自然気胸 自然気胸になりやすい条件 ・喫煙者は非喫煙者に比べて気胸になりやすい。 男 女 1-12本 7倍 4倍 13-22本 21倍 14倍 23本以上(1日当り) 102倍 68倍 ・20歳代前半で生じることが多い。 症状 ほとんどは安静時に生じる突然の呼吸苦・胸膜痛。 症状の強さは、胸腔内のairの量に比例する。 低酸素血症は生じるが、高二酸化炭素血症は生じにくい。 再発 初めての罹患から1年以内に25~50%が再発する。 再発のリスクは、女性、高身長、喫煙者で高い。 CXp読影上のポイント 立位では50mlあれば、画像に現れる。正面像で胸壁と虚脱 肺との間隔が1cm増えるごとに10%の虚脱を表す。 吸気も呼気時撮影でも、診断の感度に有意差はなかった。 臥位では500mlの虚脱が診断には必要。 健側臥位にすると、5mlの虚脱でも診断できる。 間違えやすい時 ・巨大ブラと気胸の鑑別 虚脱部位の形に注目! どちらに凹凸あるか ・皮膚のしわ 末梢をみると肺血管陰影がある ・chest tubeのライン Chest tube挿入は虚脱が横3cm肺尖部4cm以上なら行う 治療 ①酸素吸入 胸腔内の空気は1日1.25%は自然に吸収されていく。 酸素吸入で吸収率は早くなり、100%酸素では6倍の スピードになる。 15%以下の虚脱率の場合は、酸素吸入が推奨される。 ②胸腔穿刺(aspiration kit挿入)、それともChest tube挿入か? 15%以上の虚脱時に施行。 Chest tube挿入のほうが、回復するスピードが速いが、 最終的な回復率や再発率は変わらない。しかし、穿刺 の方が平均入院期間が短縮し、疼痛も軽減できる。 simple aspiration versus intercostal tube drainage for spontaneous pneumothorax in patients with normal lungs BMJ 1994;309:1338 ③Chest tubeの大きさは? 8Frと標準サイズのChest tubeを比べると、 虚脱率50%以上の症例では、標準サイズで治療成功 率が高かった。それ以下では同等の結果。しかし、 疼痛は強く、皮下気腫を生じるリスクが高い。 ④胸膜癒着術 Chest tube+胸膜癒着術を併用した例では、再発率を低くする。 ⑤外科的治療を推奨する例 Chest tube挿入3日後でも肺が再膨張しない。 Bronchopleural fistulaが3日後でも残っている。 胸膜癒着術後に再発した例。 パイロットやダイバーなどの特殊な職業
© Copyright 2024 ExpyDoc