志津川教室 高校2年 R.K カーネルサンダースの呪いとは? 1985年10月16日に、阪神タイガースのセ・リー グ優勝が決まった際、ファンが人形を担ぎ出して胴 上げの末、「道頓堀川」という川に投げ込んだ。 この事件後以降、阪神は成績低迷に陥り、18年間 リーグ優勝から遠ざかったため、これを「カーネルサ ンダースの呪い」と呼ばれている。 カーネルサンダース人形が 投げ込まれた阪神優勝時 のにぎわい 画像:産経ニュースより 2009年3月10日、道頓堀川 付近で障害物調査をしていたとこ ろ、川底からカーネルサンダース 像の上半身が見つかった。 身長は173センチ、長年ヘドロ に埋まっていたため、人形の表 面の塗装がボロボロとおちる状 態だった。その後には右手、下半 身が発見され、見つかった部分 と合体し、同じ像のものと確認さ れた。 でも、眼鏡、両足首、 左手は紛失状態で、 発見は難しいという ことで、見つからな かったんじゃよ。 たくさんの人に見てもらえるようにしたいと、 持ち主のケンタッキー・ フライド・チキンが NPO法人「文化財保存支援機構」に頼み、 修復作業を開始。 NPO法人? 「特定非営利活動法人 」と言 い、NPO法に基づいて都道府 県または内閣府の認証を受け て設立された法人のことを言 います。 文化財保存支援機構? 文化財と文化財の医者である修 復の技術者や保存の専門家な どをつなぐために2001年にで きたのが「文化財保存支援機 構」です。 ボロボロになっている表面がひどくなら ないようにする作業。 まるで文化財のように扱われた カーネル像。自然な風合いを残し つつ、鑑賞できる美しさを保てるよう に、そして24年間の歴史を感じられ るように工夫されています。 エタノールで消毒し、よごれを落とす作業。 風合いをいかし、慎重に取り組んでいく。 像本体をたたせるようにする作業。 腰の部分から両足の中にステレンスの棒 を通し、台座に固定。 この作業に、1日8時間の作 業で約2ヶ月かかり、像とし ての鑑賞でき美しさとのバラ ンスを取るのが難しかったそ うです。 道頓堀川で見つかったカーネルサンダースの像は、 2010年春に完成予定の甲子園球場の甲子園歴史館に 本名:ハーランド・サンダース(Harland Sanders) 展示される予定です。皆さんぜひ、よみがえったカーネル 1890年に生まれる。90歳で他界するまで「味の親善大使」 おじさんを見に行ってはどうでしょうか? として世界を巡る。日本には3回来日しています。 ケンタッキーフライドチキンの由来・・・アメリカケンタッキー州 の名前からきている。 ケンタッキーとは、先住の人達の言葉で「明日の大地」 という意味だそうです。 画像:産経ニュースより
© Copyright 2025 ExpyDoc