フリーソフトでの音楽作成(22) 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0621111 村 喜之 前回までの成果 • Synth1使用説明 ・MSPとは? “Frive”が公開しているフリーソフトのDTMソフト “Music Studio Producer”(ミュージック スタジオ プロデューサー)のこと このプレゼンテーションでは頭文字を取ってMSPと略している。 今回までの進捗状況 • Synth1使用説明(2) ・ Synth1(シンスワン) とは DTMソフトで使用することを目的としたフリーのソフトウェアシンセサイザー。 VSTi,DXiの両プラグイン形式に対応。Ver_1.07_2006/5/3最終更新 ・ Vsti とは MIDI情報を受け取とりパソコンで音を出す音源。ソフトシンセというもの。 ・ Dxi とは Direct Xで作られたソフト音源。いわゆるプラグイン型のソフト音源。 Synth1_全体図 今回の説明部分 Synth1_共通設定(1) poly ポリ演奏モード時の同時 発音可能なボイス数 Lissajous(リサージュ) ・視覚的な音の動作表現 ・音色の位相 マスターボリューム 音を制作中は下げて おくと安全。 Synth1の中心に 白い波形が表示 される。 Synth1_共通設定(2) 音色保存 オプション Synth1_音色保存(1) Bank_No: Program: New_Name: Color: ‘test’がBank1の1番目に 赤い背景で保存されている。 (0~9) 保存する場所 名前 色 Synth1_音色保存(2) Bank0(初期から入っている)の中身 ・ 1つのバンクに128音色 ・ バンクは全部で0~9 あり、合計10個 ・合わせると1280音色 Synth1_音色保存(3) 制作した音色の設定を べつの場所に保存・配布が可能。 001.sy1ファイルの中身 Dummy.txt? 0Bank以外のBank にはいっている。 for zip tool bug. 評価・考察 考察 • Synth1 – 慣れが必要 – 動作の不安 – パソコンのスペック問題 • 音色の制作 – 思い通りにつくれるか 今後の課題 – Synth1知識向上 • 基本を習得 – 耳コピの練習 – 曲の制作 – Webサイト制作 次回までの成果誓約 • シンセサイザー“Synth1”の説明3 • MIDIの説明 • Webページ更新 MSP作者のサイト ・ Frive – “Music Studio Producer”が置いてあるサイト http://www.frieve.com/ 参考Webページ • Synth1 – http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/
© Copyright 2024 ExpyDoc