トロントのガントリー - NIKKEIBP Blog

ETC
関ゼミナール交通班
渋滞発生箇所
渋滞発生箇所
料金所部
上り坂及びサグ部
IC合流部
トンネル入り口部
SA・PA合流部
車線減少部
その他
データの比較
総通行台数
総渋滞回数
総渋滞時間
総渋滞長
(km)
ETC利用率
(%)
2001年8月度
1,935,773
15
15.09
67.53
0
2005年8月度
1,918,617
2
1.19
2.04
54
ETCの普及率と意識調査に関する
アンケート
ETC搭載率
28%(71)
72%(186)
搭載している
搭載していない
ETCの搭載理由
50
47
43
40
30
20
15
12
10
5
0
料金
所を
ノン
お金
の出
割引
制度
し入れ
ストッ
が不
プで通
要
過で
きる
その
マイ レ
他
ージサ
ービ
ス
ETC未搭載の理由
120
100
80
60
40
20
0
99
45
22
22
22
その他
車載
メリ ッ
E TCの
機
ト
道路
仕組
を 頻繁 の値段が がない
みが
わか
高い
に利用
らない
し ない
高速
車載機の希望購入額
70
60
50
40
30
20
10
0
62
60
49
12
6
5千
2万
未満 5 千以上 1 万以上 1 万5 千
以上
以上
1万
1万
未満
5千
2万
未満
未満
今後のETCの搭載予定の有無
3%(5)
26%(49)
搭載予定あり
搭載予定なし
無回答
71%(135)
周辺国のETC導入
アメリカ
(NY周辺)
イタリア
ドイツ
カナダ
(トロント407
号線)
車載器導入価
格
20$の保証金 銀行カード、口
で公社貸与
座の証明で貸
与
無料貸与、しか 20C$の保証
し工賃2万の自 金と2C$の使
己負担
用料で貸与
対象車
全車対象
全車対象
12t以上のト
ラック
全車対象
取り付け方法
フロントガラス
への貼り付け
フロントガラス
への貼り付け
現在の日本の
ような形態
現在の日本の
ような形態
その他
クレジット会社
加入で、無料
貸与
月額200円の
使用料の支払
い
無料貸与の車
載器価格は3
万円
ナンバー撮影
による後の請
求可
ドイツETCのガントリー
監視カメラ、赤外線通信アンテナ搭載
ト ロ ン ト の ガ ン ト リ ー
次世代ETC技術がもたらすメリット
1.ドライブスルーなどでの料金決済
通常の音声案内ではなく人を介さず、ナビゲーション画面に配信
された表示画像に従って自動決済による商品購入。
2.駐車場の精算がスムーズ
ETCと同様に、駐車場出口でも精算手続きを経ることなく、ノンス
トップで出庫できるようになる。
3.イベント情報や事故情報の入手
サービスエリア周辺の観光情報を提供したり、さまざまなイベント
を行うときのクルマの誘導などにも役立てることができる。
引用
モーターマガジン社による
環境ロードプライシング
有料道路の料金に格差を設けることによって住宅地域に集中していた交通を湾岸部に転換し、
住宅地域の沿道環境を改善すること。
浮遊粒子状物質(SPM)や二酸化窒素(NO2)等の排出量が多い大型ディーゼル車が
湾岸線へと路線転換することで、環境負荷の低減が期待されています。
現在行われている区間
(首都高速道路) 大黒JCT~川崎浮島及び殿町~川崎浮島JCTの改善を目指し、
東京湾アクアライン・湾岸線で実施。
(阪神高速道路) 阪神高速3号神戸線の沿線の改善を目的とし、5号湾岸線で実施。
首都高速道路(大黒JCT~川崎浮島及び 殿町~川崎浮島JCT)の料金表
(2005年4月1日~2005年9月30日)
普通車
600
大型車
1,200
ETC利用時
ETC利用時(夜間)
環境ロードプライシング
570
420
(適用なし)
1,140
840
900
環境ロードプライシング(夜間)
(適用なし)
660
通常料金(ETC未搭載車)
旧日本道路公団発表の料金表より引用
引用(旧日本道路公団より
シンガポール
ロンドン
ノルウェー
目
的
中心業務地区での自動車
交通量の削減と渋滞の解
消
セントラルロンドンでの自動 交通インフラ整備(主に道
路整備)の財源確保
車交通量削減と渋滞の解
消
料
金
方
法
・自動料金徴収システム
(ERP)車載器、ガントリー
間のDSRC(電波)により料
金を自動的に徴収する仕
組み。
・事前支払い(電話・郵便・
インターネット)
・コイン投入方式
・手渡し(マニュアル)方式
・自動料金徴収(AVIタグ)
方式
ERP導入時に、朝のピーク
時間帯のゲート通過車両
の15%が減少。
エリア内の交通量の10~
15%が減少すると予想さ
れている。
市内流入車両自動車交通
量のおおむね5~10%が
減少。
・収入金は、国の一般財源
に組み込まれる。
・収入金は、公共交通機関
の改善と運賃引き下げ、歩
行者や自転車利用者のた
めの環境整備などに充てら
れる。
・収入金は、主に道路財源
に充てられる。
・他に、ベルゲン(1986年
~)、トロンハイム(1988
年~)でも実施されている。
効
果
そ
の
他
引用
www2.kankyo.metro.tokyo.jp
まとめ
ETCの普及は料金所付近の渋滞の解消だけで
はなく、料金支払いの為に繰り返す停車・発進
がなくなり、アイドリングや発進時での排気ガス
排出の軽減をする事ができます。その結果、エ
ネルギー効率のロスが緩和され、燃費の向上、
さらにはCO2の排出量軽減につながります。周
辺環境の改善に貢献すると共に、地球温暖化
の抑止にも効果をもたらします。