心理学の考え方A 2009年度オリエンテーション 心理学とは 2009年4月22日(水) 林 真一郎 Ⅰ.オリエンテーション 1.講師紹介 2.授業テーマ:キーワードは「クリティカルに 考える」である。すなわち、安易な思考停止 をせず、心理学の考え方をベースに明確な 根拠に基づいて主体的に考え続ける姿勢を 身につけることが目的である。 3.授業計画:原因の帰属、自分自身を見直 す、他者の行動を説明する、マインドコント ロール、意思決定といったテーマを取り上げ、 講義を中心に、ディスカッション等もとりいれ 2 る。 4.スケジュール(予定) 回 日程 テーマ 1 4月22日(水) オリエンテーション・心理学とは 2 5月13日(水) critilicalな思考とは・原因の帰属 3 5月20日(水) 自分自身を見直す 4 5月27日(水) 他者の行動を説明する 5 6月03日(水) 良い議論と悪い議論① 6 6月10日(水) 良い議論と悪い議論② ブレインゲーム課題(★) 7 6月17日(水) ブレインゲーム(★)、こころ・脳・身体 8 6月24日(水) 意思決定 9 7月01日(水) マインド・コントロール 10 7月08日(水) 超常現象について考える 11 7月15日(水) 逆境の心理学 12 7月22日(水) 期末試験(★) (注)日程、テーマを変更することがあります。 ★:特に重要 3 5.参考文献 授業時に適宜紹介する。教科書はなし。 6.評価の基準等 ブレインゲームの課題(約20%)期末試験 (約80%)により評価する。なお、私語等授 業の進行を妨害する行為があった場合は単 位放棄とみなし、その時点で不合格となる。 7.その他 各授業後、レジュメを下記のページに掲載し ます(履修者にはパスワードを教えます)。 http://www.wako.ac.jp/~hayashi/jugyo.html (準備が整うまで待ってください) 4 Ⅱ.心理学とは 1.心理学とは何か (1)心理学とは…心について探求し、心の理解を 目的とする学問 (参考1)Psychology:psyche(プシケー、心)と logos(ロゴス、言葉、論理、学) (参考2)歴史的変遷 古代ギリシアの哲学、医学 →17世紀デカルトによる近代的な「こころ」 →19世紀後半の科学的な心理学 5 →20世紀以降から現代に至る心理学 (2)心理学の領域 数多くの領域があるが、ごくおおまかに次の ように分類できる。 ・基礎領域:実験的な心理学。理論の構築 に貢献する。活動の場は研究室に近い。 ・応用領域:臨床的な心理学。問題の解決 に貢献する。活動の場は現場に近い。 (参考3)ドライな心理学とウェットな心理学 6 (3)心理学の4つのメッセージ ①「人は自分で思っているほど自分の心が わかっていない」ということに気づいて ください。 ②critical thinkingを身につけてください。 ③人間の共通性と多様性を認識し、 心について深く理解してください。 ④「よく生きる」ためのヒントを、心理学から つかんでください。 7 2.心理学を学んでタメになること、ならないこと ※必ずそうなるということではない。単に可能性と危険性を示しただけである。 (1)タメになること ①心を理解するための道具を手にできる ②ホンモノとニセモノを見分けられる ③「よく生きる」ためのヒントが得られる ④謙虚になれるかもしれない : (参考4)専門家と素人の違い (参考5)心理学を学ぶ動機 8 (2)タメにならないこと ①心理第一主義に陥る ②悪しき個人主義に走る ③頭デッカチになる ④傲慢になってしまうかもしれない : 9 (参考)おすすめの本 ブルノー,F.J.著 安田一郎 訳 1996 実例 心理学事典 青土社 國分康孝 編 1990 カウンセリング辞典 誠信書房 中西信男・道又爾・三川俊樹編 1999 現代心理学- その歴史と展望 ナカニシヤ出版 中島義明ほか編 1999 心理学辞典 有斐閣 日経サイエンス SCIENTIFIC AMERICAN 日本版 日経サイエンス社 ゼックミスタ, E.B. & ジョンソン, J.E. 著 宮元博章ほか 訳 1997 クリティカル シンキング 入門篇・実践篇 北大路 書房 Richard J. Gerrig and Philip G. Zimbardo 2005 Psychology and Life 17th edition. Allyn & Bacon. 10
© Copyright 2024 ExpyDoc