Xパート 1ファクター・モデル CAPM:市場ポートフォリオ1つで説明 マルチファクター・モデル APT:複数ファクターでの説明 (ファクターの数や意味については定義されず) リスク・モデル:リスクの分解 リターン・モデル:リターンを予測 マルチファクター・モデル 分散 →リスク・モデル が確定している場合 →リターン・モデル リターン・モデル マクロ経済指標・財務データ・テクニカルデータ リスク・モデル 変数間の共通変動性を抽出できる因子分析 インデックス運用 市場を代表するインデックスと連動する ポートフォリオを構築・運用する方法 長期的にパフォーマンスが良い 規範性を備えた運用である 構築方法 完全法 インデックスと同じ構成比率で組み合わせ サンプリング法 少数銘柄でインデックスポートフォリオを構築 • • 層化抽出法 最適化法 株式のファクター・モデル 因子分析モデル 因子分析モデル :因子負荷量 :共通ファクター ポートフォリオ・リターン :ポートフォリオ構成比率 インデックス・リターン :インデックス構成比率 トラッキング・エラー →トラッキング・エラーを最小にする 実務では数理計画問題の解として計算 インデックス+α運用 インデックスを上回るパフォーマン スを目指す運用 →将来の期待リターンを予測する リターン・モデルが必要 被説明変数 月末株価(P) 説明変数 1株当たり予想キャッシュ・フロー(CPS) 1株当たり純資産(BPS) 1株当たり予想売上高(SPS) 配当利回り(DYD) オリジナルと対数変換したデータ 修正決定係数: 0.808 , 0.792 てこ比 変数選択 変数減少法・変数増加法 モデルの予測能力評価 逆相関関係 一般的なリターン・モデル ファクター・リターン は、当該ファクターのリターンへの 寄与度を表す データの処理 変数変換・異常値処理 4.4.1 データと推定結果 2つのファクターからなるリターン・モデルの構築事例 被説明変数 四半期リターン(83年1月初〜98年12月末まで64期) 説明変数 1株当たり純資産(BPS:book value per share) 時価総額(MV:market balue) L_MV MVに関して分布が歪んでいるので対数変換 A_L_MV , A_BPS: 毎期基準化し平均から大きく外れる外れ値の処理 4.2 ポートフォリオ・シュミレーション による評価 予測リターンと実績リターンの順位相関係数 データに処理を施していないOモデル : 0.175 外れ値処理などを施したAモデル : 0.209 累積リターン Aモデルの予測精度が高くなっている 業種集中リスクと業種ダミー変数 リスク分散 超過リターン獲得機会を失う
© Copyright 2024 ExpyDoc