朝霞市議会議員 かみや 無所属 だいすけ 神谷 大輔 「明日の朝霞を見つめて。」レポート Vol.14 責任世代として、明日への挑戦。 ブログ日々、更新中 http://www.daisuke-kamiya.com 私の考え・日常や政治活動 並びに、議会等を詳細に。 発行元 神谷大輔 討議資料 事務所 朝霞市東弁財3-4-6 TEL 048-464-4931 FAX 048-465-3204 メール [email protected] ★民生常任委員会委員長 ★朝霞地区一部事業組合議会議員(4市の選出議員で構成) ●保育園運営審議会委員 ●学校給食審議会委員 ●下水道審議会委員 ~第2回定例議会~ 議案第30号~議案第42号の13案議案が提出され、可決承認となりました。 ★主な議案 ●専決処分の承認を求めることについて ●朝霞市一般会計予算補正予算 ●出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱し た者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係 条例の整理に関する条例 ●人事案件 人事案件は、固定資産評価審査委員の選任・人権擁護委員であり、また、この時期には珍しく補正予 算案や上記の法律の改正に伴うことによる住民基本台帳カードに関するもの等々でありました。 その他、朝霞地区一部事業組合議会(朝霞市・志木市・和光市・新座市の議員選出で 構成)では、定例監査及び例月出納検査結果報告と議案2件の消防ポンプ車購入に よる財産の収得についてが提出され、いずれも全会一致で可決。 朝霞市一般会計補正予算概要 只今、国家公務員宿舎建設予定地だった3ヘクタールは、7月末までに危険箇所等を 国が、現状回復工事をしています。 そして朝霞市は、関東財務局と協議をしているところで、暫定 的に市民の皆様へ利用して頂くために、管理委託申請を8月頃 に行うため、2640万1000円の補正を組み、埋まっている防 火槽や新たに発見されたアスベスト除去や電線等々、並びに、 草を生やすなど現状維持とした広場の活用の敷地整備費を計 上。 現在、あの目隠しされていた塀も撤去。2年契約での活用で、11月頃に市民の皆様へ暫 定利用の方向で契約期間が来たら、また更新協議になると考える。 朝霞市は人口の流出入が激しく、子育て支援(施策)に多くの税金が投入されている中 でこの地域で育ち・愛着を持ち そして、定住をして頂きたいと願っています。 今回、社会福祉法人立保育園整備事業補助金として、3億9282万3000円が計上。 その内、国・県の補助金で約3億円、本市は約9000万円の投資です。 今の制度の中では、財政面など市が公設公営で保育園を持つことが難しく、民間からの申 し出経緯と本市の抱える保育園事情課題が合致したこと補助金が申請できた事が大きい。 場所は、栄町・溝沼・三原の3園で来年開園の運びです。 また、健康増進・高齢者支援等施策で、埼玉県が行う事業の一環として 朝霞市が選ばれ、1500万円の県の全額補助で事業を行います。 彩夏ちゃん健康プロジェクト事業として朝霞市独自に、 1、わくわくどーむで健康づくり事業 2、団地まるごと生き生き事業 3、グランパ育児支援事業 以上の3事業。 埼玉県は全国で6番目に若い県でありますが、今後は高齢化が一番早く進む県であると 言われています。そういった中、朝霞市も県内で3番目に若く、今後急速な高齢化が進む 予測のもと、今後の埼玉県のモデル事業になると考えています。 現在、保育園と小・中学校の給食食材の放射能測定を児童生徒が食べる前に、毎回検査。 現場を拝見し、しっかりと対応を確認。 ~要約(抜粋)版~ 一般質問 一般質問とは、 各議員が政治活動においての要望・市民の声を届けたり、 市役所側に対して質問したり、政策を提案することができるものです。 ★朝霞市の発信として 神谷の提言 10月1日より朝霞市のホームページがリニューアルすることになり、今までも使いや すさ・見やすさ、動画の活用や年齢や身体的制約なく誰でも閲覧することができる重要性等々を提言 し続けて参りました。 今回も質問した中で今後、業者と進めていくとのことでありましが、情報の発信も多種に分かれてい る状況で、単なる情報発信でなく、見ている側が探している情報・求めている情報が、探せるよう受け 取り側の立場を考慮して頂きたい旨を提言しました。今回の質疑を通し、まずは、期待を致していると ころです。 また、朝霞市の彩夏祭のイメージキャラクター「彩夏ちゃん」をもっと地域で活用し、もっと盛り上げて 頂く提案やキャラクターグッズ・着ぐるみに対しての要望、市のイメージ戦略として朝霞市のキャラク ター(例えば、単体や彩夏ちゃんとの親子設定・兄弟設定)を提案しましたが、今の所は「彩夏ちゃん」 一本でいくとのこと。今後も、朝霞市のイメージ戦略(シティ―セールス)を提言して参ります。 ★公共施設のマネジメントについて 神谷の質問 多様化した市民サービスに様々対応していくために、あの施策・この事業を行う事 や増え続ける市民要望などを実施するために、場合によって、公共施設の対応を行うべき時に行わな い。つまり、だましだまし、の先送りになってしまうと結果的に耐用年数が短くなり、更に更新時期が一 気に増え、加えて老朽化により更新時期を迎えた施設建設費用など、将来に負担・コストが大きくなる 政策課題になると危惧をいたします。 そうなる前に限りある財源の中ででも、厳しい財政状況下でも計画的に実施していくことが重要で、施 設の延命措置を図る上でも、計画的な投資をおこなう事が重要であるが、見解は?また、以前提案し た市独自の公共施設白書の作成についての見解を伺います。 執行部の答弁 本市の公共施設は昭和40年代~50年代にかけて、市民の要望や時代の要請に 応えて整備された施設が多数。 これらは建築後、数十年が経過しており、老朽化と耐震化への対応が迫られるとともに、バリアフ リー化や環境負荷軽減への取り組みも必要となっている。 一方で、長引く景気低迷による税収減、厳しい財政状況が見込まれる中において、維持管理コストを 負担し続けることは、市財政にとって極めて大きな負担であり、避けて通れない課題と認識している。 今後は、これまでの対処療法な補修方法から予防保全的な改修方法へ転換し、ライフサイクルコス ト等を考慮しながら施設の長寿命化や省エネ性などの品質向上を図ると共に、施設の維持管理や修 繕について、情報の一元化・共有化などにより一体的に対応することで、効率的かつ効果的に施設を 管理する仕組みを検討していく。 また、公共施設白書は、統一性・一貫性や広域にお知らせすること等々を調査研究していく。 神谷のプラスワン そもそも、なぜ?公共施設が必要なのか?以前も提案をしたが、そこには建設 至ったその時々の歴史的・文化的背景や経緯は、本市の歴史であり、転入者や納税者に理解して頂く 為にも、他市のような単なる運営管理・資産価値を表記したものでなく、市民の皆様への公共施設への 親しみ、利用率の向上、郷土愛の一助になるなど、財政が厳しい中、納税者にご理解や広く知って頂く ことが重要であり、市独自の公共施設白書は必要であると考えています。 ★行政と市民団体との関係について 神谷の質問 朝霞市の市庁舎等に事務局があるのは、14団体。そこで市の施策を推進すること からも、関係する団体の事務に従事する場合には、団体の自主性・自立性を損なわない事が重要と考 えています。 そして市民ニーズの多様化、様々な行政課題や市の情勢が厳しい中において、職員がいろいろ事務 事業が増加していく一方の中で、担当職員が本来の業務以外とは別に事務事業をすることは、これか らの団体の自立・自主性を考慮すると、自らの団体に事務処理等を促すことが求められると思われま すが、ご見解は? 執行部の答弁 単体の団体同士の連合組織であったり、市民まつり実行委員会など市の実行委 員会の一員としてであるとか、各所管課の政策の推進のため日常的に密に連携している団が主であり、 指摘の通り、各団体の主体性・自立性・独立性は行政として最大限対応を尊重していかなければなら ないと考えている。 行政と協働して活動することが効果的と考え、事務局を庁舎等内に置いている。 今後は、それぞれの組織との話し合いのなかで、もっとも活動しやすい環境づくりを整えていきたい。 そのなかでは、指摘の通りに団体の発展と活動の推進に質するよう、これからも適切な対応を心掛け て参りたいと考えている。 神谷のプラスワン この時代の課題や本市の課題を考えた時に、自由闊達な成長も考えることが大 切で、そのためにも自主性・自立性・独立性を考慮しなくてはならない。 また、会計事務に職員が従事し、もし何かしらの事故が起きたら、市民が迷惑をする。 この会計管理を徹底していくことも重要と考えています。 ~努力、頑張っている人が報われる社会のために~ ★ツイッター(Twitter)でも、 いろいろと活動や日常を ~何気なく、つぶやき中~ http://twitter.com で kamiyadaisuke ●プロフィール と入力。 市へ意見を届けてほしい。 こういう意見・提案があります。 などなど お伺い致します!! また、些細なこと!なんでも FAX/ホームページに、 ご意見(提案)等をお寄せください。 昭和46年11月7日生れ(40歳) (現)さいか幼稚園 朝霞第5小学校卒業 日本大学豊山中・高等学校卒業 東洋大学経営学部卒業 元アパレル会社勤務 元衆議院議員公設秘書 (社)朝霞青年会議所OB 自衛隊東部方面通信群友の会会員 自衛隊朝霞振武太鼓理事 平成19年、市議会議員選挙にて初当選 平成23年 市議会議員選挙2期目
© Copyright 2025 ExpyDoc