低年齢層による プログラミング言語習得の為の 自主学習システムの構築 0321163 3H 阿部雅之 はじめに 近年、パソコンや携帯電話の普及により子供 でもコンピューターに触れる機会が増えてきま した。 現在では、小学生ぐらいの年齢でも自分の ホームページを持っていたり、友達とチャットし ていたりします。 現在の日本の状況 しかし、現在の日本にはシステム・エンジニア の数が少なく、近隣国(特に中国、韓国)の経 済力に追いつかれてきています。 しかも、あと数年後には多くの社会人(特に団 塊世代の人達)が企業を退社してしまい、それ までに培ってきた技術が伝承されずに消えて しまう恐れがあります。 特に問題なのは 日本の少子化問題が深刻化しており、 他国と比較しても、明らかな人材不足に陥るこ とでしょう。 少子高齢化の問題 これから来る、少子高齢化社会の日本におい て、どのようにして他国と争えることのできる 経済力を生み出せるのでしょうか。 私の提案 そこで私が提案として出したのが、 「ある程度早い時期から、基本的なプログラム 言語に馴染ませておくことはできないのか。」 ということです。 プログラム言語を基本科目に! 国語や英語のように、予めプログラム言語を 基本的な科目にすることで、理系の社会人を 増やすことができるのではと考えました。 ですが、実際全ての学校が実施することは不 可能に近いです。 私の結論 興味本位でもよいので、プログラム言語に触 れさせることができれば良いのでは? だとすれば、初心者でも簡単に利用できる、 自主学習支援システムが必要になる。 この研究(企画)を実行する際に 自分に必要なものは何か? 研究計画の策定 プログラム言語の基礎的な知識と技術の獲得 10代(特に前半)にも理解できる優れた文章 能力の獲得 プレゼンテーション作成、論文・概論執筆など に必要な優れた表現方法の獲得 問題点 どのようにして、プログラム言語に 馴染ませられるか。 プログラムを使用・作成するにあたって、 その利用価値感を持たせられるか。 ・・・他多数。
© Copyright 2025 ExpyDoc