音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成

音の変化を視覚化する
サウンドプレイヤーの作成
工学部 情報システム工学科
工S13010
海藤直成
研究概要
 PC上で再生するサウンドプレイヤーを作成。
(例:WindowsMediaPlayer,RealPlayer など)
 開発はJAVA言語を使用。
 使用する音楽ファイルはWAVEファイル
 音の変化を図形で表示することによって、視
覚的にも音の変化を捉えることができる機能。
研究動機
 他のサウンドプレイヤーは音にリアルタイムに
図形(視覚エフェクト)が反応しているかが分
かりづらい。
 JDK1.3から音に関するプログラムが開発で
きるようになったJAVAに新規性を感じた。
(音を扱うプログラムは一般的にC++などを使用する。)
音の変化を図形化する仕組み
 音の一定期間内のデータを抽出。
 振幅の最大値を取り出す。
 その値の大きさによって図形を変化させる方
法を用いている。
実演
検証
 最低限のサウンドプレイヤーとしての機能は
持たすことができた。
 音に反応して図形を描画することに成功した。
考察
問題点:
音の変化に対する図形の描画が時間的にずれ
る場合がある。
対処法:
処理の順番やタイミングを変えることで解消でき
ると考えている。
まとめとこれからの展望
 アプリケーション自体がシンプルなので、さら
にこれから見栄えをよくしていきたい。
 ボリューム機能やパン機能など、WAVEファイ
ルではサポートされていない動作を自分で作
成したい。
おわり
ご静聴ありがとうございました。