健診から 禁煙指導へ 医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○田村 美香子 大前 利道 堀内 純 大前 由美 沼本 美由紀 はじめに 当院は新浦安の駅前にあり、利便性がある 為、病院に行く時間がない方が多く、各領域 の検査が短時間で出来るように準備をしてい ます。COアナライザーも早くから導入し、ニ コチネルTTSの保険適応前にスタッフに説明 をして、禁煙指導開始の準備が整いました。 市内数か所の呼吸器科を標榜している医院 は保険適応の禁煙指導を行っていなかった。 目的 受検者を禁煙外来に導き、 喫煙によるリスクを軽減させること 対象 期間 平成18年4月~平成19年7月 健診受診者の喫煙者のうち、禁煙 の意志があり、なおかつ禁煙指導 の保険が適用する者 06’4~07’7の全受検者 男性 女性 計 受検者 6197 4273 10470 喫煙者 2822 599 3421 割合 45.5% 14.0% 32.7% 男女の比率 男性 女性 23名 7名 計 30名 ~平均年齢~ 男性 52歳(26~74歳) 女性 54歳(29~78歳) 方法 問診、診察などから指導希望者を選ぶ。 厚生労働省のガイドライン通りに、 禁煙チャートを使い4職種 <医師、看護師、検査技師、クラーク> が1チームとなり指導する。 チームの役割 クラーク 保険についての説明、禁煙意志の確認 検査技師 COアナライザー、SpO2、 肺機能などの検査 看護師 禁煙への動機づけ 禁煙のメリットについて (チャートを用いて説明) 医師 ニコチンパッチの処方 喫煙と病気の因果関係 (チャートを用いて説明) 説明に要する時間 クラーク 15~20分 検査技師 10~15分 看護師 15~30分 医師 15~30分 成績 禁煙成功率 約60% 厚生労働省のガイドラインにのっ とって、初回、2、4、8、12週間後 の5回の来院日を設けて禁煙指導 を行った。途中で通院をやめてしま う人が多い。 通院を途中でやめた割合 来院をやめた時期 初回のみの来院でやめた 方 2週間後の来院でやめた方 4週間後 〃 8週間後 〃 失敗 人数 例 0人 0人 6人 4人 4人 2人 7人 2人 CTで発見された肺癌 禁煙指導の結果 男性 女性 成功 失敗 13 10 5 2 計 18 12 結語 ・身体的依存は、ニコチンパッチでと れる。 ・精神的依存は、早期2週間以内に 強く介入しなければ、禁煙失敗にな る可能性が高い。 ・これからの禁煙指導の仕方 これからの指導の仕方 健診受検者のうち、血液やCTの結 果などから面接時に、医師に禁煙 を勧められたという理由で、禁煙に 成功している方もいました。 市民講座の開設 健診受検者だけでなく地域に呼びかけ て、集合的な禁煙の講座を行うことで、 効率よく、指導を行うことができ、多くの 方に禁煙の必要性を理解していただけ るのではないかと考えています。
© Copyright 2025 ExpyDoc