セマンテックWebを利用した加工 工程決定支援システム 電子情報通信学会2007年総合大会 2007年3月21日 松江工業高等専門学校 情報工学科 越田 高志,牧 聡史 1 1.はじめに(研究の背景と目的) 地元企業の情報システム化の支援が目的 (高専として,産学連携,地域産業への貢献) 特に,県内中小企業の製造業や加工業にお ける生産管理システム化の遅れが目立つ. その原因は何か? 情報システム要員(専任)がいない.本業で 手一杯. – 生産管理システムが高価で手が出ない.そ れは,汎用システムの利用が難しいから. – 2 –業種毎,企業毎に生産工程や生産機器, DBなどが異なる. –企業毎に独自の受発注システムやDB との連携も考慮する必要がある,など. カスタマイズ化が不可欠! 開発方針 ・ベースとなるシステムとして,MZPlatform(産総研 開発)を利用する.企業との共同開発を通して,高 専が企業要望や現場状況を把握して,それらを反 映したプロトタイプ・システムを開発・提供する.地 元ソフトウェア会社と連携し,実用化を目指す. 3 2.加工工程の現状とその問題点 今回のターゲット:地元の金属加工会社 数百種類/月の受注加工がある. ロット毎の加工工程順は特定の監督者 が経験に基づき決定し,紙面で指示. 作業開始後の工程変更も多々ある. 工程進捗は,毎日終業後に各作業員が 紙面で報告→事務員がDBに登録. 4 ・リアルタイムでの工程進捗が把握できない. (ロットの進捗や工程変更は現場でないと分からない.) ・紙面データでの情報が多い.情報共有化がな い. そのため, ・作業待ちにともなう機器の稼働率低下,生産性 効率も低下する. ・納期遅れや原価割れが判断できない. それら,問題解決のために 5 3.生産工程決定支援システム リアルタイムで進捗管理が可能な工程 管理システムの開発と導入 が必要 今回は,進捗管理と加工工程順番の決定 を容易に,かつ正確にしたい! Semanticデータ(RDFやOWL)を 利用する. 6 ロットの加工特徴,工程機器の特徴や作業実績デー タを利用し,Semantic データ化する. 工程機器のRDFデータ例 <uni:MachineSpec rdf:about="SP01" uni:SpecName=“MaxWidth” uni:Spec="1000"> <uni:Machine rdf:resource="ma153"/> </uni:> <uni:MachineSpec rdf:about="SP02" uni:SpecName=“MaxLength” uni:Spec="650"> <uni:Machine rdf:resource="ma153"/> </uni:> <uni:MachineSpec rdf:about="SP03" uni:SpecName=“MaxDiam” uni:Spec=" 50"> <uni:Machine rdf:resource="ma153"/> </uni:> <uni:MachineSpec rdf:about="SP04" uni:SpecName=“MaxMass” uni:Spec="15"> 7 <uni:Machine rdf:resource="ma153"/> </uni:> 過去の作業データを分析して,ロット毎に工程 順を抽出し,その加工特徴と対応付ける. ロット番号 工程パターン Axxxx Bxxxx Cxxxx A B C 工程パターン 8 加工工程順 A ~, 鋸盤, NC旋盤, フライス盤, ~ B ~, 歯切り盤, ボール盤, ~ C ~, 放電加工, 中ぐり盤, フライス盤 ~ 受注入力画面 : 加工特徴を入力する ロット番号: GM1089 重量: 3.5kg 素材形態: 単体 数量: 7 材料: K1056 材質: 焼き入れ: AUB510 有 焼き戻し: 無 ・・・・・・・・ 標準工程:パターンC ・・, NCフライス, NC旋盤, 放電加工, 汎用旋盤, ・・ 9 問題 ロット毎の進捗管理について ・工程毎に作業日と作業時間しか記録されていない. (例 作業日/ ロット番号 / 機械番号 / 作業時間 ) ・実績データから正確な工程順が抽出できない. その解決 ・バーコードによる工程開始/終了時間登録へ. ・その時間を各クライアントエージェントがサーバに送信. サーバエージェントが各ロット毎,工程毎に開始/終了 時間を自動登録することで,リアルタイムでの進捗管理 の実現と工程決定の自動化へ! 10 現在までの進捗 バーコードシステムのプロトタイプは完成. エージェントシステムを開発中である. 研究室内で工程進捗管理のテストを行う. 平行して,工程機器のRDF,OWLデータを作 成中. ロット毎の加工特徴の抽出,加工工程の把 握とそれらのSemantic データの検討も行っ ている. 11
© Copyright 2025 ExpyDoc