欧州評議会から外国語教室にいた るまで…『言語・文化への多元的ア プローチ』への長い道のり (1) ミッシェル・カンドリエ (ル・マン フランス) Plan 1- 言語文化への多元的アプロー チ 2- 多元的アプローチと欧州評議 会 3- 欧州評議会加盟国の中での多 元的アプローチ Plan 1- 言語文化への多元的アプロー チ 2- 多元的アプローチと欧州評議 会 3- 欧州評議会加盟国のなかでの 多元的アプローチ 多元的アプローチとは… 定義 « 言語文化への多元的アプローチ » とは… .多様な言語・文化変種を一度に含む活 動を行う教育学的アプローチ 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 ヨーロッパにおける過去30年の 言語教育学史の結果として生 じた活動 一例として… (小学生むけ) 赤ずきんちゃん 物語の多様性と規則性をまなぶ 活動を一瞥してみると, 関連する分野 言語の規則性 提示される言語 ドイツ語,英語,ブルトン語,中国語, フィンランド語,フランス語,ハンガリー語、 アイスランド語,イタリア語,ポーランド語, ポルトガル語,ロシア語 構成 45分から1時間授業を3回 状況設定 - テーマの導入 - 言語について想像させる 状況設定 - テーマの導入 - 言語について想像させる 状況ー探究 :中国語の題名 言い当てる, 探し当てる,選ぶ 生徒用の紙 2 1回分 「小さい」という語をみつける 「赤」という語をみつける 小さい 赤い ずきん 言語への目覚め活動= ? しかし、次のこと が可能である 特定の一言語を 教えるのではな い ・言語教育のサ ポート ・準備 ・補完 言語への目覚め活動= ? それは … その中には、当然、さ まざまな出自の生徒 さまざまな地位に の出身言語もある ある複数の言語 について同時に 活動を行うという 特色をもつアプロ ーチ 学校で教えよう としない言語も 含まれる 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 統合型言語教育 統合型言語教育 英語を学ぶ準備をするためのフラン ス語について考える(現在形の意 味) (L. オダン (ed.). 『小学校から中学校 まで英語を教えること』) 統合型言語教育 問題:それぞれの現在形の記述について、ふさわしいものに印をつけなさい。 もうすぐ フランス語の現在形の意味 話している今 習慣的に 1 離陸しようとしている飛行機をみてください + 2 私の父親はたくさんたばこを吸う + 3 私の母はパリで働いている + 4 私はパリに住んでいる + 英語を学ぶ準備をするためのフラン ス語について考える(現在形の意 味) (L. オダン (ed.). 『小学校から中学校 まで英語を教えること』) 統合型言語教育 資料3「英語の家」 言表の主体の 特徴について話す 今、起きていること について話す (単純な現在形) (be動詞の現在形+ing) I play (football). I am playing (football). 私はサッカーする。 私は今サッカーしている。 2語 3語 主語+動詞 主語+be動詞+動詞現在形 英語では二つの異なる形態 I play 対 I am playing 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 統合型言語教育 学習者が教育課程で学ぶ,いくつかの複数言語間の関係を確立 できるように助ける。 ・よく知らない言語を学ぶために、知っている言語を使う。たとえ ば,はじめて外国語を学ぶとき、就学言語をつかう。次に,その 外国語を第二外国語学習に役立てる。 ・こうした相乗作用をつかう効果(就学言語について、それぞれ の外国語について) ・とくに、教えるときには,生徒の出身言語を忘れてはならない。 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 統合型言語教育 類縁言語間における相互理解教育 相互理解 (Galatea) たとえば新聞をよめる くらいの理解力に早く 到達する フランス語話 者は、スペイン 語,イタリア語、 ポルトガル語 の中から選択 する 学習しやすいよ うに言語の類似 性を有効に利用 する 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 統合型言語教育 類縁言語間における相互理解教育 同じ語族(ロマンス語族,ゲルマン語族,スラブ語族など)に属す る複数言語の並行学習を提案する。まずはじめに、言語の類縁 性にもとづく戦略を用いて、筆記および口頭の理解力(部分能 力)を発展させる。 1990 年代以降、欧州評議会などの支援をうけた活動である。 多元的アプローチの4タイプ : 言語への目覚め活動 統合型言語教育 類縁言語間における相互理解教育 そしてもちろん・・・相互文化的アプローチ 多元的アプローチ と複言語主義教育学 (カンドリエ –カステロッチ 2009年) 「複言語主義教育学」についても言及する・・・その 定義は: 「これは,どんな言語であれ、学習者があらかじめ もっている言語知識にたよりながら、言語学習を容 易にしようという意思である(・・・) この定義は,我々が発展させようとする学習課程 にあてはまる。」 多元的アプローチ と複言語主義教育学 (カンドリエ –カステロッチ 2009年) (…)多元的アプローチと複言語主義教育学を定義 するため,ここで取り上げた特徴とは, ・さまざまなものの協力関係をすすめること (対象となる学習のタイプ) ・同時に複数言語を学ぶこと(教材と方法) (…)これらは関連性が高いため、個別的な教育アプロー チは、連絡しあいながらでなければ進められない
© Copyright 2024 ExpyDoc