3.普通科の科目と専門科目を進路目標に従って自由に選択・
学習できる。
4.さまざまな資格(情報処理・簿記・英検・漢検など)の取得が
可能。
将来や進路を生徒自身が自由に
決めることができる!!
2-3.釧路明輝高校の総合学科
○なぜ総合学科を取り入れようと思ったのか?
高校を卒業して就職しても
5年で退職することが多くなってきた・・・
このような進路不適合をなくすために総合学科を設立!!
自分の好きな選択、必要な教科を勉強
進路を選択させる
そのようなことを減らす!!
○実際に明輝高校はどのような取り組みをしている?
学科を総合学科としてそこからコース分け
総合選択科目というものを用意して
自分の進路に合わせた系列を選び
学ぶことができる
釧路明輝高校総合学科の
進路実現のための6系列
人文科学系列
 健康・福祉系列
 自然科学系列
 情報メディア系列
 国際理解系列
 地域経済振興系列

2-4.明輝高校の進路希望状況
(進学希望のみ)
第1学年
(156人)
第2学年
(97人)
第3学年
(108人)
合計
0%
国公立大学
20%
40%
国公立短大
私立大学
60%
80%
100%
私立短大
専門専修
未定
(平成19年度 北海道明輝高等学校 学校要覧より)
3.明輝高校の環境への取り組み
インターアクトクラブ
1962年、国際ロータリーは
高校在学中の学生のために
新たな奉仕クラブを作り、
それを インターアクト と名づける。
平成10年2月3日
北海道釧路北高等学校(現 北海道釧路明輝高等学校)
クラブ設立
奉仕クラブでは
ボランティア部と一緒ではないか・・・
奉仕は奉仕でも行っている内容が異なる!!
ボランティア部
近くの保育園や病院にそれぞれ各月
に一度のペースで訪問
「はいはい道新」などの小さな記事を
点訳し目の不自由な方々に送る。

社会福祉的奉仕活動

インターアクトクラブ

国際交流委員会管轄

募金活動

清掃活動(国際ビーチクリーンアップ
活動への参加)
国際や環境への奉仕活動

3-2.釧路明輝高校インターアクトクラブの
環境への取り組み
1.ビーチクリーンアップ活動
大楽毛海岸などの清掃。
海洋汚染をとめようという取り組み。
漁業関係のゴミが多い。
ロシア、韓国、北朝鮮 、中国、マレーシアなどの
ゴミも流れ着く。
2.植生調査
釧路湿原の達古武(たっこぶ)湖での森林再生事業。
本来生えていた広葉樹を植林。
などを行っている。
4.まとめ
釧路明輝高校は総合学科を設立して生徒の進路を考
えた学校である。
釧路明輝高校は地域や環境を重要に考え取り組みを
積極的に行っている。

釧路工業高等専門学校も
見習う点がいっぱいある!
そこで
提案




学生による清掃活動の継続
月2回の学外清掃活動
地域への積極的なボランティア
町内会の清掃活動への参加
学外に目を向けることを大事
学生による清掃活動の継続
毎年春と秋の2回
全学生及び教職員による
「全校清掃日」を 定めて実施している。
今年は5月14日に春の全校大掃除を行った。
このような細かな活動の継続なども大事
本校敷地内の大掃除
・・・だけでなく
近隣市道やバス停留所のゴミ拾いなど
岸浪校長をはじめ、学生、教職員全学一体と
なって周辺環境美化に取り組んでいる。
校内だけではなく学外に目を向ける第1歩
ただ・・・
地域への関心が薄い
また、地域から高専の関心もあるのだろうか。
地域へ本校のことをもっと知ってもらい、
釧路工業高等専門学校と地域が一体となって
小さなこと(ゴミ拾いなど)から始めることが
今後の環境への取り組み
につながるのではないか。
謝辞
参考資料
平成19年度 北海道明輝高等学校 学校要覧
北海道釧路明輝高等学校ホームページ
北海道釧路北高等学校ホームページ
 お世話になった方
北海道釧路明輝高等学校教諭
村上 肇 様

ご静聴ありがとうございました。
第5グループ